• ベストアンサー

仕事で、教わってないことをして失敗を指摘されたら

仕事で、教わってないことをして失敗を指摘されたらどう感じますか? 業務が忙しい、または担当の教え方がうまくないなど(例えば仕事のやり方は教えるけど理屈は教えない、そのため扱うものが変わったり、応用を利かせる場面で期待通りのことができない)で仕事がうまくいかないことがありました。 そのさいに起きた手違いを指摘されました。 私は責められてるみたいでイラつきます。口惜しさは大事ですが、疲労は減らしたいです。 教わってないことを伝えてはいますが、最近頻繁に発生します。 考えを改めれば冷静になるでしょうか?それとも経験が不足しているということでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244420
noname#244420
回答No.12

>理屈は教えない、そのため扱うものが変わったり、応用を利かせる場面で期待通りのことができない 貴方は、既に(※例えば、、、から始まる文面)内に仕事の基本を熟知しておられるじゃないですかぁー。 そうなんです!日頃、右見て、左見て、次は右手上げて・・・と「仕事」を教わったのではなく、それは「手順」を教わっただけ。 絶対にそれ以上のことは出来ませんし、失敗すれば怒られる範囲内にいるだけ。これを毎日熟すのは「経験」ではなくて「慣れ」。 若干の効率が良くなったり、完成精度があがるのは、想定の範囲内。 その分、給料を上げることも予定内。 一方、教える側も貴方より先に就労しているだけで、同じ現場ならそうそうスペックに違いはないはず。 教えることにタケていたら同じ現場にいないでしょ。 教えるプロではない限り、常に手っ取り早い方法を遂行するもの。 逆に本来の自分の仕事の趣旨目的を明確にすることで、臨機応変な対応や現状に疑問を持ち、もっとクオリティー高く、効率の良い動作がないものか考えるに至ります。 リスクがあれば当然失敗もするでしょ! しかし、そのうちのその失敗の繰り返しも未然に防げるようになるでしょう。 その毎日の積み重ねが「経験」となり「仕事」のバリエーション、クオリティーともに実績、功績となっていくわけです。 >教わっていない  上述の姿勢には、当て嵌まらない言葉になるはずです。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (11)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

教えるほうはそれが専門ではないですからね。以前契約社員として勤めていた会社では会社独自の風習があって、学校卒業後すぐ就職してずっと勤めている社員の中にはそれが世間全般の常識だと信じ込んでいて「教えるまでもなくそうするのが当然だ」みたいな言い方を散々されましたよ。何を言ったところで受け入れるとは思えないので放っておきました。理論的に考えることなどできない人はごく普通にいます。

関連するQ&A