- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スナップリングの取付向きについて)
スナップリングの取付向きについて
このQ&Aのポイント
- スナップリングの取付向きについての質問です。
- リングのエッジが丸みが付いている面と角が直角になっている面がありますが、取付時の使い方として何か決まりがありますか?
- スナップリングの取付向きには使い方に関する決まりはありませんが、安定性を高めるためにリングのエッジが丸みが付いている面を外側にすることが一般的です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スナップリングや平ワッシャーで面によってエッジの有り無しがあるのはプレス打ち抜きという製法上の都合です。 プレス打ち抜きやシャーリング加工では、片側にダレ(丸み)が出来、その反対側にはカエリ(鋭いエッジ)が出来てしまいます。 https://www.ipros.jp/technote/basic-press-working6/ ですので、機能上は裏表の区別はありません。 しかし、カエリのある方が露出していると、手が触れた時のけがの恐れが僅かながらあること、また、光の反射具合など外観上の印象が良くなることから、ダレの丸みがある方を露出させるようにすることが多いです。
その他の回答 (2)
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.3
バリ取りされてるよん https://www.tokuyoshi-polish.com/barrel.html バリ取りしてないと裏表が出来て悩む 質問内容の疑問通りに 性能差がなければいいが性能差が出る ↑ 振動を与えるとバネ力がなくなり外れる可能性が出る この時裏が平の方が有利 ↑ なんでかは説明せんが 振動試験機の前で気温40度 室内は知らない 無風 のなか 今でいう熱中症になりながらベンチ取ったのはよき思いで
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 表裏が有るのは、製造上の問題と言うことですね。 目的があって作られているのではないと理解できました。 参考にさせて頂きます。
- 中京区 桑原町(@a4330)
- ベストアンサー率24% (1002/4032)
回答No.1
圧力が加わった時に抜けにくい様にエッジ側で圧力を受けます。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 構造上の形を有効利用していると言うことですね。
お礼
回答ありがとうございます。 表裏が有るのは、製造上の問題と言うことですね。 目的があって作られているのではないと理解できました。 ありがとうございました。