- 締切済み
エアー配管で240秒間連続エアーブローをする方法と圧力が直ぐに落ちる理由
- 工場エアを利用して240秒間連続でエアーブローをする方法について解説します。
- エア配管の回路やノズル口径、ホースの設定に注意することで、連続的にエアーブローを行うことができます。
- 圧力が直ぐに落ちた理由については、電磁弁やレギュレータの設定や故障が関係している可能性があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mienaikuuki
- ベストアンサー率36% (72/199)
先ず、吹きたい圧力で240秒吹いたときの空気消費量を計算してみてください。4分間ということになると思うので、カタログなどで計算できる流量が毎分だから4倍にすれば良いと思います。 この計算で求めた空気量が吹いている間中コンプレッサから供給されていればなんとかなっていると思います。 もし、コンプレッサが半分しか供給できないなら4分間タンクに充填して吹いている間もコンプレッサが動き続けるような形にすればなんとかなると思います。 ただし、コンプレッサにもいろいろな種類があるので、圧力が上がるとモータが止まってしまうタイプでは難しいと思います。 少なくともタンクより手前の能力が不足しているのは間違いないと思います。 タンクも桁が1つ少ないように思います。
- cyan3
- ベストアンサー率39% (112/286)
コンプレッサー側の圧力が下がっていれば 容量不足 レギュレーター見ている圧力計)出口側のみ下がっていれば レギュレーターの容量不足でしょう 電磁弁の 容量不足でしょう タンクの圧力がさがっていなければ1個のレギュレーターで多分岐せずに レギュレーターを複数使用すると安定します 圧力が直ぐに落ちた理由は何ですか?>> ノズル径の違う回路はそれぞれレギュレーターを付けた方がよいでしょう 流体ですから 流れやすい方に行ってしまうでしょう 0MPa とはコンプレッサー側が0MPaではないですよね コンプレサーは運転中ですよね・・・・・ 240秒間連続エアーブロー>>の後休止時間内に溜まるようサブタンクを追加すれば大きいコンプレッサーを買うより安上がりです 中古の動かないコンプレッサーを手に入れてタンク部だけを使用する方法が安上がりですが・・・・ タンクには耐圧証明書が必要ですがまあ~~~~~
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1156/2447)
圧倒的レギュレータが小さいんでしょうねぇ AW40はたったの3000[L/min]しかないけど、そんなに少なくていーの? http://www.smcworld.com/products/ja/global.do?kw=AW20 コンプレッサは https://www.anest-iwata.co.jp/compressor/reference/output.html 概ね30[kW]で3600[L/min] <工場エアなら最低限これ以上の大きさはあるよね? ノズル流量計算 http://sgs.nozzle-network.com/jp/tools/know_practical_4.html#ryuuryou https://www.meijiair.co.jp/technology/gun/nozzle.html φ6、0.39[MPa]で1642[L/min] たったの1本でだよ!
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
圧倒的にコンプレッサー容量が足りていないようですね。 https://www.meijiair.co.jp/technology/gun/nozzle.html これで計算してみましょう。
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1535/2585)
コンプレッサの容量が不足しているからではありませんか? https://mori.nc-net.or.jp/qa9764024.html 具体的な処方箋がご所望であれば、コンプレッサの仕様をご提示になることをお勧めします。