• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2019年・外国語学習アプリの「音声認識」の質)

外国語学習アプリの音声認識の質は?

このQ&Aのポイント
  • 2019年現在、オンライン学習アプリでの音声認識機能はまだ十分なレベルに達していない可能性があります。
  • 企業クラスの投資がなければ、音声認識機能の質を向上させることは難しいかもしれません。
  • 今後もっと信頼性の高い音声認識機能が開発されることを期待したいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.1

最近の音声認識技術の進歩ってめざましく、AIスピーカーなんか周りに雑音があっても多少言い間違えてもちゃんと認識してくれます。GoogleやAppleの音声認識は、第三者がアプリケーションに組み込んで使うことも出来ます。が、この進歩が逆に語学学習の用途と相反するんじゃないかと言う気がしています。と言うのは、これらが市場に出てきたときには、認識率がかなり悪く、Siriなんか私の英語をなかなか理解してくれなかった。でもネイティブの発音は問題なく理解していたので、当初、Siriを発音練習に使っていたくらい。ところが最近ではかなりラフな発音をしても理解してくれます。進歩するにつけだんだん認識の幅を広げ文脈も考慮して判断するようにになってきた。つまり発音がいい加減でもなにをいいたいか想像してくれるようになってしまった。一方で、文脈上、たまにとんでもなく誤解した理解をする事もあります。 となると純粋な語学学習用は世の中で進化した技術を使えず独自で開発するしか無いと言うことかと思います。 でも、それでもGoogleなどの技術を使った学習アプリはありそうなもんですけどね。 ちなみに、世界ではGoogle翻訳、音声認識が最も優秀なようですが、日本語の認識、対訳に限っては翻訳アプリ「VoiceTra」を出しているNICTがもっとも優れているそうでこれは分析学習している日本語のデータ量が圧倒的に多いからだそうです。

Rozsy
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 そうなのですね。 純粋にネイティブの音声を基準とした学習ソフトがあるといいなと思っています。 英語や中国語などに比べて日本語の発音は種類が極端に少ないので あってもよさそうなのに・・・と素人の私は思ってしまいます。 なぜないのか不思議です。 Google翻訳、音声認識と翻訳アプリ「VoiceTra」についての情報をありがとうございます。

関連するQ&A