• 締切済み

勉強をする意味

私は今中学3年生です。私の学校ではルートというのをやっています。しかしそれが将来の役に立つとは思えません。私は大学受験までの3年間大して将来の役にならないことをやりたくないですそれなら将来に役に立つ簿記や法律、医学のことについて学んだ方が良いと思います。なぜ学校ではそのようなことを教えるのでしょうか 私は実は起業しようと思っています。なので簿記ぐらいしか高校ではやりたいことがありません。 勉強をする意味教えて下さい あと何か起業する上でアドバイスがあったらお教えお願いします。 語彙力なくてすみません

みんなの回答

noname#252039
noname#252039
回答No.5

起業のアドバイスは、ごめんなさい 僕にはできません、そんな能力はないです。 以下、頭のすごく悪い回答となりますこと お許しください。 このご質問を読んで思ったんですが 将棋は、14歳でプロになった人がいるんでしたっけ? 囲碁は、10歳かな? 10歳の医師はいませんし、14歳の弁護士もいないです。 日本にはそもそも飛び級がなく 学生のうちは横並び・・・のような感じです。 なぜ飛び級がないのかは、国民性に合わない とか いろいろあるんでしょうが ルートはなんのために勉強するのか? でなくて ルートをなにに使えるか? ってのが勉強のような気がします。 どんな仕事もお金が絡みます。 お金はすべてが数字です。 得も損も資産、負債・・・みんな数字。 ここでなんかルートを知ってれば有利なことありそう! とか思います。 とにかく今は横並びなんだし 将棋や囲碁のように、起業のプロにはなれないのだから ひたすら辛抱です。 学校も横並びが原則で前提なんだから 学校の先生もそのルールの中でしか仕事できない。 勉強する意味は、実はそんな難しくはなく とにかく明日笑うため なんて僕は思ってます。

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.4

追記 >将来に役に立つ簿記や法律、医学のこと 全て基礎学力が必要な事ですね。読解力は共通して必須ですし、法律家だからといって数学力が不要な訳ではありません。証拠能力があるのか無いのか、で数字の争いになる場合もあります。民事なら尚更です。 医学を目指すなら日本語の読解力だけで無く英語は必須でしょう。また、物理・化学・科学・数学などの基礎学力が伴わなければ医大に入る事さえままならないでしょう。 他の方も書かれていますが、企業を目指すのであればコミュニケーション能力は必須事項です。 仮にあなたが起業で成功して、ハワイに別荘を買い、セスナの免許を取ろうとした時に三角測量出来なかったら(ルート計算必須)、免許取れませんよ。

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.3

勉強をする意味は自分なりの答えをみつけなければ、勉強する動機付けはできないと思います。あなたは今までそんな簡単なことを一切考えてこず、ただ与えられたものを何も考えずにやっていた、もしくはやらされていただけなのでしょう。それぞれの人によって、自分の納得できる答えは違うのです。 また、勉強をする意味がわからないから一切勉強しないのであれば、あなたの目指すところの起業は、かなり遠い所にあるように思います。今は意味が見いだせなくとも、将来いつの日かその意味が見いだせるかもしれませんし、今できる勉強をしておくことが、自分の将来の可能性を幅広くすることにもつながるのではありませんか? また、語彙力が無いという欠点がわかっているのであれば、多くの書物を読みこなしたり、多くの人と討論したり、いろいろな人の考え方を知ることや、自分の見識を広めることが必要なのではありませんか? 将来あなたが金儲けをしたいのか、社会の役に立ちたいのか、騙されない人間になりたいのか、信頼される人間になりたいのか、私にはさっぱりわかりませんが、自分の可能性を自分でつぶすような考え方を現在持っているという認識は、ご自分でしておいた方がいいと思います。

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.2

漠然と「起業」といわれても何の会社を考えているのでしょうか? IT系でルートが理解できなければ、プログラムなんか組めませんよ。 お使いのモニターは何インチですか?19V型と言えば対角線が19インチと言う事ですから、ルートを使わずに縦横寸法は算出できないですよ。 高校の簿記検定2級程度では起業には何の役にも立ちません。そんな事は会計士、税理士雇えば済む事です。彼らはプロで現場経験も豊富なのですから。 >語彙力なくてすみません 起業を目指すなら、アウトですね。 銀行交渉、出資以来、合弁事業、販路拡大、何をするにしても自分の意見を正確に相手に伝える事や相手の意見を自身でかみ砕く為には最も必要な技術でしょう。 誰かと会う機会を得た時に「共通の話題が無い」「相手の企業の内容や技術が理解できない」のであれば、大きなチャンスを逃す事にも繋がりかねません。 あの知識は要らないとかでなく、広く浅く知識は必要です。 銀座の高級ホステスさん達は毎日出勤前に数誌の新聞を端から端まで読んでからその日の業務に向かいました。お客さんからどんな話題を振られてもそれなりに対応できる技術の為です。 企業を運営していく事は多くの人との交わりを持つ事に他有りません。

回答No.1

あなたが将来、数学の知識を必ず使わないとは言い切れません。文系であっても、統計などの数学的素養はあって損するものではありませんよ。 また、分野によっては数学が大前提の基礎となります。その時になって何年もかけて数学を勉強するのは大変です。頭の柔らかい年齢のうちに数学に習熟しておけば、将来選べる進路が広がります。 もう一つ。 語彙力や文章力は、文系理系、サラリーマンや起業家、スポーツ選手や音楽家など関係なく絶対に必要なものです。ないと時に人からの誤解を招きます。人間関係にだって影響する素養の一つです。 わたしが言えたことではありませんが、あなたの質問文を見る限りでは、人から見られることを意識した公的な文章を書く力はまだなさそうにお見受けします。起業家を目指すのであればきちんと体裁の整った、誤解を招かない、誠実な文章を書く力が殊更大切になってくるのではないでしょうか。 国語の勉強や読書は時間のある今のうちにたくさんしておいてください。 そして、中学生活や高校生活をぜひ楽しんでください。 応援しています。