- 締切済み
休んだら困る人が有休申請。許可してあげたいけど…。
40代半ば女性です。正社員で部署のリーダーをしており、若手女子社員を取りまとめています。その中にUさんという、とてもよく仕事ができる子がいます。Uさん以外の子はミスが多かったり、仕事が遅かったり、やる気がなかったりと使い物になりません。Uさんがいなくてはこの部署が回っていきません。Uさんから、1日だけでいいので有休を取らせて下さいませんか?と相談されました。働き方改革の影響もあり、使えない子達は当たり前の様に有休を使っているので、Uさんだけ使わせないわけにはいけません。OKしてあげたいのですが、仕事が回らなくなる可能性が高いです。私がフォローすべきなのですが、私には小学3年生の娘がいるため、時間外労働は困難です(Uさんのフォローをするとなると、残業や早出は避けられません)。しかしここで却下したら、Uさんとの関係が悪化したり、最悪の場合退職を考えられてしまうかもしれません。1日だけだと割り切って認めてあげるべきでしょうか…。何度も言いますが、Uさん以外の子は使い物にならないため、フォローを任せることはできません。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#252888
回答No.10
- salasalasalary
- ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.9
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.8
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.7
- e1077
- ベストアンサー率22% (114/496)
回答No.6
- ahoabe
- ベストアンサー率19% (117/586)
回答No.5
- donee
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4
- f272
- ベストアンサー率46% (8653/18507)
回答No.3
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.2
- 中京区 桑原町(@a4330)
- ベストアンサー率24% (1002/4032)
回答No.1
- 1
- 2