- 締切済み
ブラックホールの表面温度は。
ブラックホールの表面温度は、だいたい 何度くらい でしょうか?知りたいです。お願いします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
3番回答者です。たしかNHK特集でブラックホールについてやっていたなと思い、見直しました。櫻井翔が聞き役として出ていた「スペース スペクタクル」という番組です。 残念ながら表面温度については語っていませんでしたが、例の計算で描き出したM87銀河のブラックホール(「人類が始めた見たブラックホール」と言ってましたが)の、周囲を猛烈回転している物質・ガスが摩擦によって出している温度は60億度だそうです。 そのガスが出している熱を計算で描き出して映像化したのが例の「人類が初めて見たブラックホール」画像なので、私にはブラックホールが見えたとは思えません。真ん中に黒い●がありましたので、それブラックホールが写っていない写真です。 なので、私は「人類が初めて見たブラックホールの位置を示す画像」と表現すべきだろうと思っているわけです。
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
ブラック「ホール」という名前から何もない、というイメージを持ちがちですが、非常に密度が大きくなった『星』ですから当然物質であり表面も温度もあります。 で、計算式がこちら。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ホーキング放射
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7602)
ブラックホールの表面とはどこ? 温度とは何? ブラックホールの表面温度とは何か私には解らない。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
温度があるなら、赤外線を放射しているはず。光さえ逃げ出せないブラックホールから、果たして赤外線は逃げ出せるのか? 「光さえ逃げ出せない」のがブラックホールなら、赤外線も逃げ出せないはず。なぜなら赤外線も(赤い光の外側にあるが)光だから。 ならば、ブラックホールの表面温度は測れない・・・ といういか、測ってもゼロを示すだろうと思います。 実はかなり昔から、赤外線カメラで宇宙を撮影する活動が行われています。可視光線カメラではほとんど何も映らない区域を赤外線カメラで撮ると、無数の銀河が映っています。 が、「ブラックホールを撮影した」という報道はありません。最近ブラックホールを撮影したとか言っているのは、さまざまな現象をコンピューターで計算して、コンピューターが作った合成写真です。 つまり、ブラックホール自体に温度があるなら、赤外線カメラには写っているはず。(白く写らないのは温度がないから…推測1) しかし他方、宇宙にはちょっぴり(気温ような感じの)温度があります。 本当にブラックホールに温度がないならば、超高性能赤外線カメラでブラックホールのある区域の宇宙を撮れば、一面白い画面の内、ブラックホールの部分が黒く抜けて写るだろうと思われます。 しかし、そういう撮影報告もありません。 つまり、ブラックホール自体に温度がナイなら、赤外線カメラには写っているはず。(黒抜けで写らないのは温度がアルから…推測2) 一見矛盾する推測1と推測2を矛盾なく説明できる場合が1つだけあります。それはブラックホールの表面温度が他の宇宙空間と同じ場合です。 ちなみに、宇宙空間の温度はおよそ絶対温度3K(ケルビン)であることが分かっているそうです。 3Kを摂氏に直すと-270℃となりますので、ご質問への回答は「摂氏-270度である」となる…ような気がします。 ま、細かく言えば -270.15 度C ですか。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
1.0×10^-17[K]程度 https://academist-cf.com/journal/?p=10700
- silverakun
- ベストアンサー率26% (657/2480)
ブラックホールに表面と言うものがないのでは? 物質があるから温度があるので、何もないのに温度があるはずがない。