- 締切済み
ステップワゴンRF6 ラジエーターファンついてです
車を停止して暫くするとエアコンが効かなくなるのでラジエーターファンモーター交換しコンデンサーファン側も共にリレーも交換しました、エアコンもよく効くようになったのですが、エンジンが暖まったころになるとリレーがカチンカチンとスイッチ入ったり切れたりし、(コンデンサー側ラジエーターファン共に)ファンが回ったり止まったりで冷たい風がぬるくなります、この夏の午前中位であれば、正常にファンも周り寒い位エアコンも効きます、水温センサーのトラブルでしょうか、どなたかアドバイスいただけたらと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tenteko20
- ベストアンサー率42% (1295/3032)
冷媒の圧力スイッチも確認を。 圧が低すぎたり、高すぎたりした時に保護のため停止させるスイッチです。 ガス圧が正常で止まるならスイッチ不良、ガス圧が異常ならそれの修理が必要です。
本来の状況がわかりません。 元々、アイドリングでは、エアコンは効きにくいものです。 なぜなら、エンジンの回転数を使ってコンプレッサーの圧縮を行なってますが、アイドリングの状態だと回転数が低く、圧縮の能力が低くなります。 さらにアイドリングストップなどをしていればエアコンは余計に効かなくなります。 なぜラジエターファンを交換し、コンデンサのリレーを交換したのかわかりません。 壊れていない限り関係がないからです。 対応としては、アイドリングストップがあるなら、キャンセルをする事と、外気導入の切り替えを内気循環にする事です。 外気を冷やすより車内の空気を冷やす方が霊逆に必要な能力が少なくて済むので、その方がアイドリング時でも効きやすくなるからです。 アイドリングストップをキャンセルすればガソリンは食いますが、エアコンはエンジンの力つまりガソリンを使っているので、エアコンの能力を上げたいなら、ガソリンの消費は仕方ない。と言うことになります。 アイドリングて外気導入でマックスの風量なんてなれば、車内は冷えないです。 その辺考えながら使うと良いかと思います。 特にミニバンなどは、室内が広く屋根が大きいのでエアコンは効きにくい車になりますからね。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1043/3176)
以前、私もRF6乗ってましたが、そのような状況になったことがありませんね。 結構年数が経っているので、コンプレッサ側の不具合の可能性もありますので、ディーラーに持って行って診てもらうのが一番の近道ではないでしょうか。
補足
圧力スイッチを確認してみます。