• 締切済み

首の後ろが痛いです

梅雨ぐらいから首の後ろがすごく痛いです。 つっぱるような痛みです。 これって頭痛なんでしょうか? 頭じゃないと思うのですが…。 梅雨のときに調べたら、低気圧のときは緊張型頭痛が起こりやすいと書かれていたので、それだと思っていたんですが、天気がよくなってからもずっと痛いです。 頭痛じゃなくて首がこっている感じです。 スマホとかパソコンしてるときもすごく姿勢はいいほうです。 なんででしょうか?何科に行けばいいですか?

みんなの回答

回答No.4

>>何科に行けばいいですか? 内科、心療内科、神経外科、頭痛外来、脳神経内科(神経内科)などです。 *陽性食品  塩、梅干し、たくさんなどの漬物、みそ、しょうゆ、チーズ、肉、卵、魚、ネギ、たまねぎ、にら、にんにく、ショウガ、根菜類、小豆・黒豆、黒ゴマ、紅茶 *間性食品 玄米、黒パン、きび、大豆、黒砂糖、はちみつ、かぼちゃ、いちご、りんご、さくらんぼ、ぶどう、プルーン、さつまいも *陰性食品 パン、牛乳、酢、植物油、バター、白砂糖、カレー、清涼飲料水、コーヒー、緑茶、菓子類、ケーキ、豆腐、トマト、レタス、 バナナ、マンゴー、パイナップル、柿、きゅうり、レモン、スイカ、ウリ これらの食品をバランスよく食べたり飲んだりすることが大事だと思います。

回答No.3

おはようございます。 >>梅雨ぐらいから首の後ろがすごく痛いです。 >>つっぱるような痛みです。 >>これって頭痛なんでしょうか? >>頭じゃないと思うのですが…。 他の人のお礼を拝読させていただいたが首コリと頭痛は関連しますよ。 首コリと頭痛があれば、眼精疲労、肩こり、腰痛などの不調も当然起こります。 >>梅雨のときに調べたら、低気圧のときは緊張型頭痛が起こりやすいと書かれていたので、それだと思っていたんですが、天気がよくなってからもずっと痛いです。 >>なんででしょうか?何科に行けばいいですか? 薬を処方して飲む手段もありますが、薬だけではよくならないです 入浴は適度にしてください、心地よいお湯につかるだけでいいです。 あとエアコンなどを効かせすぎて寒いところにいても首コリになるんではないかと思います。 ストレッチとかの運動をしたり、安静にしたりすることです。 エアコンは設定温度はメーカーによって変わるが、26~28度が理想です。 暑すぎず寒すぎずがいいですよ 水分や塩分補給や糖分は適度にしてください。 梅雨から夏は毎年ムシムシした天候になり、頭痛を引き起こしやすいです クーラー病も熱中症も怖いし、今年はコロナもあります。 バランスよく食べたり飲んだりすることも大事です。 冷たい飲食物ばかり摂らないで、陽性食品も取り入れてください。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.2

【頭痛】筋緊張性頭痛への対処について これは、肩こりなどの筋肉の緊張から来る頭痛で、私の場合は以下のような発生の仕方をします。 1)肩こりが酷くなる。 2)肩から首筋(うなじ付近)がこってくる。 3)後頭部に鈍い痛みや気分が優れなくなる。   この段階で、耳付近に痛みに似た「重み」などが発生します。(場合により、拍動に連動します) 4)頭頂部が痛み出し、脳がわしづかみにされたような痛みになる。   この段階で、痛みも《拍動(心拍に合わせた痛み)》に連動したりもします。 5)痛みの副産物として、やや強い吐き気(私の場合、吐きます。)があります。   また、背中の僧帽(そうぼう)筋、V字型の筋肉に強い痛みが発生したりします。(私は、のたうち回った。) 【対処法】 1)一番安いのは、お風呂に浸かり首筋までを十分に温める。   出来れば、やや長めに浸かり、湯あたりの1歩手前で止めてください。   他には、肩を冷やさないようにし、就寝時もバスタオルなどを使って温度を下げないようにしましょう。 2)薬を処方してもらう。[1](リリカカプセル75mg)   これは、常用する薬です。   普段、服用し、それでも追いつかないなら、3)のマクサルトを服用する。 3)薬を処方してもらう。[2](マクサルトRPD錠10mg)   この薬は服用タイミングがあり、タイミングを逃すとほぼ効果は出ない。   上記の2)の段階で服用すれば、20~30分で不快感が消えて爽快な気分になる。   ただ、薬価が高いのと、1回の処方では5錠が限界。   服用に関しては、完全に「とんぷく」です。 4)肩にトリガーポイント注射を打ってもらう。   これは、薬液によって注入時に強い痛みがあります。   痛みが少ないのは《ネオビタカイン》です。   ◎この注射は次までに4~5日の間隔を空けなければなりません。   なので、実質的に週1回が良いでしょう。 5)睡眠時間を1時間長めにする。 6)お風呂で充分暖まったら、湯船のフチで背中を反らして、左右に少し回転し、背骨を鳴らしています。(何故か調子良い)   この時、頭からお風呂に沈まないようにね。(笑) 7)他にリハビリに通っています。   ●頭部の牽引   ●背中とふくらはぎに電気治療   ●マッサージ(部位はその日によって変わっています。) 【掛かる診療科目】 検査=>脳外科 通常=>整形外科 【その他】 整形外科やリハビリテーション科がある病院にて、首のけん引なんかも良いかも知れない。 あとは、マッサージを受ける。 私のように片腕が麻痺(まひ)していなければ、整骨院なんかも選択肢にいいと思います。

ryohna02n
質問者

お礼

た、確かに。痛いっていうよりこってるって感じですね…。 昔、肩こりは治療ができないと聞いていたんですが、今は処置があるんですね。調べてやってみようと思います。ありがとうございます。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1030/3999)
回答No.1

それ以外になんの症状もないならコリの一種なのかもしれませんね。 緊張型頭痛にしろコリにしろ、ストレッチやマッサージ、運動で改善されます。 逆にそれらをすると悪化するのであれば整形外科を受診、問題がなければ頭痛専門医に診てもらうと良いかなと思います。

ryohna02n
質問者

お礼

確かにコリです。 動かしたときの感触なんですが、なんともいえない感じです。痛くなるわけでもないけど軽くもならないしという状態で、病気ではないのかなと思うんですが不思議です。頭痛専門医ですね、わかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A