• ベストアンサー

タイヤの空気圧に関して質問です

最近N-BOXcustomターボ(現行型)を購入しました。 タイヤサイズ165/55R15 75Vの指定空気圧が210kPaでした。 以前から所有しているムーブCUSTOM RS(現行型)のタイヤは同じ165/55R15 75V なのですが指定空気圧が240kPaになっています 車両重量はN-BOXcustomターボ930kgに対して ムーブCUSTOM RSは850kgと80kg軽いです。 素人の考え方ですと、ムーブCUSTOM RSの方が空気圧が低くて良いとおもうのですが、どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

JATMA規格だと空気圧190kPaで負荷能力340kgなのですがムーブCUSTOM RSの純正タイヤはブリヂストンの『ECOPIA EP150』165/55R15 75VでETRTOのエクストラロード規格なので指定空気圧の240kPaが335kgになります。クムホECSTA HS51 165/55R15 75VはETRTOのスタンダード規格ですから空気圧190kPaだと310kgになりますから純正タイヤの負荷能力を下回ってしまいます。 違うタイヤの装着では少し高めの負荷能力の空気圧から調整されるのがベストです。なので220kPaで340kg辺りから合わせられるのが良いと思います。 N-BOXcustomターボ(現行型)の タイヤですがJATMA規格でした。なので165/55R15 75Vの指定空気圧210kPaは負荷能力360kgです。 それぞれの規格で荷重指数が同じでも同じ空気圧では負荷能力は違うので注意して下さい。

aketarou
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 見る表を間違えていました。 規格がある事を初めて知りました。 これからタイヤを購入する時はJATMA規格を購入すれば乗り心地が良くなるのかな?(タイヤの種類にもよると思いますが)

その他の回答 (8)

回答No.9

失礼しました。訂正です 「違うタイヤの装着では少し高めの負荷能力の空気圧から調整されるのがベストです。なので”220kPaで350kg”辺りから合わせられるのが良いと思います。」

回答No.7

クムホECSTA HS51 165/55R15 75VはETRTOのスタンダード規格なので180~250kPaの空気圧で調整してください。 220kPaで350kgの負荷能力です。この辺りからご自分の乗り心地で調整されると良いです。(先に述べたようにETRTO規格は乗り心地は通常堅めです。) ただし、摩耗してからの結果タイヤ中心部より両端の摩耗が顕著な時は車の重量に対して空気圧が少なかったと判断出来ますからその時は少し高めにしてください。。

aketarou
質問者

お礼

何度もご回答有難うございます。 空気圧190kPaで340kgだと思たのですが 見方が間違っていましたか?

回答No.6

分かりにくいと思いますので補足しておきます。 「一般社団法人 日本自動車タイヤ協会」が定める規格 JATMA規格の特徴:最大空気圧は240kPa(キロパスカル) サイドウォール(タイヤ側面)に何も目印がない ETRTO規格のタイヤより強度があるので、低い空気圧で使用できる ETRTO規格のタイヤより乗り心地が良い。 この規格の最大空気圧は240kPaですので、これ以上空気を入れても負荷能力は増えません。 「欧州タイヤとリム技術機関」が定める規格 ETRTO規格の特徴:ETRTO規格にはスタンダード(STD)とエクストラロード(XL)の2種類あります。 スタンダードタイヤの最大負荷空気圧は250kPa 目印はサイドウォールに〇にEの刻印 エクストラロード・レインフォースドタイヤは290Kpa 目印はサイドウォールに〇にE3やE4の刻印、又はXLマークやRFDの刻印。 どちらも、高い空気圧によって負荷できる荷重が高くなっている JATMA規格のタイヤと比べると、タイヤが固めのため少しゴツゴツとした乗り心地になります。

aketarou
質問者

お礼

何度もご回答有難うございます。 現在ムーヴは『クムホECSTA HS51 165/55R15 75V』を履いています。 このタイヤはXL規格ではありませんでした。 と言う事は335以上になれば良いので 空気圧は190kPa以上なら良いという事でしょうか?

回答No.5

少し疑問に思い調べました。 ムーブCUSTOM RSの純正タイヤは強化タイヤです。 指定空気圧が高いのはそのせいです。 E4の刻印があります。

回答No.4

最近のトレンドで転がり抵抗を少なくする目的でエアー圧が高めに指定されています。 また、扁平化している最近のタイヤの事情で、同じ外径でインチアップする事が低扁平のタイヤを装着することになり低扁平になれば同じ外径のタイヤだと荷重指数も下がる傾向があります。その事からこれに対応するために作られたのがエクストラロードタイヤとか、レーンフォースドタイヤと呼ばれる強化タイヤです。このエクストラロードタイヤやレーンフォースドタイヤと呼ばれる規格のものは最大空気圧が290kPaに引き上げられ200~290kPaの範囲で使うようにタイヤ構造が強化されています。 従来からのタイヤ、JATMA (日本タイヤ協会)の規格は、240kPaで最大負荷能力を発揮し、空気圧は180~240kPaの範囲で使うように指定されています。ERTROには180~250kPaで使うスタンダード空気圧と200~290kPaで使うエクストラロード(レーンフォースド)タイヤの2つの規格があります。 見分け方は、JATMAは無印。ETRTO規格のタイヤは丸に「E3」とか「E4」の刻印がタイヤ側面に付けられています。エクストラロードタイヤ、レーンフォースドタイヤは“EATRA ROAD”や“REINFORCED”の刻印が同じようにタイヤの側面に刻印されています。 転がり抵抗の低減が一番の理由だと思いますが、ムーブCUSTOM RS(現行型)のタイヤは指定が240kPaなので強化タイヤなのかもしれません。

aketarou
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 規格があるんですね。 でもムーヴカスタムRSの新車装着タイヤは ブリヂストンの『ECOPIA EP150』なので JATMA (日本タイヤ協会)だと思います。 やっぱり燃費対策なのかな?

回答No.3

 質問の空気圧は多分前輪の空気圧ではないですか。それとも前後輪同じですか。乗用車はエンジンが前にあるので,前輪の空気圧が高く,後輪のそれは前輪より低めになっているのが(自分の経験では)普通です。  タイヤへの負荷は,車両重量と前後の重量配分で異なってきます。ムーヴはN-BOXに比べて,車両重量は軽くても,よりフロントヘヴィーなのではないでしょうか。車検証を見れば,前軸重量と後軸重量が記してありますので納得できると思います。

aketarou
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 前後輪同じ指定空気圧です。 ちなみに N-BOXcustomターボ 560:370 (1.514:1) ムーヴCUSTOM RS  530:320 (1.656:1) で若干ムーヴの方がフロントヘビーでした。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2326/5176)
回答No.2

>素人の考え方ですと、ムーブCUSTOM RSの方が空気圧が低くて良いとおもうのですが、どうなのでしょうか? 確かに、最近の車はタイヤ空気圧が高く設定していますよね。 が、この空気圧は「車両重量」はあまり考慮していません。 要は「タイヤを支えているバネ」が重要なんです。 最近の車は、「バネ+タイヤ」で凸凹通行時の振動を抑えています。 車両重量削減は、あくまで「燃費対策」です。 燃費対策といえば、エンジンオイルも燃費対策重視していますよね。 ハイブリッド車の多くは、0W-20というサラダオイル並みの粘度しかありません。 今では、驚異の0W-16ですからね。 この粘度も、単純に「摩擦抵抗を減らして、燃費を稼ぐ」目的。 まぁ、現在の車は「部品ごとの性能でなく、車両全ての部品合計での性能」を重視しています。 空気圧が低くても、燃費が悪くなる。エンジンオイル粘度が硬くても燃費が悪くなるのです。

aketarou
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 燃費の為に指定空気圧を上げているのかな? そうだとしたら、ムーヴの乗り心地が極めて悪いので空気圧を210kPaまで下げてしまおうかな?

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.1

最近の車は以前に比べ指定空気圧が高くなってますよね。 低燃費指向になっているため、新しい車のほうが空気圧が高めになっています。 空気圧を高くしすぎるとタイヤが膨らんで接地面が少なくなるという弊害がありますが、だいたい300kPaまでは大丈夫です。デメリットが発生しない範囲内で、指定空気圧を高くしているのでしょう。

aketarou
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 年式ですとムーヴの方がモデルが3年程古いです。

関連するQ&A