- ベストアンサー
オーナーと店長
カフェの店長をやる者ですが、オーナーとの関係で相談ですがうまく人間関係をいかせるための心構えのようなことはありますか?現場にはいるのは自分でオーナーは現場には立ちませんが資金を出していることから現場の立場を考えずにあれをだしたいこれを出したいといろいろ・・・。 雇われている立場なのでどうしていいかわかりません。 よろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の回答内容に関しては、非常に不躾な内容であり、飲食店の開業に向け、具体的にやっと周りの環境も動き始めた若輩者の意見として、あまり深刻に受け入れず、簡単に扱っていただければと強く思っております。 まず、お聞きしたいのは、geoffmccoyさんは、これからどうしたいのでしょうか。今現在の店長としての責任感ある仕事や、自分の将来・現在、すべてのこと含め、どうしたいのでしょうか。 真っ当な社会人であれば、男性・女性抜きにして、親族や配偶者、子供、恋人含めての「社会貢献」を意識されてると思います。 目標が有る無いは関係ありません。本物の極悪人以外の人は、自分のことも含めて、「何かやらなければ」と思っているはずです。 そういうお話をオーナーさんに全てお話されたらいかがでしょうか。文句をぶっちゃけるとすっきりすると思いますし、そこでgeoffmccoyさんが何も得るものが無くても、それ自体が、オーナーの人間性を反面教師として「得られたこと」になると思います。 実際に何も得るものが無いオーナーだったら、私としては、同業種の指導者として認めたくはありませんし、逆にそういう方には、geoffmccoyさんが教えてあげる立場になってもいいんじゃないでしょうか。 ただ、オーナーの立場としては、「人を雇い、その人の家族・周りの人も経済的に苦労させない雇用関係を築く」ことばかりに追われ、数字ばかりがどうしても気になる立場であり、そのことに苛まれすぎていて、根本を忘れていることもあると思うので、geoffmccoyさんのお話は、肩書き、立場関係なく「喝!」が入り、昔の苦労したことを思い出すキッカケとなると思いますし、どちらにしてもgeoffmccoyさんにとって良い方向に向かう気がします。 ・・・それでもわからないオーナーは失格です!! 「君子、バカに近寄らず」で、「自分の目標に集中して向かえるんだ!」と思って、前向きに考えましょう!!
その他の回答 (2)
- maho-maho
- ベストアンサー率44% (725/1639)
一番大事なのはオーナーでもなく現場の立場でもなく、お客様のために何ができるかではないのでしょうか。 その上でできる限りオーナーの意思をくんであげたほうがいいと思います。雇われ店長さんの場合は、辞めるという選択肢も残ってますが、オーナーは逃げ場がなく、借金などのリスクを背負うのです。 だからと言ってオーナーの事をただ聞くだけでなく、現場から見てのアドバイスをしてあげて、それが有効だった場合が続くと、きっとあなたの評価も上がり、話も聞いてくれるようになるのではないのでしょうか。 説得するひとつとして、オーナーの通りにやるといかに損になるかを数字で提示できれば少しは違うかも。 同じパターンを見たことがあります。 ひとり目の人はあなたと同じ悩みを抱えながら、オーナーの意思を尊重してました。売上は伸びませんでしたが、居心地はよかったです。 二人目の人は自分の思うとおりにしていきましたが、コンセプトがずれ、居心地が悪くなりました。 売上も伸びませんでした。 結局、そのお店は閉店しました。
お礼
お客様のためになにができるか?それが一番大事ですよね。常に念頭に入れ頑張ります。
ワンマンなオーナーなら、オーナーの望むような店長、例えば、オーナーが示す方針・企画などを正確にこなすほうが、店の経営がどうあろうとうまくやってける傾向が高いだろうし、店長任せのオーナーなら、バンバン自分の思う方針にしたがってこんな企画はどうでしょう?などオーナーに意見していく店長のほうがやる気も見えるし、一緒に仕事をしていて頼もしいし、店を信頼して任せれるんではないでしょうか? 不況ですが、お店のほう頑張ってくださいね。
お礼
信頼を得られるよう頑張ります。
お礼
ありがとうございました。人の意見を聞いて前向きになれました。これからが勝負なんで頑張ります。