気にしてるのかな?
昭和の後半生まれの人は、確実に未来に、昭和・平成に加え、新年号の3時代を生きることになるわけですが、それって凄くないですか?
考えてみれば、歴史で例えば平安時代に生き、、、なんてことじゃなく、明治、大正、昭和を生き抜いて・・・に近いことですよね?
ですが、最近、昭和生まれ古くさいだのと、やたら平成と比較されたり、
自分だって昭和生まれの癖に、昭和30年代生まれだと年寄りで、昭和40年代生まれとは違うだの、、、
昭和50年代、60年代生まれから見たら、『ばっかじゃなぁ~い?たいして変わんないのにいい年した大人が!!』と絶対にバカにされそうなことで、自己主張する人いませんか?
例えば、昭和59年のぎりぎり12月も31日に生まれた。
昭和60年1月生まれの人と、1ヶ月の差もないような、そんな人から昭和60年代生まれとは大きくちがうんですよー、、、て言われる、って話ですよね?
なんか、切ないですね~。。。
かなり器ちっさい優越感話だけど、確かに30年代、40年代も50年代、60年代も、昭和-平成ほどの響きじゃないけど、響きは違うわなぁ・・・と。
こういうの、みなさんどう思われますか?
2,3つ年上の友人から、久々に会った時、同い年だったよね?と擦り込まれるように確認されて、あなたの方が2,3つ年上、とか言えなかったこととか、
誕生日がわずか1ヶ月も違わない子なので、同じ学年かな?と聞いたら、おもいっきり首をふられ、私は翌○十年代だから!!と優越感に浸るような言い方をされたこともあります。
また、親友から、出会った頃に、自分とはいくつ違いかと聞かれ、『私が2つ下かな?』と答えたことがありました。
しばらくたって誕生日等しっかり把握した頃合いに、年の話になり、2人で確認したところ、その時は1つ違いでした。
単に、生まれ月が早いか遅いかの差で、年の差が1つになる時も、数ヶ月間だけ2つになる時もあるものですよね?
たった1つ2つくらい、そう変わらないのですが『なんだ、1歳違いなんじゃない!』と大声で言われたり・・・
そう、変わらないから、よけい気にするものなんでしょうか?
むきになったり、ミクロの優越感を主張する人ほど、実のところは、自分の加齢を気にしているということなんですかね?
そんな体験、みなさんにもありませんか?