- ベストアンサー
単語の役割についての質問
- 「表現のための実践ロイヤル英文法」という参考書には、文章「I think it highly unlikely that he would ever betray us. (彼が我々を裏切ることなど、およそありそうもないと私は思う)」が載っています。
- 質問者はこの文章に登場する単語「ever」の役割について疑問を持っています。
- また、質問者は「I think it highly unlikely that he would betray us.」という文において、「ever」を抜いても同じ意味になるかどうかも気になっています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1。原意 ever は例えば下記を見ると副詞の4に「絶対に」というのがこの場合の意味に近いですが、日本語ではいくつにも訳されていますが、英語は1語です。 https://eow.alc.co.jp/search?q=ever その根底にある一つの意味は「時を通じて(変わらない)」という意味です。 I love you for ever 私は永久にあなたを愛する、などはその例です。 したがって、この場合「彼が我々を裏切ること」は時が経ってもない、と言っているので「など」「およそ」「ない」は、そういった思いを述べています。 2。有無の違い (い)ない時 「彼が我々を裏切ること」はない (ろ)ある時 「彼が我々を裏切ること」は時が経ってもない >どんな時でもない>決してない>絶対にない>未来永劫にありえない、などと時間的な不変性が強調されます。
その他の回答 (4)
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (284/1158)
#3 です。ちょっと訂正: ×「私は いかなるときも ウソをつきません」と訳してもいいんですが、 〇「私は いかなるときも ウソをつきません」としてもいいんですが、
お礼
はい、わかりました。
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (284/1158)
》 オンライン辞書の中の何番目の意味ですか? 番号を付けて回答をしていますよ^^。 ↓ 1 a word meaning at any time; 》 everがあると、どうして「決して」という意味になるのでしょうか? ever = at any time = いかなるときも ―ですから、 「私は いかなるときも ウソをつきません」と訳してもいいんですが、 こなれた日本語になるように 「私は決してウソをつきません」としたわけです。
お礼
よくわかりました。ありがとうございます。
- koncha108
- ベストアンサー率49% (1313/2666)
ever は副詞ですが、副詞の役割は言葉の調味料みたいなもんで、あるか無いかでワサビの無い寿司、スパイスの入っていないカレーくらいの違いがあります。everは、過去から未来まで線を引いて、「ずっと」「いつも」と不変の味を出します。 I think it highly unlikely that he would every betray us. は、全体が肯定文ですが、highly unlikely で意味的には否定になっていて、would every betray は、「ずっと~することは無い」と言う裏切ることがずっと無い、と言う強調する形になっています。everが無くても論理的に言っていることは変わりせんが、まさか、そんな、決して、永遠に、と言う感情的なスパイスが無くなります。
お礼
ありがとうございました。
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (284/1158)
LONGMANのオンライン辞書を引いてみました。 【ever】 1 a word meaning at any time; https://www.ldoceonline.com/dictionary/ever ご質問された文にある ever は、この意味です。 》 I think it highly unlikely that he would betray us. 》 としても同じ意味の英文になるように思うのですが、 ever があるのとないのとの違いは 1 私は決してウソをつきません。 2 私はウソをつきません。 の違いのようなものです。1が ever ありに相当します。
お礼
オンライン辞書の中の何番目の意味ですか? everがあると、どうして「決して」という意味になるのでしょうか?
お礼
よくわかりました。ありがとうございます。