• ベストアンサー

外壁工事用の足場パイプを積んだトラックが駐車場に

外壁工事用の足場を解体するために、業者のトラックが駐車場に入ってきました。 最初は何も感じなかったのですが、トラックに2階分のパイプや板がどんどん積み込まれ、とうとうトラックいっぱいになってしまいました。 さすがに一般家庭の駐車場にこんなに重そうなトラックが入ると、駐車場のコンクリートが割れないか心配になってきました。 コンクリートの強度は、こんなのへっちゃらなくらい強いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

金属屋根の工事業者です。 おそらく、画像のようなトラックのことだと思います。 基本的に住宅駐車場の土間コンクリートの上にトラックを乗りあげても問題はありません。 3階建て分の足場部材を載せて駐車場にお邪魔することもあります。 ただし、最近は浄化槽にFRP製のマンホールが使われることが増えてきて、2トン車で踏みつけしてまうと割れてしまいます。 タイルなども踏みつけると割れてしまいます。 普段、コンクリートよりコンクリートの埋め込み物がないかを気にしています。 埋め込み物がある場合は対して冷や冷やしながら仕事を進めています。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます まさにこんなトラックです 漸く本当の回答が聞けました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

文面が少ないので想像するしかないのですが、その駐車場はタワーパーキングなど二階以上ということなのでしょうか。地平部分であれば地盤の強度によっても変わってきます。地盤が弱いところに十分な整備をせずに簡易的に造ったような駐車場であればひび割れなどが起きる可能性は確かにあります。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます 一般の一軒家の地面にコンクリートて作った駐車場です

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.1

さぁ。 コンクリートにも色々あるし、駐車場のコンクリートなら強度が一律と言うこともないでしょう。 重そうと言うだけのトラックも、何ら重量の数字の目安にはならないから、判断できないのでは?

gennya
質問者

お礼

y3さん どうも

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A