- ベストアンサー
断食ぐらいで悟れるなら遭難した奴は仏様になっちまう
3日ぐらい断食したぐらいで悟れるわけない その理屈でいえば山で遭難した人は悟った仏様になっちゃうじゃねーか まぁ、違う意味で仏様になりますが、、、(`・ω・´) これは悟りのような大目標を達成するうえでも大切だと気づきました。 1日や2日ぐらいなにかやっても大した変化は起きない気がしますが 長期的な視野に立ち生活を変えていくことでしか 変化は起きるかもと思いました。 そこで、小さな変化を起こすにはどのようなことを 心掛けていけばいいでしょうか? 細かい時間を大切にして積み上げることが最短ルートですかね? アドバイスよろしくお願いします。(・´з`・)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。勉強になりました。