- 締切済み
パワステについて
どうも今日は。 今回は車のパワーステアリングについて質問したいと思います。 最近、愛車のステア操作が時々重くなる時がありまして、このまま放っておくと事故の原因になるんじゃないかと気になっております。 以前はエンジン始動直後に重く感じる事がありましたが暖気が完了出来て来ると正常な操作感を得られていました。 しかし最近では時と場合関係無く重くなってしまい、少し怖いです。 重いと言っても操作出来なくなる程では無く、ノンパワステ車を少し重くした様な感じで操作は出来る範囲です。 しかし鋭いステア操作を要求されるとツライ物がありますので、やはりキチンと対処した方がイイと思いまして...。 自力で出来る範囲なら自分で処置したいのですが、何せ命に関わる部分だと思いますので手に負えない場合はプロに診てもらうしかないでしょうね。 そこでこの手の症状について何かお分かりになられる方、チェックのポイントや自力かプロに依頼かの見極め等、何でも結構ですので御教授頂ければ幸いでございます。 ちなみに車種はH1式R32スカイライン・2ドアGTS(ハイキャス、ビスカスLSD無し)、サスとショックを社外品の純正形状タイプに交換し車高を落しております。 何卒、たくさんの御意見を宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bnr3289
- ベストアンサー率24% (28/116)
自分の知り合いなのですが、R32GTSで全く同様な故障になり、パワステポンプを交換した人がいます。
まず、P/Sフルードの量、P/Sベルト等の点検をしてください。それらが正常であれば、P/Sの油路にあるP/SモデュレーターバルブないしはP/S制御コンピューターの不良が考えられます。該当車種ではP/Sの反力制御をコンピュータで行っており、P/Sポンプからの油圧をモデュレーターバルブによって制御しています。これらが不良になるとステアリング操作が異常に重く(軽く)なることがあります。機械的なつながり(パワーアシストなしの状態)が阻害されることはないと思いますが、電子制御装置のことで、操舵系統のことでもあるので早急に専門家の診断を仰ぐことをお勧めします。
H1式ですと10年以上経過していますね。パワステが重くなるのは 1.パワステオイル(フルード)が漏れている 2.パワステポンプ駆動ベルトの緩み、切れ 3.パワステラック自体の破損 があるように思います。エンジンルーム内にパワステオイルのリザーブタンクがあるはずです。1.の原因であればタンクのオイルのレベルをチェックしてみてください。通常このオイルレベルは減るはずはないので、どこかから漏れているのかも知れません。 探すのは難しいかもしれませんがパワステポンプもどこかにあるはずです。これを駆動しているベルトが劣化して切れたりすれば、パワステも重くなります。 3.は一番怖いですが、可能性は低いと思います。 1.2.の原因であればステアリングが重くなるだけ(相当重いと思いますが)で心配はいらないと思います。エンジンが故障して牽引されるときにステアが効かない、ということは聞いたことないですよね。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
タイヤの空気圧が正常なのでしたら パワーステアリングの動力源となる油圧ポンプのトラブル、または、油圧を伝達するホースからのオイル漏れなども考えられます。 また、電動モーターがトラブルを抱えている、ということも考えられます。 パワステオイルに水が混じるなどして劣化しても同様の現象が起こることがあります。 一度点検、修理に出した方が良いでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。