- 締切済み
断られる可能性のほうが高いのでしょうか?
他の方も質問されていますが、生活のためにも空いた時間にバイトの掛け持ちをしようと思い、今日職安に行きアルバイトの面接の予約をしてもらいました。バイト先には掛け持ちで働いている主婦の方がたくさんいますし(私は独身)、そのことを職場の社員や上司も知っています。何の待遇(社会保険等)もない単なるアルバイトで、禁止もされていないので掛け持ちすることになんら心配は無いのですが、投稿した理由はその仕事がどちらも小売業の同業種でそこそここの地方の大手だと言う事です。 割と田舎で働くところも限られているし、個人経営のところならあるのですが嫌な思い出があるのでそうじゃない所で、と掛け持ちする時間の都合を考えると面接に行く店しか本当に都合があうのがなかっただけなのですが、今頃になり「やっぱりまずいかも・・」と不安になりました。同じ小売業の同業種でも仕事内容は別にしたので同じではないのですが、お互いこの土地では名前が通っているしどちらの店も近くにあるので「何でうちに・・」と思われるかもしれません。掛け持ちとはいえ時間の都合は余裕があるので迷惑かける心配もないし、面接先と同じ売り場での経験もあるので働く自信はあるのですが雇い主から見て私のようなタイプは扱いにくいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- catrika
- ベストアンサー率50% (3/6)
経験者(同業種のバイトの掛け持ち)としての立場と雇用主の立場からと2通り書きますね (私の立地は都会ですが) 経験者として言われたこと: 先にバイトしていたほう→A店 掛け持ちにした所 →B店 で表現します B店に面接時になんでうちに来たの?などはいろいろ聞かれ、どっちの会社が大きいか知ってる?など(どちらも一部上場大手)は言われましたが、新しく始めたい希望の時間帯に、A店で勤務できない理由を話し、問題なく採用されました。 ただ、A店には秘密にしていたのですが、半年ほど経ったあと、お客様が「B店で見た」と話してしまい A店の店長にばれて、何考えてるの?とB店を辞めるように言われ、結局B店は半年ほどで退職しました 雇用主として かけもちバイトの子が同業種である場合理由は必ず聞きます 「むこうのバイトにあまり入らせてもらえない」 が理由の場合は、(接客など何か問題ある子なのかな?)思います。 あと週間の労働日数時間が多くなる場合には、体調を維持できるのかも気になります 商品情報など会社にとっての機密事項を知りえる立場なら、問題ですが、大手のアルバイトでは稀だとおもいますので、その辺りは大丈夫と思います ただ、田舎で近所付き合い等の多い所でおばちゃんのパートさんが多いと大変かもしれないですね