- ベストアンサー
【医学】女性のクリトリスはなぜ退化せずに残っている
【医学】女性のクリトリスはなぜ退化せずに残っているのか?何かしらの意味があって今も残っているのだと思われます。何の目的で残っているのだと考えられていますか? 残尿の尿切れを良くするためのチョボですか? 退化してあれだよとか、男性器が退化したのがあれだよとかは要りません。退化した名残りがクリトリスはおかしいです。残り過ぎてます。今も何かしらの意図があって現存しているものと考えられます。 真面目な話なのでちゃかしはなしでお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在考えられている事実としては、男女共通の基本の形があり、それが女性への変化や男性への変化をしている、という考え方が主流のようです。例えば、まったく機能はしませんが、男性にも子宮のなごりといえる器官が確認されているからです。 受精のタイミングで、染色体がXXの女性となるか、XYの男性となるかで、体の分岐は決まるわけですが、残念ながら不正確に動作する場合があります。例えば、XYであるので精巣へ分岐したにもかかわらず、形作る処理が女性用で活性化して、精巣が体内の中にとどまり、見た目も女性器という場合があります。 また、脳科学的に、男性脳や女性脳があると報告はされていますが、実は実際の脳は、はっきりと別れている人は少なめで、ほとんどの人はどっちつかずだったり、まだらな感じだったりします。この仕組みのため10人に1人くらいの確率で、男性の体なのに、女性脳へ活性化して性同一性障害に悩んだりする人がでたりします。 ということで、 「設計図上は男女共通のひな形が概念としてあり、遺伝子的なスイッチや、ホルモンバランスなどで、男女それぞれに分岐する」という成長をするように、生物は進化してきました。 これが基本と言えると思います。質問主さんの >>退化した名残りがクリトリスはおかしいです。残り過ぎてます。 これについては、「現時点での進化過程では、まったく無い状態への分岐は実現できていないから仕方ない」ということになると思います。 ※ 進化の過程からすると、男女という性別はあと付けです。けっこうむりやりなところが、どうしても出ています。今回の質問主さんが疑問に思ったところもそうです。ほかにも解剖学的に精巣と精嚢をつなぐ管が、めちゃくちゃな経路になっているのは、もともとの精巣は肝臓あたりにあったものが体外に出たためなんですが、「こんな経路でなくてもよかったのでは?」といいたくなるくらい、変な経路です。 ※ 実は、今回ご案内した内容は、くだけすぎていて、最新の科学的には不正確な部分もあります。より正確な最新科学情報をご希望でしたら、以下の日経サイエンス別冊の購入をご検討ください。 別冊228 性とジェンダー 個と社会をめぐるサイエンス http://www.nikkei-science.com/sci_book/bessatu/51228.html (あくまでも最新科学情報です。質問主さんへの回答ではありません。) 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
その他の回答 (1)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34808)
真面目な話だということですから、真面目に回答します。 クリトリスは男性のちんちんでいうところの亀頭になります。ちなみに小陰唇が陰嚢になります。 妊娠何週目だったかなあ、ちょっとそれは覚えていませんが、妊娠初期のうちに赤ちゃんが男性ホルモンのシャワーを浴びますと、クリトリスになる部分が亀頭になって小陰唇の部分が陰嚢になっておちんちんが形成されるというわけです。 だから「退化」ではないのです。妊娠初期に男性ホルモンのシャワーを浴びなければそのままクリトリスになるのです。ちんちんの先っちょが気持ちいいのはそういうことです。
お礼
みんなありがとう