ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:解離性健忘) 解離性健忘とは?物忘れの症状とは異なる重症な状態かもしれません 2020/07/31 15:26 このQ&Aのポイント 解離性健忘とは、物忘れとは異なる重症な状態です。現在の病状では、過去の記憶(6年前~7年前)と先週の金曜日から今週の水曜日までの記憶が消えています。思い出そうとすると、頭の中にノイズが生じて胸が痛くなることがあります。このような症状がある場合、解離性健忘の可能性があります。 解離性健忘 解離性健忘って、物忘れなのでしょうか? 今の病状だと、過去の記憶『6年前~7年前』が消えての消えてからの数日『先週の金曜日~今週の水曜日まで』の記憶も消えています。 思い出そうとすると、頭の中にノイズと胸が痛くなります。 これって重症なのでしょうか? 歳はまだ25歳より上です… 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー aeromakki ベストアンサー率36% (870/2378) 2020/07/31 18:20 回答No.1 物忘れとは違いますが、症状は似た感じですね。 むしろ、解離性同一性障がいの人が、ある一定期間忘れるのに似ています。 一度、大学病院クラスの病院を受診して、精神科のお医者さんと相談したほうがいい気がします。 質問者 お礼 2020/08/01 14:15 回答ありがとうございます! 質問者 補足 2020/08/01 14:17 精神科や心療内科には、行ってますけど、解離性健忘とは、診察されています。ただ、記憶が途中で無くなるのが怖いですし、思い出そうとすると胸が苦しくなるのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A 解離性健忘になる方法を教えてください ある時点から前の記憶を消したいので、解離性健忘というのになりたいです。 よく嫌なことを忘れたいという話がありますが、それとは違って良い記憶も全部消したいです。 全部が無理なら良い記憶だけでもいいので消す方法を教えてください。 死ねば全部消えるというのは分かっていますので、それ以外でお願いいたします。 解離性健忘についての質問 私は今高校2年生です。小学4年生の頃に解離性健忘になっていたと思います。中学3年生のときに小学4年生の記憶が全くないのに小学4年生から先の記憶はちゃんと覚えているんだ?、なんで小学5年生から中学1年まで学校に行く日の朝吐き気がするんだ?と疑問を感じてネットなどで調べたら学校恐怖症から解離性健忘という順に知りました。(小学5年生のとき親に精神科に連れていってほしいと頼みましたが「頭おかしい人たちがたくさん精神科にいるんだよ?私は付き添いで行きたくない、あんたも頭がおかしいから精神科に行くの?」など親に気持ち悪がられて精神科に連れていってもらえませんでした。) 多分ですが小学4年生のとき担任の先生も含め集団いじめにあっていたからだと思います。私だけプリントや宿題を配られない、私だけを他の班にいれないで班のみんなで分担する係を1人でやらせる、給食も机をくっつけないで1人で食べる、先生が私を馬鹿にした発言をする、職業体験に参加させてもらえないなど、あとから思い出したこともありますが教頭先生か校長先生が私のクラスを頻繁に覗きに来ていたことも思い出しました。 今でも学校に行くことに不安感や抵抗があり、ひどいときは朝から吐き気や頭痛などの症状がでます。そうなったときは落ち着いてから学校に行っています。なんとなくこうなる原因は小学4年生のときの集団いじめなのかなと思っているのですが、ずっとこんな感じだったら駄目だと思っています。今から精神科などに診察に行って先生に話を聞いてもらうことって大丈夫だと思いますか?やめておいた方がいいと思いますか? 恋人が発達障害(ADHD で解離性健忘を患っている 恋人が発達障害で解離性健忘です ワーキングメモリーがとても悪く 長期記憶を失う(過去に2度 怖さから攻撃的になり 喧嘩が絶えなくなります 理解して接しているつもりですが 仲違いになり 接し方について悩んでいます お付き合いは3年目に入りました 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 解離性健忘を解消する方法はありませんか? 数年前の記憶なのですが、 自分の中で僅かながらの断片的な情報を覚えていて、 関連するキーワードなどを思い浮かべたり、 話の内容でふと出てきたりすると、 今まですっかり忘れていた出来事が突然そういえば その時に明確に認識した出来事であると思い出すのですが、 その先の詳しい記憶を辿るのが出来ません。 つまりエピソード記憶とでもいいましょうか、 それ自体に紐付けされた情報の一部を思い出すのですが顛末が思い出せません。 どうすればうまく引き出して思い出せるようになるでしょうか? その記憶の確信部分に辿り着けそうで、辿り着けません。 自信はありませんが恐らくその当時、 明確に自分として納得のいく答えが見出せたので、 その状況を済んだこととして頭の中で整理したような気がします。 あくまでもこれはそう言う気がする程度で不確実ではありますが。。。 しかし、突如浮かんできたこうした漠然とした極めて曖昧な想念に自分としても、 混乱するというか、その記憶をきちんともう一度整理し直さないと納まりがつかないと言う感覚になってしまいます。 自分の中で何がその時何があったのかわからないことがあって不安です。 原因はトラウマ的経験もあるのですが、 そのものではなく、かと言って自分の中では全く関連性のない無関係な話でもなく、 間接的に関係はあるという程度の話ですが、 どうすれば解離性健忘のような断片的に出てくるが全体像が見えず歯痒いような記憶、その先にさらに深掘りしたくて入り込もうとしてもブロックされてしまう出来事にアクセスできますか? 調べていると自己催眠という方法があるみたいですが、危険性はありませんか? またそれ以外に効果的な手法はありませんか? 教えてください。 解離性障害について 解離性障害、解離状態について。 解離性障害4年目です。 健忘や気づくと知らない場所に来ていたなどがあり、家族に迷惑をかけてしまっていたり入院したりしました。 家族には、どこかふらっと行っても自分で途中で気づいて帰ってくるからいいじゃないか、もう面倒で関わりたくないと言われます。その通りだと思います。 解離中で、知らない場所に行った場合や、夜中に錯乱して泣き喚いてしまう場合、周りが介入せず放置(見守るだけ)していたらどうなりますか?自分自身で泣疲れて眠ってしまいますか? 同一性などの別人格になる等ではなく、記憶がとぶだけです。医師には感情をコントロールしなさい、と言われます。 自分でやった記憶がなくて困っていますが、特に迷惑な行動をしていない場合は特に問題ないのですか? 解離性で 解離性で 記憶がとぶのがこわく 寝てしまいます 外にも出れないので 体力がなく 寝たきりです ほぼ そんなわたしは 彼私宅で預かってもらっています 虐待ということで 家にもどれないのです 現在15で彼は16です 私は高校中退で 彼はばいとも高校もいっています 社会に必要と されてるかわからない と言ったら彼は 俺にはお前が必要だ それでいいじゃん といってくれました でもいつか愛想をつかされて しまいそうで怖いのです 私も普通にばいとに いきたいのです でもできないのです 怖いのです 今日バイトにいけたとして 次の日いける自信がないのです 一ヶ月前そうでしたから そっから病状はあっかしています。 若年健忘症? こんにちわ。 ずっと以前から悩んでいたのですが、 たまたま最近「若年性健忘方」という言葉を知り、 なおさら自分の物忘れの激しさが気になってきているので、病院に行ったほうがよいのか、 それとも自分で解決できるものなのか相談したく投稿しました。 症状というのは、「物忘れ」です。 というのも、「幼少の頃の記憶」から、「さっき自分がしようとしていたことが思い出せない」まで幅が広いのです。買物に行っても、買うものを忘れたり、 1年以上変えていない自分の携帯番号をいまだ覚えられない…毎日乗る電車の時刻を毎日確かめないと不安。さっき人に言ったこと、聞いたことを忘れる。 私がこういう調子だからやはり、 気を悪くする人がいても当たり前なのですが、 怒られていても、覚えていない、 もしくは言われて「あー言われたかも…」と思い出す程度なので、 納得がいかないというか、しっくりこないので、 その旨を相手に話すと、もっと怒らせてしまうのです。 そうやって怒られている間も何に対して怒られているのかわからなくなったりして、おかしくなりそうになります。 経験者及び専門の方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスください。 なにが関係するかわかりませんが、私のことについて少し補充します。 一日1箱以上たばこを吸う。 パソコンの前に、平均して1日12時間以上座る。 よく過呼吸になります。 ロヒプノールの健忘で困ってます。 うつ病をわずらっています。 不眠症もあるのでロヒプノールを処方して貰っているのですが 2mgだと時々、健忘(記憶喪失?)の症状が出ます。 それも日によって程度が違って、翌朝、家族から寝る前にこんなこと言ってたよーとか言われたら思い出せるときと、まったく思いでせないこともあります。 かといって、1mgだと変にテンションがあがってむしろ眠れないんです。 主治医に健忘があると言ったら、薬の量減らされて結局寝れない毎日過ごすのもイヤですし。。。。 かといって主治医に黙ってるのも通院してる意味ないですし困ってます。 心因性健忘症? 27歳の女です。3年位前からとても忘れっぽいのですが最近特にひどく、物忘れがひどいだけではなく自分の中で事実がすりかわっていることがよくあります。自分のしたことや言ったことも忘れるし基本的なことをいきなり忘れます。いつも通る道を間違えて迷ったこともあります。直前のことですら忘れたりします。私は主婦ですがカフェでパートもしているのですが、オーダーが覚えられないし毎日来られる常連さんがいつも注文するものも覚えられず、自分でとても辛く感じます。もともと小さいことを気にしやすくストレスを感じやすいので精神的なものが原因なのではと思います。これは心因性健忘症とは違うのでしょうか?何か策はないのでしょうか?本当に悩んでいます。 解離性健忘症で一部の記憶が思い出せません。 12年くらい前に、解離性健忘症と言われました。 当方、40代です。 しかし、記憶が消えているのは学生時代の頃のことです。 現在は会社員として働いており、学生時代の人との付き合いはほとんどありません。学生時代からずっと付き合ってる仲間数名はいますが、社会人になってからも続いているので、彼らとの学生時代の思い出は思い出せないものの、社会人になってからも何度も会ってるので、特に問題なく付き合えていますし、自身のことも話しています。 また、当時の直属の上司には症状のことを伝えましたが、仕事を始めてから出会った会社の人についての記憶は問題ないわけで、またセンシティブな個人情報?(病気)ということもあり、人事担当への申告は不要なのではという結論で、その上司限りということになりました。 病気の原因は、よくわかりませんが、精神的に何かショックがあると、それを思い出さないように脳が防御するため記憶が思い起こせないということを聞いたことがあります。もしそうであれば、逆に思い出さないことは幸せなのではないかとも思っており、私自身は深刻に受け止めていない面もあります。また、学生時代の卒業アルバムは、 何度見返しても思い出せないので処分しました。 ただ、ここに来て、最近会社関連で関わった人に、「どうもご無沙汰しております!」と声をかけられました。学生時代の同級生だったようです。どう対応してよいか分からず、とりあえず敬語で、丁寧にお話しました。会社内なので不自然ではないとは思うのですが、先方は「冷たいな」と感じたかもしれません。 また今後も、その方と業務の関連で関わることがあるかもしれませ ん。というのは、その方は会社の人事部の仕事をされています。 学生時代の自分をご存じなのであれば、一度お話を聞いてみたいという気もしますし、しかし相手が人事部なので余計な(?)ことを伝えたくないというのもあります。また、私自身は前述のとおり、無理に思い出したいと思っている訳でもありません。ただ、このような機会(?)は多分そんなにあることではないのだろうなと思います。 自分の意思がはっきりしていない段階であり、かつ同じ立場の人はあまりいらっしゃらないと思うので、ここでお聞きするのも変な話なのかもしれませんが、もし私と同じ立場に立ったとしたら、どのようにされますか?アドバイスお願いします。 私は、相手が人事部から異動され、人事と関係のない仕事になって、お聞きできる機会があればお聞きしてみようかなとも思ってるのですが、ただ、全国転勤の仕事なので、今かなり近い場所にいることもかなりレアではあります。 まとまりのない文章ですみません… 健忘症だったのか・・?? 20歳頃、うつ病だったと思われる症状が半年ほど続き、そのとき忘れっぽくなった自覚はありました。 それから、数年経ち、標準レベルの記憶能力は保持していました。 27歳の頃、急に、記憶力が格段に上がった時期がありました。多分仕事が変わったせいかと思います。しかし働きすぎたのか、半年ほどで記憶能力が落ちていき、そこから、坂道を転げ落ちるように酷い状態になりました。 気分としては老人でした。 説明書等がよく理解できない状態でしたし、スムーズに交渉などもできない、例えば、旅行代理店にいって、ツアーを選ぶときも、ダメダメでした。 それから数ヶ月経ち、仕事先が変わって一ヶ月ほどすると、記憶能力は標準レベルまで戻りまして、今は問題なく仕事もこなせています。ひどかった時期は、仕事が全然進まないし、1週間前のことも忘れている状態でした。 こういう症状は、健忘症というものなのでしょうか? ロヒプノールで健忘 2012年12月に失恋のショックで自殺未遂を繰り返したため精神科に通院を始めました はじめはジプレキサを処方されて仮眠症になっていたのですが、症状が落ち着いてきたのと3ヶ月で12キロ太ったのが嫌で、太らないエビリファイに変えてもらいました、2013年5月頃です 手足の震え、不眠症(1日2~3時間睡眠)、常に無表情(自覚無し)、といろいろな副作用が出て、とりあえず不眠症は困るからとロヒプノール2ミリを処方してもらいました 2ヶ月程で症状が悪化してまたジプレキサに戻してもらったのですが、不眠症は継続したためロヒプノール2ミリを寝る前に飲んでいるのですが、健忘が酷いです 朝起きたら食べたあとがある(服にベッタリチョコがついてたことも)、家族と会話したらしいが記憶に無い、知らぬ間に未読メールを読んでいる、知らぬ間にメール返信している、などいろいろあります 今はまだ生活に支障が出るような健忘は起きてませんが(知らぬ間に外に出ていたなど)、もうすぐ一人暮らしを始めるので少し心配な部分もあります 現在自殺未遂はしておらず、その病気に関しては完治していますが、不眠症で健忘が起こると言うのは変わりません 先程まで夜勤に向けて寝ていて2度目が覚めたのですが、1度目は意識がハッキリしたら携帯がアプリ画面でした、2度目は気が付いたらチョコを食べていました(賞味期限を見たら3ヶ月前でした、捨てない私も悪いですが) ロヒプノールを飲んだらすぐに眠る体制に入り、遅くても1時間以内には眠れているのですが、起きたら何かをやらかしたあとなんです 今日はチョコを食べていた、とのことですが、食べ終えたあとでは無く食べている最中でした 気づいたら何かをしていた、と言うのはよくありますが、意識がハッキリしたら何かをしている最中だったのは今日が初めてです(ロヒプノール歴は1年ちょっと) ロヒプノールは健忘が起きやすいのでしょうか? 何か対処法はありますか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 手術後の傷口が 先週金曜日に手術で今週水曜日退院したのですが、傷口が化膿してます。病院に電話したら週明けに来て下さいとのことです。放っておいて良いのかわかりません。どなたか教えて下さい 健忘症について(医者に行くタイミングなのか) いろいろなサイトやこのサイトを検索したのですが、 自分でまだよくわからないので、もし既存の質問ならごめんなさい。 健忘症について教えてください。 最近、自分がちょっと怖くなっています。 昨日の仕事で、自分が何をしたのかを忘れていたり、 休日出勤した覚えがあまりないのに、昨日出勤してたと言われ。 返事したつもりはないのに、相手には返事をしたと言われて、 勝手に行きたくもない研修の参加メンバーになっていたり。 今までも、よく定期やサイフや携帯電話は落としていたんですが・・・ すべてのことを忘れているわけではありません。 仕事をこなすことはできています。 ただ、少し恐ろしくなったので、メモを残すようにしています。 でもメモを残さなかったところで、 落ち度があったときがいくつかありました。 重要なことではなかったですが、ちょっと怖いです。 今のところ、重要な仕事で失敗していることがないのが幸いです。 かといって、すべて記憶にないかといったらそうではなく、 1~2年前の会社の式典の時刻やどういった状況だったかを よく覚えていて、役立ったと言われたことがあります。 また、過去にこんな約束をしたねといった、 くだらない話は特によく覚えています。 いろいろサイトで健忘症や心因性のことについて調べましたが、 自分の現状が、それほどまで深刻でなく、 単に物忘れが最近激しくなっただけなのか、 それとも、何か病気を抱えているのかがよくわかりません。 こういった、自分自身があいまいな場合でも、 病院を受診してもいいものなのでしょうか。 また、もし受診するとしたら、精神科ですか?脳外科ですか? そこら辺もあいまいだったので、 もし詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 いまのところ、日常生活には支障をきたしていません。 たまに、人に話しかけられていることや人の気配に気づかず、 異様にびっくりしてしまうことはありますが。 どて煮(みそ味もつ煮)の日持ちについて 先週の金曜日に、どて煮(みそ味もつ煮)を大量に作りました。 このような煮ものって、どれくらい日持ちするものなのでしょうか? できれば今週の水曜日まで持たせたいと思うのですが、無理でしょうか? どて煮に入っている具は、もつとこんにゃくだけです。 解離性障害について 初めて投稿させて頂きます。 私は二、三年前に自分の過去の記憶が一部ない【その記憶は曖昧で思い出そうとすると 霧がかかったようになり、詳細が分からなく、また現実味がない】ことに不安を抱き、病院に行ったところ、解離性障害と診断されました。 また、その時、「二重人格の一歩手前」とも言われました。 その当時仲良かった人には、「言ってることが前と違う時が多々ある。」と言われましたが、 私はどう違うのか分かりませんでした【今は矛盾がないように気を付けて話しますが…治ったかは分かりません】 経済的な面もありますが、私の悪い癖で治療が続いた試しは一度としてなく、 解離性障害と診断され、何回か通院して行かなくなりました。 【病院に通院していた年ももう曖昧で分かりません】 現在は当時と同じく、 ・現実味がない【生きてるのか死んでるのか分からない。本当は生きてないんじゃないかと思う】 ・自分の名前【らしい】が、しっくりこなくて違和感がある。 ・私って本当に私なのか【私は誰なのか、この身体は生きてるの?】 ・鏡に映る姿が自分と思えない。 ・記憶が一部ない【思い出そうとすると霧がかかったようになり、詳細が分からない】 ・早く人間をやめたい。【勇気がないから出来ない】 …とあまり変わってないのですが。 最近焦ってることがあり、記憶がどんどん維持できなくなって、仕事に支障をきたしています… 上司に「昨日の件で~」と言われても、「貴女がこの前言った~」とか言われても、 本当に覚えてないんです…。 自信が初めからないのに、更にそれから自信がなくなってきました…。 覚えてる時もあるのですが、覚えてないときの方が圧倒的に多いです。 お正月メールの時も凄い困りました。記憶が曖昧で去年の出来事なのか、 もう一昨年のことなのか…さっぱり分からず、四苦八苦してメールしてました。 また、自分の年表も覚えてない時があり、自分て本当に今の年齢なのか?本当にこの生まれか? と思えるほど、自分が曖昧なのです…。 自分の家への道のりを間違えたりするのが最近怖いです…。 不思議な事に、過去の記憶が一部なくて全然覚えてないときと、過去を覚えている時があります。 そんな時は憎しみや怒りが湧いて出てきて、人間不信で人を見下す感じになります。 そんな時は、何で私を壊してくれなかったのか、と悔やむのです。 家族の顔も思い出も覚えてないときと、ペラペラ喋れる時… 何故こうも違うのか、と不思議です。 長くなりましたが、ここで質問なのが ・上記に書いたものは解離性障害なのか ・解離性障害なら、もう一度病院に行くべきか【経済的な面は置いておいて】 ・それとも皆こんな感じで生きてるのか です。 生きているのか死んでるのか分からないし、記憶が曖昧で全然覚えてないときと、 覚えてる時の差があって、苦しいです…。 初めての投稿で不快にさせたりしていたら、申し訳ございません…。 中傷等は掻き込まないで下さい。 宜しくお願い致します。 前向性健忘について質問です。 私は今統合失調症で二週間に一度通院しています。 しかし最近睡眠薬を飲んでからの記憶がなく、無意識に友達にメールしたりしていて翌日メールした記憶がなくて、とても自分が怖くなりました。 そこで医者の人に質問出来るaskdoctorsというサイトで相談した所、前向性健忘という副作用じゃないかという事でした。 ちなみに睡眠薬はネルロレン錠10mg。フルニトラゼパム錠2mg。スローハイム錠10mg。マイスリー錠10mg。レボトミン錠5mg2錠を毎晩飲んでます。 この中で一番原因になってる薬はどれだと思いますか? 早く主治医に相談するべきだと思うのですが次回の診察が来週の水曜日なので診察まで、まだまだ期間があり不安で仕方ありません。 これから病院に電話して薬剤師か主治医に副作用について聞いてみるべきでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ないのですが回答宜しくお願いしますm(_ _)m 健忘を自覚している方にお聞きします 数年前に交通事故に合いました。 始めは身体の痛みから寝つけなくなり、後遺症などの診断をもらって怪我が治っても不安からか眠れない事が、よくあるようになりました。 その後仕事に復帰し、ここ1年半ほどマイスリーを飲んでます。 飲んだ日はすぐ布団に入るようにしてるのですが、眠気を感じないと数十分うろうろと起きている事があります。 そういう場合に次の日、高い確率で飲んだ後の記憶が飛んでます。 机に食べたものが残っていたり、パソコンがつけっぱなしだったり、友人に電話やメールしていることもきれいに忘れてしまっていて、朝起きてびっくりする状態です。 携帯の送信履歴を見ると、文になってないような文字列で送ってしまってるのですが、 記憶が無いので、数日気づかないことも・・・。 後から友人に連絡をもらって初めて気づきます。 自分では普段思ってないことを言ってしまったり、できないことをしようとしたりしていることもあるようです。 薬を飲まなければいいのですが、それでは睡眠不足になって仕事に差支えが出てしまいます。 健忘の症状を経験された方は、どのように対策していますか? 周りに、自分はこんな症状があると言うのは恥ずべきことでしょうか? 相談にいくなら精神科でしょうか? 宜しくお願いします。 民法724条についての質問です。 民法724条、不法行為による損害賠償請求権の期限の制限についての質問です。 私は、平成14年4月1日から平成15年3月の期間、直属の上司からパワーハラスメントを受け、現在まで休職が続いています。休職、直後から、解離性健忘症(心的外傷に対する自己防衛本能)を発症し、約一週間、記憶が無いまま、異常行動を行っていました。その後も、家族から聞かされ記憶の無いことが、多々あります。 民法724条は、不法行為を知ってから3年消滅時効を定めていますが、解離性健忘症のために、パワーハラスメントの事は、忘れていました。それが、平成21年4月6日のNHKで、「パワーハラスメント」のテロップを見た瞬間、フラッシュバックして体調が、悪化しました。民法724条の「知った時から3年」というのは、解離性健忘症により、平成21年4月6日から開始というような、判例はないのでしょうか? 解離性健忘症ですから、知った時は、平成21年4月6日という解釈はできないのでしょうか? 主治医は、裁判で証言していただけると、言っています。 私は解離性同一性障害? こんばんは。 私は解離性同一性障害ではないかと思い、今回質問もさせて頂きました。 私は22歳男です。通院日がまだまだ先なのでいてもたってもいられなくて質問します。 しかし、小6のときから女の子になりたいという願望を強くもっています。 では、自分の症状や詳しいことなどのわかりやすく箇条書きで書きます。 ・小2のころから死にたい願望をもっている。 ・小6のころ、サッカークラブコーチから暴力を受け、それに対してなにも対処をしなかった母に嫌悪感をもっている。 ・小6くらいから女の子になりたいという願望をもっている。 ・女の子のしぐさが好き、というかしたい。 ・恋愛対象は常に女性。(ただ、女の子になりたいと思っているときは恋愛なんて実はどうでもいいって思う) ・女の子になりたい願望は常にではなく、ショックなことがあって深く落ち込んだときによく起きる。 ・興奮して暴れたり、リストカットをした日のことを次の日はあまり覚えてない。 ・暴れた日以外に記憶があやふやになることはない。(記憶は常につながってる) ・思ってもないことを思うことがある。(大好きな人に好意を受けたのに「くそばばあ」とか思うことがある)←はっきり言って自分でもわけがわからない。 ・小学生のときからつい1年くらい前までは自殺願望は常にあった。 他にもありますが、今思い当たるのがこのくらいです。 これを踏まえご回答お待ちしておりますm(__)m 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます!
補足
精神科や心療内科には、行ってますけど、解離性健忘とは、診察されています。ただ、記憶が途中で無くなるのが怖いですし、思い出そうとすると胸が苦しくなるのです。