• ベストアンサー

肖像権について

漫画を描いてネットに掲載している素人です 実在の人物(故人)を漫画にキャラクターとして出そうと思っているのですが、肖像権が気になっています 法律を検索したら肖像権が発生するのは死後70年までだそうで、その人物はすでに死後74年経っています この人物を漫画に描いても大丈夫ですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11083/34538)
回答No.1

描き方じゃないですかね。その人に子孫がいれば、子孫の方々が不愉快に思うような描き方をしてかつそれが子孫の方々の目に入ったらなにがしかの文句が出てくる可能性はあると思います。 一般的には、モデルにしつつもきちんとオリジナルキャラクターにするのがクリエイター側のお作法じゃないかなと思います。例えば今話題のドラマ「半沢直樹2」に出てきた江口のりこさん演じる女性大臣のモデルはやれ蓮舫さんだ、あるいは小池百合子さんだなどといわれていますが、誰か一人を特定している訳ではなく、蓮舫さんのテイストもあれば小池百合子さんのイメージも入れて、かつ滝川クリステルさんのキャラも入れたりして誰か一人には特定させていませんよね。 その人を実名で出すなら、ノンフィクション作品じゃないといけませんよね。 あといくら亡くなって70年以上が過ぎていたとしても、大正天皇とか明治天皇とか、そういう人たちをフィクション作品にそのまま出すのはまずいですよね。権利関係がセーフだからオーケーて問題ではないです。権利関係がどうあろうと、触れてはいけない人とかはあると思います。出したいなら「ミカド」などとどこかをボカす必要がありますよね。

chichigebiroon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのまま出すつもりだったので少し設定を変えたいと思います。 ミカドという言葉も初めて知ったので勉強になりました。

関連するQ&A