• 締切済み

勤務先「シンクタンク」と自ら名乗るのは傲っている?

勤め先が「シンクタンク」の場合、自らそう呼ぶのは謙虚さに欠けているのでしょうか?「調査会社」とか言うべきなのでしょうか?? バイトの同窓会があって、当時好きだった1つ上の彼に会うのを楽しみにしていたのですが、挨拶の時点で怒らせてしまったので質問です。 経緯は以下の通りです。 私「げんき!?」 彼「おぉ、久しぶり!いまどこ務めてんの?」 私「今はシンクタンクでXXX(国・地域)調査の担当してるの。現地の人とのやりとりが多くて…」 と言ったあたりで、彼があからさまに不機嫌になりました。そういえば昔からご機嫌の上下の激しいタイプで、特に私は言い返さないのでキツく言われていたのを、このあたりで思い出しました。 彼「…あのなぁ、ったく、 おまえいくつだよ!?(28歳です) シンクタンクっていうのは周りから言われるもんで、自分から言うもんじゃねぇんだよ! んなことも知らねぇで勤めてんのか!?もう辞めちまえ!わざわざ自分で言うなんてのは傲(おご)ってんだよ!!」 →そのままどこかに退場、2度と話してくれませんでした…。 ビックリしましたしショックでした。社内の先輩は全く謙虚か傲慢かなど気にしていない様子でしたし、私も考えたこともありませんでした。 ただ私自身も新卒で入ったので、もしかすると世間の非常識が社内の常識、になってしまっているのかもしれないとも思って落ち込んでいます…。 ちなみに彼は小売業で働いており、ライバル会社等ではありません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#246130
noname#246130
回答No.1

普通、人に自分の職業を話すとき、有名企業だったら○○株式会社に勤めてるとか、公務員だとか、製造会社に勤めているとか言います。 そのあと、何を担当しているのか、何を製造しているのかを話せばいいと思います。 あなたの場合は、 「○団体名○、というところでXXX(国・地域)調査を担当しています。 一般によくニュースで耳にするシンクタンクと呼ばれているところの調査・研究機関です。」と言えばいいと思います。 >社内の先輩は全く謙虚か傲慢かなど気にしていない様子でしたし、私も考えたこともありませんでした。 「社内の先輩」この表現もおかしい。 これは、病院勤めの看護師や役所勤めの公務員が会社の先輩と言っているのに等しい。 病院や役所、そしてシンクタンクも会社ではないので、「職場の先輩」というべき。 こうやって本当か否かがバレてしまう結果になる。 シンクタンク(Think Tank)を日本語で表すと「頭脳集団」となり、さまざまな領域の専門家を集めた研究機関を指します。 研究・分析が主な活動となるため、「○○研究所」「○○総研」といった名前のシンクタンクが多いです。 シンクタンクは、「政府系」と「民間系」に大きく分かれます。 政府系シンクタンクの多くは、省庁などを母体とする非営利団体です。もともと「シンクタンク」という言葉は政策立案・提言を行う公共政策研究機関を指していましたが、現在日本において政府系シンクタンクは少数派となっています。 民間系シンクタンクの多くは、金融機関や商社などのグループ会社となっています。おもに企業や擁護団体からの資金提供を受けたり、企業から依頼を受けてプロジェクトに関するコンサルティング・研究活動を行ったりして収益を上げています。

DJS
質問者

お礼

ありがとうございます。社名を言いたくないのでざっと業界を言いました。 >研究・分析が主な活動となるため、「○○研究所」「○○総研」といった名前のシンクタンクが多いです。 うちもそういった名前ですが、株式会社がついていますし普通に「当社」とか「社員」と呼んでいます。 病院ですと確かに「入社」ではなく「入職」というのを聞いたことがありますが、当社は普通に入社なので、そこは企業カルチャーになるんでしょう。

関連するQ&A