• ベストアンサー

この場合喪中欠礼はがきは必要?

例えば、親が亡くなり、親と年賀状のやり取りをしていた方々に死亡通知ハガキを送ったとします。 この場合、改めて同じ方々に喪中欠礼ハガキを送る必要ってありますか?尚、死亡通知の送付者自身は、年賀状のやり取りを全くしていないとします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/666)
回答No.3

喪中欠礼ハガキは 通常新しい年を祝うのを、今年は 遠慮させていただきますというい意味なので 年賀状のやりとりのない場合不要です ただし親の兄弟などで、今後親に代わって 冠婚葬祭でお付き合いする予定の方は 出しておくべきと思います 普通に考えたら、欠礼ハガキを受け取ったら その次の年からあなたがその家の継承者として 年賀状がおくられてくる人がいると思います そうでなければ不要と思います

takepan_toki
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4488/11076)
回答No.2

喪中はがき 年賀欠礼ハガキは 年賀状を送らない 頂かない旨のお知らせなので 年賀状のやり取りの無い人には不要と考えていますが お礼や挨拶を兼ねて送る事は問題ないです 考えておられる方の関係性が不明なので 曖昧な回答ですみません 個人的には 高齢者は忘れる事が多いので 死亡通知を出した人にも賀状作成時期に喪中はがきを出しておいた方が安心とも感じます

takepan_toki
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.1

2通りの考え方があると思います、あなたと面識があり今後もあなたがお付き合いをすると思っている方なら 喪中・年賀欠礼の挨拶はすべきですが、あなたがこれからもお付き合いすることがない方であれば、すでに親御さんの死亡通知を出されているのですから不要ではないでしょうか。 我が家も、両親がなくなったあとは親の交流関係(親戚含む)で、今後私自身がお付き合いすることがない方や、面識もない親とのつながりだけの遠い親戚などは断捨離を兼ね年賀状等を出すのはやめています。

takepan_toki
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A