- ベストアンサー
源氏は姦通話の集大成なのでしょ、どこが面白いのかな
姦通という同じ話題なのに長すぎで現代人には読んで居れぬはずなので 不思議で質問します。 飽きさせずに終わりまでドキドキで読み切ってしまう構成なんですか。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>どこが面白いのかな ある文学作品について、みんながみんな おもしろいという感想を持つとは限らない、っていうだけのことでしょうね。 みんながみんなおもしろがったり、 みんながみんなつまらない、 っていう状況になる方が不思議だと思います。
その他の回答 (2)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11206/34810)
「今に伝わる、世界最古の小説」ですからね。それが「女流作家」の作品で、その内容が「ヤリチンが女とヤる話」だっていうのがなんというか、面白いですよね。 源氏物語に通じている作家さんたちが口を揃えていうのは「男女のことの小説を書くなら源氏物語をパクればなんとかなる」です。その源氏物語のパロディ小説として「好色一代男」があります。あれは「江戸時代版源氏物語」ですね。その好色一代男も小説としては名作として今の世に残っています。パロディが今に残るくらいですから、そもそも元本が優れているといっていいのではないでしょうかね。 なお、姦通とは辞書では「男女の不義の交わりを結ぶこと」とあります。じゃあ不義の交わりとは何ぞやといえば「社会的・道徳的に許されない性交渉」とあります。 日本の平安時代においては「貴族が沢山の女とヤる」のは別に悪いことでもなんでもなかったので「姦通」ではないですよ。現代だって、独身の男性が沢山の女性とヤるのは別に悪いことでもなんでもありません。ただ、世のモテぬ男性諸氏からすれば嫉妬心からムカつくだけのことでございましてね・笑。 そうそう、回答をここまで書いてふと気づいたのですが、「バチェラー」っていうドラマというかバラエティというか、そういうのがあるじゃないですか。人気で日本版は今やシーズン3まであり、本家のバチェラーは世界中で放送され、最近は水曜日のダウンタウンで安田大サーカスのクロちゃんを主人公にしてパロディの企画をやっていますよね。 「バチェラー」って完全に源氏物語じゃないですか。貴族(育ちのいいお金持ち)の王子様が主人公で、女たちが沢山。バチェラーの場合は男性の食い逃げはない前提になっていますけどね。結局そういうものがウケるってことなのでしょうね、時代を通じてね。女性が好きなストーリーは「理想の王子様を巡って女たちがバトルする」か「アタシを巡ってイケメンが奪い合いをする」かのどちらかです。
お礼
「姦通」は適した用語かなと思いましたが意味は分かるから使いました。 「バチェラー」の解説は公的記事で読みました。 >「ヤリチンが女とヤる話」だっていうのがなんというか、面白い それは当たり前なので私には不思議です。 糞真面目がやりまくりに変貌する過程を書いてあれば面白いと思います。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
昔からこういう話はたくさんあります。今でもこういうエロ文学はたくさん書かれていますし。そういうものを好む人は少なくないということです。テレビ東京で放送された映画の「エマニエル夫人シリーズ」は歴代の番組視聴率の上位を占めているそうです。
お礼
なあるほど。