• ベストアンサー

紙を2つに折って折る前と

紙を2つに折って折る前と 後の紙の縦と横の比率が 全く同じになる値を求める方法を 教えて下さい A規格もB規格も全く同じには ならないようですね! 導き出すのは無理なのかな?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6809/9681)
回答No.2

普通に 1:√2 ですよ この場合長辺は √2 (=1.414…) ですが、これを半分にすれば、長辺1、短辺√2/2 という長方形になります √2/2 : 1 という比率は、両方に√2をかけると、 =2/2 : √2 =1 : √2 ということで、縦横比同一で半分の広さになります。 ただ、紙の規格はミリ単位で規定されているので、1ミリ未満のずれは出ます。 各大きさの縦横比を取ってみると、どの大きさでもほぼ√2になっているわけです。 A0…1188 x 841 縦横比 1.412… A1…841 x 594 縦横比 1.415… A2…594 x 420 縦横比 1.414… B0…1456 x 1030 縦横比 1.413… B1…1030 x 728 縦横比 1.414…

その他の回答 (3)

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (941/1817)
回答No.4

円周率と同じように、ピッタリした数値ではないのですが、例えばA4用紙の短辺の一方の端を長辺側に三角に折り曲げます。 すると二等辺三角形が出来るのですが、この底辺の長さと、A4用紙の長辺の長さが同じになっています。 ということは、二等辺三角形の等辺側を「1」とすると底辺は「√2」ですから、1:√2の比率で作れば折り曲げても同じ比率ということになるハズです。 ただし、実際の用紙は A4短辺 210mm×長辺 297mm A5短辺 148mm×長辺 210mm というように、A4長辺の全くの半分がA5の短辺とはなっていません。 理論値と実際の製作段階の誤差ですね。

nensho777
質問者

お礼

ありがとうございます

  • gamma1854
  • ベストアンサー率52% (307/582)
回答No.3

長方形の2辺の長さを x, y (0<x<y) とすると、これを2つ折り(面積が同じ)にしたときの辺の比が等しいとすると、 x : y = (y/2) : y ⇔ y=√2 *x となります。 ----------------------------------- 折る前の長方形の面積が 1(m^2) であるとすると、 x = 2^(-1/4), y = 2^(1/4) (m) です。(84.0896cm, 118.9207cm) 1回折ると、 x = 2^(-3/4), y = 2^(-1/4) (m) です。(59.4604cm, 84.0896cm)

nensho777
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

紙の短い辺 :紙の長い辺 = a:b = b/2:a b^2 = 2a^2 a=10cmのとき、 b=√200cm=14.1421356237...cm

nensho777
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A