• ベストアンサー

感知器発報の原因

自火報が発報し現場へ見に行くと確かに感知器に赤ランプが 点灯していますが火事でもなく煙が上がっているわけでもなく 何の異常もないのになぜ発報すると考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7028/20702)
回答No.4

熱煙感知式だったら 煙がないのだから 残るは熱。 暖房の熱が天井にたまり 空気の循環が無ければ 暖房前の温度との差で感知したのではないかという推論が成立するかも 暖房してなければ 誤作動ですね。 もうひとつは 隠れてタバコを吸う人がいる。という可能性。 真下で吸ったので感知した。 見に行ったときには煙は消えてる。

tapiokakun
質問者

お礼

分かりました、ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率58% (921/1571)
回答No.3

赤ランプ・煙 緑ランプ・熱 受信機(複合盤)のメーカから熱煙複合式スポット型感知器を見ていきます 感知して蓄積が働いてからの発報のはずなので 誤動作、器機不良が大きいですね 空気の移動も無いですよね、ホコリ、他からの煙流入無いと思いますが

tapiokakun
質問者

お礼

原因は不明ですね、ありがとうございます

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.2

感知器の作動条件を満たしたからです。 それが誤報なら感知器の性能を満たしていないので、新品交換するしかありません。

tapiokakun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

感知器の仕組みは? 熱? 煙?  配線のショートや接続部の緩み? 感知器本体の故障?

tapiokakun
質問者

お礼

熱煙複合式と思います。ありがとうございます。

関連するQ&A