- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仁徳天皇陵を作るのに680万人って多すぎない?)
仁徳天皇陵建設に関する疑問:680万人の人数は多すぎる?
このQ&Aのポイント
- 仁徳天皇陵の建設には、石の切り出しや運搬、削り付けなどの作業が必要で、そのために多くの人員が必要でした。
- 仁徳天皇陵の建設には、石のピラミッドの上部に運ぶための傾斜路の建設にも多くの人員が必要でした。
- 大林組が試算したところ、仁徳天皇陵の建設には6,807,000人以上の作業員が必要であり、総工費は79.6億円以上かかるとされています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クフ王ピラミッドが2万5000人と言っているが,これは周辺作業の日とも入れた数値だから,実際の作業者3252人で考えると,この人たちが23年間働き続けるわけです。延べで3252*23*365=2700万人ですね。 仁徳天皇陵の680万7000人というのは,延べ人数だから約1/4の人数ですんでいます。
その他の回答 (3)
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.4
ピラミッドは最大人数、古墳は延べ人数で、比較できるものではないですね。 また、古墳のほうは直接従事した人数だけだと思われます。
質問者
お礼
ありがとうございました。理解できました。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.3
>クフ王ピラミッドが2万5000人なのに、仁徳天皇陵は680万7000人って多すぎじゃないですか? 別に、多くはありません。 質問者さまも理解している通り、この人数は一日同時に働いている人数ではありませんからね。 >また大林はどのように計算したかご存じでしたら教えてください。 大林に限らず、建設・製造業では「人日・人月・人年」として見積書を作成します。 例えば、一日作業する人(チーム)が10名だとします。 このチームが、ひと月働くと「10名X20日=200人日」となります。 ※週休2日制の場合。国会議員野党は、週休5日制です。 質問内容だけの判断ですが、質問者さまは「作業期間」を考えていないかも?
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.2
ピラミッドのほうは「1日あたり2万人の労働者」で、大仙古墳のほうは「1日あたり最大で2000人」ということなのではないですか。 ピラミッドはその人数で何年かかったかまでは計算していないのではないでしょうかね。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。おっしゃる通りだと思います。
お礼
回答ありがとうございました。なるほど、1/4の人数でできているんですね。 理解できてうれしいです。