• ベストアンサー

お年玉をもらわなくなった頃の話

皆さんにとっては、はるか昔の話かも知れません。 子供の頃はもらっていたと思いますが、いつしかもらわなくなりましたね。 それって、もうもらう歳でもないので、自分から、“もう、いらない”と言いましたか? それとも親など大人から、あげる歳でもなくなったので、“もう、あげない”と言われましたか? あるいは、どちらが言うともなく、自然消滅的に何となくもらわなくなりましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

親戚で一番若かったので、家は損でした(笑) 私が小学生の時親戚で集まって、貰えるのは1000円、親があげるのは高校生とかだから数倍です。でも私が高校生になった頃には親戚で集まってなんてなくなっていて自然と貰えずに終わりました。 。

localtombi
質問者

お礼

なるほど・・・ 親御さんは、親戚の中で末っ子という立場でしょうか? だったら周りは年上の子供ばかりとなりそうですね。 仰るように、あげる額ともらう額には隔たりがあって損した気分です。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (41)

  • shi-shi--
  • ベストアンサー率7% (18/255)
回答No.41

アルバイトをしだしたら、もらえなくなりました。 ”いらない”とも”あげない”とも言わず自然になくなりましたね

localtombi
質問者

お礼

アルバイトというのは、いいきっかけかも知れませんね。 お金も自由になるし、社会経験もできますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#231734
noname#231734
回答No.40

お礼ありがとうございました。 夫から毎年「お年玉」として千円もらうことになっています。 なぜか婚約中からくれてたんですよね・・。 なんだか回答がたくさんついて、大変ですね。 これは前回回答の補足ですので、 お礼は結構です。(ほんとに)

localtombi
質問者

お礼

再び、ありがとうございます。 再び、お礼してしまいました・・・ で、婚約中からですか? それはいいことですね。 これが5千円とか1万円だったらちょっとお互いにしんどいし、100円だったら逆にありがたみがないし・・・ これは是非使わずに、とっておきましょう。 そしてお互いがシワや白髪が増えた時に、何かに使いましょう。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • yukon222
  • ベストアンサー率4% (5/106)
回答No.39

まだもらってます…スミマセン…

localtombi
質問者

お礼

いえいえ、謝らなくて結構ですよ。 でもいずれもらわなくなる時期が来ますから、今のうちに大事に使いましょう・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.38

高校卒業時点でなしです。

localtombi
質問者

お礼

高校卒業がひとつの節目かも知れませんね。 その後は就職する人もいるし、大学に進学する人もいるということで・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

  • Twoods
  • ベストアンサー率7% (25/320)
回答No.37

高校生でアルバイトをするようになってから、小遣いもなしです。自分から、断りました。

localtombi
質問者

お礼

アルバイトというのは、いいきっかけかも知れませんね。 お金も自由になるし、社会経験もできます。 自ら断るのも立派ですね。アルバイトはいろんな意味で自立を促します。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • heiheigo
  • ベストアンサー率4% (1/25)
回答No.36

高校時代アルバイトを始めてから 親からのお小遣いとかも貰わなくなりました 精神的な自由を感じてたので そのほうがいいと自然と催促することもなくなりました

localtombi
質問者

お礼

>精神的な自由を感じてたのでそのほうがいいと自然と催促することもなくなりました これはいい感覚ですね! お小遣い=親の呪縛という捉え方ですか・・・ そういうこともあるかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#204360
noname#204360
回答No.35

高校卒業して働き始めてから貰わなくなりました 自分から言うまでもなく、親から言われるまでも無く 社会人になったから、当然って事で、お年玉制度(?)は消滅しました

localtombi
質問者

お礼

高校卒業がひとつの節目かも知れませんね。 その後は就職する人もいるし、大学に進学する人もいるということで・・・ 仰るように立派な社会人だったら、お年玉はあり得ませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • clssm
  • ベストアンサー率11% (13/117)
回答No.34

就職してから、貰わなくなりました。 逆にあげる側になり、親の辛さがわかりました(笑)

localtombi
質問者

お礼

>逆にあげる側になり、親の辛さがわかりました そうかも知れませんね。 今は一人当たりの相場はいくら位なのでしょうね? 少なくとも合計で数万円から、人によっては十数万円になるような気がします。 これは大きな出費ですね。 お年玉のために貯金を下ろすようです。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.33

高校を卒業してからですかね ちょうど親戚づきあいも疎遠になったのも重なりますが

localtombi
質問者

お礼

高校卒業がひとつの節目かも知れませんね。 その後は就職する人もいるし、大学に進学する人もいるということで・・・ >親戚づきあいも疎遠になったのも重なりますが そうですね、もらったらあげなくてはいけませんから、そのきっかけがなくなったら自然となくなっていきますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.32

私の場合両親からは高校卒業で自然消滅、 祖父母には自分からもういらないと言った記憶があります。 正月に会うことが無くなってからは親戚からも無しです。 16からバイトしてたのであまり執着してなかった感じですね。

localtombi
質問者

お礼

高校卒業がひとつの節目かも知れませんね。 その後は就職する人もいるし、大学に進学する人もいるということで・・・ >16からバイトしてたのであまり執着してなかった感じ 羨ましいですね。 私は高校の時はバイト禁止でした。バイトは社会経験でプラスになりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A