- 締切済み
禁酒するよい方法は?
別にアル中というわけではないのですが、 毎日飲む癖がついてしまって… 意志が弱くて自分では禁酒できないみたいです。 何かよい方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zenkouji
- ベストアンサー率16% (1/6)
今は、アルコール中毒はそんな格好悪い言葉ではなくて、アルコール依存症と言っています。毎日飲む人の殆どをその予備軍と言っていて、日本全国で200万人から300万人いると云われています。毎日自分の気に反して飲むようになったら、その後は自分の意思ででコントロールすることは絶対できません。だって絶対的に精神病なんだから。タバコのニコチン中毒とは別で、比較になるものではありません。 私も、その故に3ヵ月、とある国立病院に入院し、徹底して学ばされ勉強し、退院後は飲む席でも2年間ウーロン茶で過ごすことができました。でも日本は飲まなければならない社会。と言うのは手前勝手。付き合い始めました。 それでも大丈夫。詳しいことは言えませんが、ちゃんと薬があるのです。絶対市販されていないその薬を飲むと、もう酒類は24時間口にすることはできません。七転八倒してしまうのですから。だから、私もその部分で精神病であって、その薬に依存しなければ、お金さえあれば酒類を飲んでしまうのです。断酒するための色々な組織や団体もあります。でも、私の場合は医者からその薬を処方してもらって、堂々と「自分はそうだから滅多に酒席に誘わないで」と宣言しています。変な言い方をして申し訳ありませんでした。私は、その方面で日本一の 神奈川県横須賀市久里浜の 国立久里療養所 を卒業しました。何回も戻る人がいますが、その後、私はそれを糧として二度と再びそこに戻らない様現在頑張っております。
- norota2000
- ベストアンサー率0% (0/10)
まず最初に、禁酒するという強い意志をもつこと。 次に、その意思を惑わせることはできるだけ避けるということ。 1.お酒を買わない・置かない・見ないようにする。 2.酒屋・お酒の置いてあるスーパー等には、行かない。 3.月に1~2回程度の飲み会等なら参加して、そのときだけは禁酒を忘れて、飲みたいだけ飲む。 4.居酒屋には、上記(3)以外行かない。 くらいでしょうか? 僕は、友達と飲むとき以外・・・家では飲みません。 たまに親に誘われて、ビールをコップ1杯程度飲むことはありますが・・・。
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
他の方の意見にもあると思いますが、飲まない為には 『酒を近くに置かない、酒の近くに行かない』です。 まぁ、意志の弱い人は生半可な決意をしても、すぐに誘惑に負けちゃいますからね。 もし一人暮らしでないのでしたら、同居の方に禁酒を宣言しましょう。 それで、家の中から一切の酒を排除します。 もしcheckersさんが酒を買って来たのがバレたら、 問答無用で便所に流してもらう様にします。 さらに罰金制にするのもいいですね。 家で飲めなくても、外で飲んじゃう場合は、 常に財布の中に余分な金を持ち歩かない様にする事です。 また、会社の同僚などにも禁酒宣言しておくと良いでしょう。 そして、なるべく一人になる時間を作らない事です。 常に誰かの監視の目がある状態にしておく訳です。 逆に意志の弱い人であればあるほど、これだけ厳しい状態の中で、 それでも酒を飲もうと言う程の根性も無いと思いますので。 あと、他に何か趣味とか目標を持つのも良いですね。 『○○が欲しい』とか、『□□がしたい』とか。 その為にお金が必要になれば、酒の為に無駄遣いしている 余裕が無くなりますから。
- kyokoy
- ベストアンサー率20% (2/10)
毎日飲んでしまう癖とありますが、 飲んでしまう場所、 時間などは決まっているのでしょうか? 毎日仕事から帰って リビングでくつろいでいる時間についとか、 仕事帰りの飲み屋で一杯とか…。 ある例によると夕食後にリビングで2人でお酒を飲むのが 習慣になってしまっていた夫婦が 禁酒をするときに、いつもお酒を飲んでいる時間に 2人でいることを避けたり、 2人でいてもリビングにいないようにしたりしただけで 禁酒に成功したということです。 まずは身の回りからお酒を遠ざけることでしょう。 家に買い置きをしないことと いつもの通り道に居酒屋などがあるなら道を変えること。 そのうえでいつもお酒を飲んでいる時間に お酒を飲んでいた場所にいない、 お酒を一緒に飲んでいた人といないということでしょう。 あとは難しいかもしれませんが、 一日を振り返って何時ごろ、どんな気分のときに、 どんな場所でお酒を飲んだかと、 飲んでどんな気分になったかというのを 書き出してみると 自分の飲酒行動が客観的にわかりやすくなって 禁酒に役立ちますよ。
- KOH_da
- ベストアンサー率31% (161/506)
アルコール依存症という感じではなさそうなので、 禁断症状があるというのではないですよね。 だったらダイエットと同じです。 ダイエットでお菓子を減らそうという人は、 戸棚のお菓子や冷蔵庫のケーキをなくします。 まずはお酒を買わないこと。これが一番。 家にお酒がなければ、いくら飲みたくても、 わざわざ買いに出たりはしないと思います。 家の近くにお酒の自販機があったりしたらだめですし、 家で飲むのではなく、仕事帰りに 飲み屋に引き寄せられてしまうのにも効果がありません。
- eddy
- ベストアンサー率23% (123/534)
わたしの友人は、喫煙と飲酒をしますが、一ヶ月に10日ほど禁煙禁酒期間を作っています。 本人曰く、毎日継続的に飲んでると、お酒のおいしさがわからなくなるし、禁酒明けのお酒をおいしく飲むため、と言っています。 彼女は意志が強く、この間はいっさい口にしません。 たぶん、この禁酒間を少しづつのばしていったら、彼女の場合完全に酒断ちできるでしょう。 checkersさんは経済的には、どうですか。 けっこう酒代がかかって、エンゲル係数が高いから反省とか、今月はスーツ買っちゃったから、お酒抜きとか、自分に言い聞かせるんです。 実際お金かかりますからね。 わたしですか? わたしは、自分自身意志は強いと思っていますが、お酒が好きだし、やめる理由もないので、毎日飲んでいます。 先の回答にあるように、酔っぱらう目的だけじゃなくて、本当にお酒がおいしいんです。 酔う目的だけなら、そんなに毎日飲まないと思います。要は、飲み方でしょう。 毎日ベロベロになるくらい飲んでいたら、体に悪いでしょうが、酔っぱらって気持ちいい程度なら問題ないしかえって精神衛生的によいと思います。 それには適度な運動が必要ですね。 これがないから、みんな体を壊しちゃうんですね。 参考になりませんね、すいません。 あ、ちょっとさぼってるからビールっ腹…。
- Naka
- ベストアンサー率44% (527/1181)
◆Naka◆ 節酒ではなくて、禁酒ですね?? やめなければならないのかどうか、という点は置いておきますね。 まず決意が本物でないと、どうしてもムリだと思います。 本当にやめたいと思っていらっしゃいますか?? (^^;) それでしたら、家の中の酒は全て、捨てるか人にあげちゃいましょう。 決意が本物だったらできるはずですよ。 どうですか?? 「それでも外で飲んでしまう」という方もいらっしゃるでしょう。 そういう方は、周りに宣言をしましょう。 「私はもう金輪際、接待以外の酒を口にしないと誓う!」と同僚や友人に言ってまわるのです。 「もし飲んだら、みんなに1万円ずつ配る。」と約束するのもいいかもしれませんね。 周りは面白半分に、checkersさんになんとか酒を飲ませようとするでしょうが、それを乗り越えるのが快感になってくる頃、禁酒は成功しているはずです。 バンザーイ! 少しでも楽に禁酒したい、というのであれば、催眠術や薬に頼るのも有効かもしれません。 でも、「自分の意志でやめたんだ」という満足感が欲しくありませんか?? 大事なのは強い決意です。 そして、それには自分を追い込むのが一番の動機付けになります。 kawakawaさんのおっしゃる通り、とにかく習慣性が最大の敵です。 今ならまだまだ間に合うはずですよ。 頑張ってください! ご参考までに同じような悩みを持つ方達の掲示板です。(下記参考URL)
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
今、日本で増加しているキッチンドリンカーからのアルコール中毒は、はじめのうちは少量を、そして、毎日の継続した飲酒、量が増え続ける‥という道をたどっていくのが典型的なパターンです。 人は何故酒を飲むのか? 酔うためですネ? 基本的には代替のストレス発散法を見つけることが一番でしょうネ。 http://www.japan-net.ne.jp/~chance/ このページと、リンク集を参考にしてみてください。 kawakawaでした。