- ベストアンサー
べー音階がよく分かりません…
私は吹奏楽でホルンをやっているのですがべー音階が分からないんです。どなたか教えてください!!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すみません、4です まちがえて「投稿する」を押してしまいました。 (今日は実は2度目なんです、ドジですね・・・) lucky-piano さんの質問は 1 変ロ長調(B♭ MAJOR)の音階を 吹きたいのか (吹奏楽ではよくありますね、全員で B♭ MAJOR音階とか) 2 時々ある、ホルンのB♭管の楽譜を 自分の楽器の調、F♭管で吹きたいのか わかりませんので 推測でお答えしますね。 1 ならば 吹きたい調を考え、♭の個数を1つ減らす調を 考えます。 変ロ長調なら♭2つの調ですから F管のホルンなら ♭1つの調のヘ長調の音階 ファ・ソ・ラ・♭シ・ド・レ・ミ・ファ になります。 2 F管のホルンでも B♭管の記譜で書いている場合の 読替だとしたら 記譜の「ド」は実音のB♭なので 吹くときには「ファ」と読替えるんだと 思います。 その読み方だと、記譜の「ファ」は 読み替えすると「シ」になりますが、 実音では「E♭」なので 「シ♭」になります。 つまり記譜のハ長調はヘ長調です。 記譜上の調に1つ♭が多い調で読み替えます。
その他の回答 (5)
- mattakumo-
- ベストアンサー率50% (3/6)
私もホルンをやっています(吹奏楽&オーケストラで30年弱。アマチュアです)。 B♭音階がわからないとの事ですが、他の方の回答にもあるように、質問の意味が色々な取り方ができてしまうので残念ながら適切に答える事ができません。 1.自分の楽器はF管なのかB♭管なのか 2.べー音階とは、実音のB♭なのか、記譜上のシ♭なのか 3.わからないというのは運指なのか、フラットやシャープの位置なのか 等を教えていただけますか? ところで、ホルンは移調楽器ですから色々と大変ですよね。 吹奏楽では主にinFかinE♭の楽譜だとは思いますが、オーケストラでは、実際にinC~inHまで12種類の調が出てきます。 ホルンを長く続けられるのであれば、移調(読み)は必須と言っても良い技術です。
- JW500
- ベストアンサー率36% (261/717)
金管はくわしくないのですが F管のホルンでも B♭管の記譜で書いている場合の 読替でしょうか。 だとしたら 記譜の「ド」は実音のB♭なので 吹くときには「ファ」と読替えるんだと 思います。
- mymelochan
- ベストアンサー率55% (5/9)
ホルンならF管B♭管あるのでそれで混乱されたのでしょうか? #1さんのおっしゃる通り描いてみることをおすすめします。 ピアノの場合はC音階ですね。 わたしはトロンボーン(ベー管)吹きなのですがC音階で言ったりB♭音階で言ったりしていました☆ もとはといえばピアノのCも、TbやTpのB♭も「ド」と言ってしまうことに混乱の原因があるんでしょう。。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
F管からBb管に変わったのですか? とりあえず、運指表なら過去ログから
- nabayosh
- ベストアンサー率23% (256/1092)
音階がわからないというのは、具体的にはどういう? ベー音階は、楽譜に書いてある音を「半音2つ分」下げた音が実音になります。 つまり、 譜面にミが書いてあったら、実音レの音、 譜面にソの#が書いてあったら、実音ファの#、 といった具合です。 実音というのがわからない、普段からF音階で吹いている場合は、F音階の楽譜のファが、B音階の楽譜のドに当たります。そして♭を1つ足して下さいということです(つまり、B音階にファがあったら、F音階ではシの♭、実音ではミの♭になります) 具体的に表を作ってみるとわかると思います。音階の全音と半音の関係は一緒ですから。 運指に関しては、ごめんなさい、トランペット吹きだったもので、よくわかりません。