• ベストアンサー

日本の教育システムと比べて現在の国のレベルは遥かに

日本の教育システムと比べて現在の国のレベルは遥かに超えてしまったような国。 この動画見て驚きました。 https://youtu.be/w0gOngPER0w 差をつけられました。 日本はいったい何をしていたのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1499/3651)
回答No.1

これは中国に限らず韓国もそうなのですが、「科挙」(官吏の登用試験)を実施していたかどうか、「その国の歴史」の差が大きいでしょう。特に中国は隋の時代から清末の20世紀初めまで実に1300年にもわたって科挙が行われた「受験社会」でしたから、「長時間学習して受験競争を勝ち抜いた者が国の指導層になる」という原理が今の中国社会にも浸透していると考えられます。 もちろん現在の日本でも学校の入学試験はありますので、「受験勉強」はあり、大都市では塾帰りと思われる小学生を夜の電車内で見かけることも珍しくはありません。長時間勉強している児童・生徒も一定数はいるでしょう。ただし遅刻しそうな大学受験生を警察のパトカーが会場に運んでくれたり、英語のヒアリングテストの時間帯には航空機の発着を止めたりするような「国を挙げての受験社会」とまでは言えず、むしろ少子化の影響もあって「一部の難関校以外は昔より合格しやすくなっている」のが現実の姿でしょう。 懸念されるのは、「家庭での学習時間」が、日本では年を追って、また学年が進むにつれて二極化しつつあるとみられることです。昔は例えばある学年の平均が〇時間だとすれば、〇時間学習している子どもがピーク(最多)で、それより多い時間の方も少ない時間の方もなだらかに下がる「一つの山」でした。 ところが、現在では平均が〇時間でも、そのあたりにピークはなく、ゼロ時間(まったく家では勉強しない)ところに大きな山があり、平均より上のある時間のところにゼロの山よりは小さな山があるという、「二つの山」になりつつあるというのです。つまり「家で長時間勉強する子」と「家では全く勉強しない子」の両方が増えていて、その中間の「家庭でそこそこ勉強する子」がいなくなっているという傾向です。 別に「勉強は長時間すればするほどよい」わけではありませんが、これはやはりまずいでしょう。「平均的な日本人像」が描けなくなる、というより無意味になってしまうからです。何をすることも複雑・困難になります。例えば新聞記事でもテレビのニュースでも、「平均的な読者・視聴者像」を想定するから難易度を決められるので、「ほとんど知識がない人」と「相当知識がある人」の双方にとって、「わかりやすく面白いもの」を作れというのは難題です。 日本は漢字や法律(律令)をはじめ、中国から実に多くのものを取り入れましたが、「科挙」と「宦官」だけは採用しませんでした。一般的な官吏の登用試験が始まったのは、明治時代になってからです。 このことには、いい面も悪い面も両方ありました。いい面は、「受験秀才だけが偉くなる」という偏りがなかったことで、例えば戦国時代の武家で重視されたのは「門閥より実務能力」でした。悪い面は「学問が軽視」され、能力がなくても世襲制で偉くなれる場合が多かったことで、例えば「蔭位の制」はその表れです。現代の日本はこの両方の原理のせめぎあいの中に依然あるとも言えそうです。

noname#246211
質問者

お礼

どうもありがとうございます。教育が全てではありませんでした。 大変お詳しくご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.4

科挙システムは、イノベーションができないの。 試験で偉くなった人は、イノベーションができません 中国と韓国、それから日本の東大。 さて、ノーベル賞の中でも主要な物理と科学と医学、はたして何人出た? このことからも、科挙システムの劣位は明らかです。 東大の小柴さん? あの人、東大では落ちこぼれだから。 以上。

noname#246211
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 ノーベル賞だけが申し訳ないですが価値があるものではないように思います。 中国の富裕層の文化度は相当なものでしょう。 イノベーションは仰る通りです。

回答No.3

どっちも無駄な教育をしているのは間違いないね。

noname#246211
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1。日本の教育システムと比べて現在の国のレベルは遥かに超えてしまったような国  あ、あの国ですね、日本よりひどいので安心しました。 2。日本はいったい何をしていたのでしょうか。  いいえ、日本も生まれた時から試験、塾、勉強、と奇妙な教育地獄に子供を落としている点では似ています。しかし東亜の他の国に比べるとまだ楽な方です。  まあ、トドのつまリは何とかという難しい分野でノーベル賞でももらって、外国のハニートラップに引っかかって、スパイに研究を盗まれ、ポイ捨てで終わり。  それより入学試験を全廃して、授業料をタダにし、どんどん落とし、生き残るのを今の大学を出る数に合わせればもっと先へ伸びる人が出ると思います。

noname#246211
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 これから世界を席巻しそうな勢いを感じるのはわたしだけでしょうか。 欧米の力も十分知らされた身です。 学生時代中国語はあり得ませんでした。 とっくの昔から大学で中国語教えてました。 大学やその後何をやるかです。

関連するQ&A