• ベストアンサー

1.クオカード自分が子どもの90年頃にもあったが、

1.クオカード自分が子どもの90年頃にもあったが、まだ存在していたが、クオカード昔の電子通貨、パスモ、スイカみたいだなのか? 2.皆さまにとってクオカードとは? 社会カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.2

1、そうです。今でいう電子通貨、パスモ、スイカみたいなものでした。 2、90年代は主に交通系、今でいうパスもとかスイカを使っていました。なぜかというと今も昔も大坂(北摂)在住なのですがするっと関西で関西の大手私鉄が(各社発行の)カード1枚で使えたので雨の日などたまに電車を使う分にはかなり重宝していました。 クオカード自体はほぼ貰い物だったので貰ってた当時はコンビニ以外ガストに食べに行く以外使い道はなかったです(今は、使えなくなりましたが昔は使えました。)

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊

その他の回答 (2)

回答No.3

セブンイレブンとローソンで買い物するとき今もクオカード使ってる。 最近になってやっと金券屋で安く買えると気づいた。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

贈答品でしかなかった。今でもそうだが、使える店は極めて限定されていて利用価値は少ない。当時交通系カードは事業者ごとに違っていて、その事業者でしか使用できなかった。バス共通カードが事業者を超えて初めて使えるようになった交通系カードだったが。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊

関連するQ&A