- ベストアンサー
転職して一番大変だったこと、失敗だったと思うことは?
宜しくお願いします。 転職して半年がたつのですが、仕事に対して全くついていけてません。 企画書を書いて、何何を調べておいて、といわれて自分なりに考えて回答をするのですが、常に何かが足りないと指摘されます。 これはまだ仕事に慣れていないという普通のことなのでしょうか?それとも私が仕事ができないからでしょうか?成長の過程だと認識しようとは思っているのですが、最近は自分の能力のなさに限界を感じつらいです。転職失敗だったかなとさえ思います。 以前の企業ではいわゆる放任されていたので厳しく鍛えられての成長はないかわりに注意されることもありませんでした。 皆さんは転職して一番大変だったと思うこと、失敗だったかなと思うことは何ですか?教えてください。 また、上記のような状況はどのようにすれば解決するのでしょうか? 私が甘い考えの持ち主なだけでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この質問だけを読んで回答させていただきます。 前職ではたぶん、ある意味大事に育てられてきたんじゃないかなと思います。 「何かが足りない」と指摘されるのは、相手が質問者さんを育てたいと思っているから。 一度でばっちりはまるものが出せることは、まずありません。 特に若いうちはそうです。 上司としては、あら探ししてまでも指摘するようにします。 なんとかもっと伸ばしたいと思うからこそ、です。 そのことで、仕事ができないと自分にレッテルを貼ってしまうことはないと思います。 でも、No.4さんもおっしゃっているように「自分なりに」はまずいかなと思います。 相手が何を求めているのか、はっきりとはわからなかったら具体的に聞きましょう。 「自分なりにがんばったのだから認めてくれ」はありません。 社会人は、何度失敗したとしても結果を出してすべてです。 でも、謙虚な気持ちで自分を見つめ直していてえらいなと思います。 今の苦労が自分のこやしになって いつかきっと花開く時が来ると思いますよ。 そういう意味で、今少し立ち止まって 図書館や大きな本屋のビジネス書を読みあさるのは悪くないと思います。自分で選ぶんですよ。 いいと言われて「いいのか」と読むのと、「これは自分の求める答えかどうか」と考えながら読むのとは違ってくると思います。 自分が転職で失敗したかなと思ったのは、待遇面や仕事の内容など、 とにかく「話が違う」ということでした。 のどから手が出るほど人を欲しかったために あらゆる都合の悪いことが隠されていたことに 入ってから気付きました。 中途採用慣れしていない会社にはありがちなのかもしれません。
その他の回答 (7)
ビジネスの基本として、仕事を依頼されたりして結果を出さなければならない場合、依頼主がどのような意図で、どのような完成型を望んでいるのかを理解しなければなりません。 私は管理職の立場にありますが、管理職になってわかったことは、部下に仕事を依頼する場合に、自分なりの完成型を一応予想して依頼していることが多いです。「俺がこう依頼したら、きっとこういう形で提出してくれるだろう」のように。でもじつはこれは勝手な想像に過ぎないのです。自分と同じ考え方なり経験を持っている人であれば、おそらく似たような完成型ができるのでしょうが、自分と同じフィールドにいない人やその人にとって全く未知の世界のことを依頼した場合には、自分の予想なんてとんでもない、全く予想もつかなかった結果になることがあります。それであまりにも自分の予想した完成型と違うので、思わずダメだししてしまうこともありました。 何年も同じ職場でも時間や仕事を共有した場合には、自然に同じような結果になることが多いですが、そうでない場合はベースが違うので無理もない話だと思います。ダメ出しすることもありますが、逆に従来の自分の発想になり新しい展開だったりする場合もあるので新鮮といえば新鮮なこともあります。 ですから質問者さんも、相手がどのような背景を元にどのような意図で、どのような完成型を望んで依頼してくるのかを読み取る力を養う必要があります。こればかりは聞いてもわかるものではなく、読み取るのです。あまりしつこく聞いても逆に相手にとってはうるさい存在になってしまいます。感じ取るのです。 また私も転職経験者ですが、その会社にはその会社独特の習慣というか、考え方と言うか、社風というかそういう雰囲気があります。A社では通用していたことがB社では全く通用しないということも多く経験してきました。早くその会社の考え方なり基本コンセプトを知ることも有益かもしれません。
お礼
暖かい回答ありがとうございます。 読み取る力、是非身につけたいと思います。 ありがとうございました。
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
No.2です <もしよろしければ何かお勧め図書を教えていただけないでしょうか? 気になった本を数冊読んでみてください。
お礼
回答ありがとうございます。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
伝票処理等単なるルーティンワークではなく、自分で考えて結論を出すという仕事は、 とにかく頭がパンクするかという位、しっかり考えないと、 何時まで経っても仕事の質は向上しません。 私も似たような仕事をしていますが、課題を与えられてもろくに考えもしない人には、成長は見込めません。 能力は、人によって差がありますが、脳みそはどんな人にも平等に与えられています。 考えることは誰だってできますから、とにかく考えてください。 また、一つ一つの仕事を終えるごとに、何がよくなかったか振り返り、次の仕事で失敗しないよう、すべきことや心構え等をノートに書き出す等、 「一人反省会」を開催してください。 こだわり過ぎはよくありませんが、仕事ごとに成長するためには必要不可欠です。 今は、短時間で効率よく仕事をこなそうなどとは考えず、 自分が納得できる結果が出るまで、ひたすら粘ったほうが いいのではないでしょうか。
お礼
暖かい回答ありがとうございます。 今はとりあえず精一杯考えてみようと思います。 前職の癖で、効率よく仕事をしようとしている自分がいました。 今は時間をかけてじっくり結論を出せるようにしたいと思います。 また、一人反省会も実行していきます。 ありがとうございました。
- meihua
- ベストアンサー率26% (140/526)
こんばんは。 具体的なところがよく分からないのでサラっとした回答になってしまいますが。仕事を頼まれるうえで確認しなければいけないのは「何のためにその業務をするのか」「どのような成果を求められているのか」「成果を仕上げることでどのような業務に繋がるのか」です。もちろん締め切りも。 あと「自分なりに考えて」というのがダメではないかと。人はそれぞれ違いますから、自分なりでは世界が狭い。先輩でも同僚でも家族でも友達でも聞いてみれば良いと思います(ただし、機密事項の場合は家族や友達など社外の人に意見を求めてはいけません)。 私が転職して大変だったのは人の名前を覚えることと、新しい人間関係をつくらなければいけないことぐらいです。それが楽しいといえば楽しいですが。
お礼
回答ありがとうございます。
- himeichigo17
- ベストアンサー率57% (744/1285)
今までの仕事の状況から考えると明らかに経験不足ですし、 まだ半年ならできないのが当たり前なので日々精進してください。 できない仕事をやることは、成長のチャンスなので楽しんでください。 努力さえすればそのうち一人前に仕事できるようになりますから。 適性がないというのはやるべきことに対して努力する気が ないような仕事のことだと個人的には考えています。 恐らくまだ思考力が鍛えられてない気がします。 あまり読書はされないですか?読書をすると思考力が鍛えられます。 ただ字を読むのではなく何を言おうとしているのか考えながら文庫や 新書を読んでいくとかなり思考力を鍛えるのに役立ちます。 思考力を鍛える参考書としてはロジカルシンキング関係の書籍など 様々な書籍が出てますので色々読むと勉強になるかと思います。 私は何度か転職や職種転換してますが、中にはやっていて むかないな~っていう仕事もありましたけど努力しながら やっていればだんだん慣れてきて、そういう考え方ができるようになりました。 ちなみに私が転職して失敗だった~と思ったのは 非常にやりたい仕事だったために給与など あまり細かい条件を確認せずに入社したことです。 結局は条件が悪すぎてすぐに退職することになってしまい、 周囲にも迷惑をかけてしまったことがあります。 やっぱり最低条件ていうのは必要なんだとあの時つくづく実感しました。 参考にならなくてすいません。
お礼
回答ありがとうございます。 具体的な経験をお話頂き大変 説得力がありました。 ありがとうございました。
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
こんばんは。 質問者さんには、過去数度レスさせて頂いたと記憶しています。 ご自分でも認めている様に、仕事が出来ている状態ではありません。 言われた事だけをやっても評価されません。 というか、言われたことをやる事は、社会人として最低限です。 まだ自立心が足りないですよ。 プラスアルファが無ければ、周りから評価されないと思いますし、 スキルは身についていかないでしょう。 上司や顧客が何を望んでいるか? 次に打つ手は何か? トレンドは? 上司から与えらた仕事を、ドンドン掘り下げて理解・解析をし その上で進める必要があると思います。 一度、書店のビジネスコーナーを覗いてみてください。 社会人として求められる人物像が見えてくると思います。
お礼
たびたびの回答ありがとうございます。 確かに自立心が足りないかもしれません。 いわれたことをやるだけで精一杯の状況です。 自分でプラスアルファを出そうと思ってもなかなかどうしていいか 分からない状況です。 もしよろしければ何かお勧め図書を教えていただけないでしょうか?
- FantomX8
- ベストアンサー率11% (82/740)
転職して失敗だったことはありませんが、したことにより給料が減ったことです。 あと、人間関係も変わるので、転職したはいいけど人間関係が悪くてすぐに辞めたって言うこともあります。 失敗したなとは思わないですが、あえていうなら人間関係をまた一から築いていかないといけないのが面倒ですね。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
大変暖かい回答ありがとうございます。 今は仕事で何を求められているのか、求められているのが分かっていてもどういう風にドキュメンテーションすればいいのか分からず右往左往し、上司に怒られてばかりです。そんな中大変暖かい回答を頂きありがとうございます。どんな結果になろうと無駄にはせず、花開く時を創り出していこうと思います。