• 締切済み

懸垂バーのDIYについて。

こんにちは。 先日、家の壁に自作の懸垂バーを作りました。 素人レベルのDIYなので、先輩方々の助言を頂きたいと思います。 体重60kgの自分が普通に懸垂バー出来るレベルです。 おそらく、飛び付かない限り100kgほどまでは大丈夫だと思いますが、現在バルクアップ中なので、更に体重が増えた場合に備えて一応補強が出来ればしておこうかと思っております。 材料は2x4で、寸法は横1000mm、伸びている部分は400mmです。 懸垂バーを掛ける部分は、強度を壁から200mmのどころと300mmのところに溝を作り、バーを乗っけられるようにしています。 壁側は、2x4の柱が2枚、3枚ほどある部分に90mmのコーススレッドを使っています。 縦の筋交は本当は伸びている木材の真下から壁に設置したかったのですが、壁側の柱が両端と真ん中にしてありません。その為、端から斜めに伸びている木材に取り付けをしています。最初は伸びている木材の一番端に設置するのが一番強度があると思っていて、筋交のカットをしましたが、斜めに取り付ける為、中々取り付けの角度に合わせてカット出来ず、材料がどんどん短くなってしまい、最終的には中途半端な今の長さになってしまいました。 では、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願い申し上げます。 p.s 写真の添付が逆さまになってしまうので、ご了承ください。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7025/20693)
回答No.1

安全強度は 負荷の2.5倍ぐらいが適当なところだと思います。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%85%A8%E7%8E%87

関連するQ&A