• ベストアンサー

合否の結果を電話で…

先日面接を受けて、今日か明日あたりに電話で連絡が 来るとの事でした。 履歴書に携帯電話と自宅の電話番号を書いておきましたが 面接のときに『どちらに電話したらいいですか?』ときかれたので 『携帯電話の方が確実だと思います』と返答すると 『俺は携帯は嫌いなんだよ』と言われました…。   今、出かけて帰ってくると自宅の留守電に1分ほど、無言で (事務所のような音が後ろから聞こえてました) 『はぁ~』(何なんだよ…って感じの)というため息が 一度だけ入っていました。 自宅に電話がかかってくることはほとんどないので もしかして面接した会社から?とも思いますが、 『会社側から携帯電話にかけたくない理由』 って何なんでしょう…。 また、面接のときに『昼休みはちゃんととれないよ』 (仕事をしながらご飯を食べろという事みたいです) といわれたので、採用されても断ろうと思うのですが なんだか気分が悪くなっちゃいました…。 みなさんは変な面接官や変な会社に会ったことが ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

別に携帯電話でも問題ないんじゃないでしょうか? 一人暮らしの学生なんて、固定電話もっていない人も 大勢いるわけですし。 自分は、採用通知が携帯にかかってくる会社を いくつも知っています。 その面接官も、携帯電話が嫌いなら 最初から「どちらに電話したらいいですか?」 なんて聞かなきゃいいのに。 何のために履歴書に両方書いておいたのか 分かりませんよね。 それに、留守電に無言電話を入れるような 会社のモラルを疑います。 そんな会社、断って正解ですよ!!

ayatan2001
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですよね…一人暮しの場合固定電話持っていない人 最近増えていますよね…。 すごく嫌な気持ちです。 私を面接してくれたのは面接官というか、 社長みたいです(笑)。 嫌味なことも沢山言われて (高校がランクの低いところだったので 『悪い事してたんじゃないの~?』とか。) 一生懸命仕事を探していた私にとっては すごくショックでした。 仕事の事も何も話してくれず、 でも、そんな会社には入らなくて正解だったと 思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.6

私はたいてい「結果は携帯電話におかけしたほうがいいでしょうか?」 とか「かけてよろしいでしょうか?」という感じで聞かれますね。 家族と住んでいる場合、家族に知られたくないことだってありますし、 企業側も「○○さん、いらっしゃいますか?」と言うのも・・・という 若い人事担当者なんでしょうかね。 変な面接官ならたくさん会ったことありますよ。 派遣社員なので面接はよく行きますが、面接官で企業の良し悪しを 判断されてもおかしくないというくらい、重要なポジションだと 思いませんか? 私は油ギッシュなロン毛に無精ひげの面接官には驚きました。 言ってることは正しいけど「この人の指示に従えるかなぁ」とか 考えちゃいますね。私が頭、古いのかもしれませんが・・・ でも、これってけっこう難しいんですよね。判断・・・ 以前、小さな企業の面接を受けて、社長が面接してくれて とても感じの良い人で「遠いけど、頑張ってみようか」と社長の 人柄で入社を決めたんですが、入ってみたら社長は面接での約束を 全然覚えていなくて、最悪でした。 面接官がイヤで断った経験はないのですが(そういうところは 受かっていないので) もし入社していたら、案外いい会社だったりして?! とか思ったりも します。

ayatan2001
質問者

お礼

私も以前専務が面接してくれて 良い感じで♪だったのが 全く違って最悪だったことがありました… それからかなり慎重になってしまってます。

  • aiaisama
  • ベストアンサー率4% (13/261)
回答No.5

ないです。 今まで、その場で即決されるか、自分でその場で応募取り下げるしかした経験がないんで・・・ 最近、「少々お待ち下さい。」 と言って、20分待たされて、更に違う面接官読んできた直接上司に当たる女性がいました。 「ほうれん草」が出来ない女上司・・・採用されたら逆にどうしようって感じなんですが・・・ 入ってからヘンな会社だった経験は有ります。 でも、変御題程変な面接官にはお目にかかった経験なしです。辞退すべき。多分、入ってもすぐ潰れる会社ですよ。

  • bakjyad
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

人事担当してます。 今は一人暮しの方ですと自宅に電話がない人が多いので 採用の場合は携帯電話にかけます。 不採用の場合は履歴書を返却させてもらいます。 うちの会社は大手ではないので、採用通知を 書面で送ることはしません。 過去の質問者さんの質問も見せていただきましたが 質問者さんの受けられたような、中途採用の場合で、小さな会社であれば 電話連絡は多いのではないでしょうか? 携帯電話にかけたくないのは、経費削減でしょうかね(笑) 昼休みは取れない、は問題発言です。

ayatan2001
質問者

お礼

経費削減ですか! 小さい会社だったのでありえるかもしれません。 問題ですよね、昼休みは取れないなんて…。

回答No.2

こんにちは。 携帯にかけるのを躊躇することも多いかもしれません。考えられる理由は、 1.相手の状況が分からず、落ち着いてゆっくり話せないことが多い。 2.電波が届かない・・と言われると最終手段を失った気分になる。 3.声が遅れて話しにくい。(という印象) 4.発信者の番号が表示される。 5.通話料金が高い。 などなど・・でしょうか。特に1の理由は大きく、大切な連絡ほど携帯じゃない方がいいのかなと思います。採用の合否の電話でしたら、「もし自宅に不在の場合でも、携帯は常に通じるようにしておきますので。」くらいな言い方をしておいた方がよかったかもしれません。 「まず携帯に連絡」は若い方からすると当たり前なんでしょうけどね。就職先によってはいろいろな年代、いろいろな経歴をお持ちの方がいらっしゃいます。「若者の常識」がうまく通じない場合もあると覚悟しておいた方がよろしいかと思います。 就職活動、頑張ってください。

ayatan2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者さんのおっしゃるように、 自宅に不在だと困るので携帯電話の方が 連絡は確実にとれると思いますので と言ったのです…。 面接も、多分皆さんが思われているようなのではなく、 すっごく適当でした………。 一生懸命就職活動をしているものとしては、 ハローワークで助成金(?よくわからないのですが) 目当てとしか言えないようなものでした…。 (ハローワークで申し込んだ当日の2時間後に 面接に来いと言われた。時間的に無理だったので4時間後にしてもらいましたが) 先ほどの無言電話など「そこの会社の常識」が 私には通じませんでした(笑)。 すごく気分が悪くなりました……。 ありがとうございました。

  • ruru-po2
  • ベストアンサー率18% (96/508)
回答No.1

いや、むしろayatan2001さんの考え方がどうかと思います。 重要な連絡は携帯ではなく固定電話もしくは郵送で、というのは明文化はされていませんが社会では常識です。 「採用通知を携帯に」と言う面接者は通常いないでしょう。 また、連絡が来る日が決まっていたのなら、極力在宅し、連絡を待つのが熱意ある方の姿勢というものではないでしょうか? また、『昼休みはちゃんととれないよ』というのは「それくらい忙しくても大丈夫?」という意味で具体的に仕事しながら昼食を食べる、という意味ではないと思います。 そのときの返答の仕方でその人の熱意を諮る面接者のテクですね。 ご気分を害されたら申し訳ありませんが、以上のような状況で採用されることはなかなかないですから、安心して下さい。 次回以降、本当に入社したい会社があったとき後悔しないように頑張ってください。

ayatan2001
質問者

お礼

ありがとうございました

ayatan2001
質問者

補足

やはり採用の電話が携帯電話にきましたがお断りしました。 今まで履歴書に携帯電話番号をかいていませんでしたが、 採用の電話をいただいたところは みなさん『携帯電話を教えてもらえますか』と きかれましたのでその方がよいと思っていたのですが…。

関連するQ&A