- ベストアンサー
前輪ブレーキだけ掛けると危ないことは周知の事実?
知り合いの老人が下り坂で前輪のブレーキをかけ転倒しました。本人は、これがそれほど危険だと知らなかったと言っていました。若い時には同じことをやっても大丈夫だったことを嘆いていますが、常識でしょうね。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
冷静に考えればわかることです。前輪がロックされて後輪がそれより弱いブレーキしか掛かっていない場合は前輪を中心にして後輪が持ち上がり、極端な場合は前に向かって転倒してしまうのは当然のこと。そこまで考えられる頭を持っていない方なのでしょうね。
その他の回答 (10)
常識だとは思いますが、老人と言われる年齢の人は、戦後でまだまだいろいろと中途半端な時代に何となく教わった程度の話でしょうから、そんなもんだと考えるのが妥当と思います。 わたしも、小学校時分に学年全部で自転車教室(多分、警察が行った?)を受講し、習っていたかと思いますが、ロードバイクに乗ったりして改めて本を読んで改めて認識しました。 ただ、自転車で行うトリックを練習しようと、安全と思われたときに、前輪に体重を乗せ前輪ブレーキのみを握ったことがありましたが、あまりに簡単に前転することに驚きました。車体の軽いロードバイクだったこともあるでしょうが、歩く速度以下でも一瞬で天地がひっくり返りましたね。 危ないことは、自転車屋さんでも改めて教えてくれることはありますが、本当にどれだけ危ないかは実際になってみなければわからないのじゃないですか? 危ないと当たり前に言われていることの危険性を経験したことない人間がどれだけ認識できているかは注意した方がよさそうです。
お礼
大きな矛盾がありますね。危ないことは危ないことを経験しないとわからない。私も子供のころ遮断機のない踏切で電車をやり過ごしたので、飛び出して渡ったら反対側から別の電車が走ってきて命拾いをした経験があります。運だなと思っています。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
8の人と同意見です。 自転車のブレーキは 前:後 の効き方の比が8:2とか7:3ぐらいなんで上手く短距離でブレーキを効かすには後輪が浮かない・ロックしないギリギリの状態にうまく前ブレーキを効かせることに尽きるのです。 ↓2分ぐらいから。 https://www.youtube.com/watch?v=xLzvkHZX264 自動二輪のブレーキは前輪の方が強力に設計されています。 「後ろブレーキを先に掛けろ」とかは子供とか自転車に慣れてない人が良く効くブレーキの自転車に乗る場合の最初の注意であって実際に乗り慣れている人はそんなことはしていません。後ろブレーキは利かないのが体感的につかめているからそれに頼ることはできなくなるのです。まあ時速10kmぐらいだったら後輪ブレーキだけでも止まれはしますが。(衝突回避のパニックブレーキで後ろブレーキだけを掛けていたら止まり切れないだけではなく後輪がロックしてスリップしてしまってグリップを失ってしまいますから間違いです。) ではなぜジャックナイフにならないのか。それは慣れでこれ以上やるとロックするというポイントをつかんでいるからです。ロックしそうになったら何も考えないで自然に緩めてしまっているのです。 それと身体が前に放り出されそうになるのを腕や足を突っ張って防いでいます。8と同趣旨。 さて若い頃は何も考えなくても自然にできていたことが老化で反応が鈍くなってできなくなっていることはざらにありますね。また身体をとっさに突っ張ることも筋力の低下などでできなくなっているのでしょう。 というわけで「若い頃はできていた」は事実であろうと考えます。若い頃できていたことができないのは私も最近いろいろ経験してますが、普段から続けていないとなかなかそのギャップに気付かないでしょうね。 前輪がロックしてしまう原因としては傘や荷物の巻き込みや泥よけとタイヤの間に異物が挟まるなどもあります。 踏んだ空き缶がタイヤを挟んで巻き上がり泥よけの間に挟まったことがありますが、さいわい薄い泥よけだったので泥よけが折れることでロックを免れたことがあります。
お礼
前輪のブレーキも大切であるということですね。貴重なご教示をいただきました。
- SangoJugo
- ベストアンサー率25% (34/133)
前輪ブレーキと後輪ブレーキを掛けるタイミングも重要ですが,それよりも更に重要なのが,ブレーキを掛ける時の重心です。 重心(体重の中心)を前においたままのブレーキは,非常に危険です。 後輪が浮き上がり,そのまま転倒するか,人間の体が投げ出されるかします。 後方に体重を掛けておけば,前ブレーキだけを掛けても,安全に停止できます。 また,体重を後ろに掛けておくことで,後輪のロックとスリップも防げます。 ということを自転車に馴れた者は無意識にやっているのです。 そのご老人は,老化によって体重移動が上手く出来なくなったものと考えられます。
お礼
なるほど、彼のはなしとも合いますね。重心の重要性を教えていただきました。下り坂だと重心の移動は余計難しいですね。
- kasiya117
- ベストアンサー率45% (404/894)
路面(斜度や路面の状態など)の把握が甘いために、前ブレーキしか使わなかったのでしょうね。幸いにして転倒するまでは前ブレーキだけで事足りていたのでしょう。自分は、ママチャリもロードバイクも乗りますがほぼ前ブレーキしか使いません。後輪ブレーキを使うのは滑りやすい路面や急制動が必要な時だけです。下りも同じです。まず前輪にブレーキをかけてみて滑るようなら後輪のブレーキを操作する...ようにしています。ど田舎なので車がほぼ通ってなく滑りやすい真冬のアイスバーンでも圧雪路面でもママチャリに乗りますが、前ブレーキだけを使う事が多いです。基本はあると思いますが個人の技量もあるのではないでしょうか。
お礼
そういう方もおられるのですね。普通の人はあまり真似をしないほうが良いのではと思いました。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7535)
これが常識なんですが実際には前輪ブレーキしか使っていない人が一杯いますよ。 癖で右側しか握力があまりないとか、後輪バンドブレーキがキーキー音が出て恥ずかしいから使わないとか。 人間恐ろしいことでも、知らなければ平気でやってしまう。 老人が歩くこともままならない足で、車を運転することも似たようなことでしょう。 火山が噴火しても、すごいなーと平気で見ていたりすることもある。
お礼
知らないということは罪にも罰にもなりますね。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4486/11070)
私も老人に至る前に前転して肩を骨折した経験がありますが 前ブレーキだけを掛けたという意識は無いです 何年も乗りなれたクロスバイク 通り慣れた道 対応できる予定のブレーキングだったのが 一瞬にして目の前が路面 予兆も何も感じなかった ハンドルに体重が掛かる感覚もなかった 転倒して自転車が離れても周りに被害なしの範囲 ハードブレーキで後輪が浮き上がった経験は多数 恐怖心は残っているものの同じような状況を同じ場所で再現しても再発しない 後輪が浮き上がった時点で気付く 今でも不思議な出来事に変わりはないです 何故そこまで速く回ったのか分からない 今も記憶は残っているものの 下り坂は変わらない運転かも知れない ただ「だろう」も紙一重と思っています
お礼
確かにわからないことも多いですね。本当の原因も同じですね。ただやはりほとんどの人がすでに知っていることもありますね。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
下り坂をフルで前輪ブレーキを掛けたら重心が急激に前になるのでジャックナイフ状態となり最悪の場合前のめりに転倒します。 自動二輪でも同じで、自動車免許教習所りバイク教習では急ブレーキをかけるときの前後ブレーキの分配率は前3、後ろ7くらい(反対だったかな?もう無意識にできているので詳しいことは忘れちゃったww)と教わった記憶があります。 リアブレーキのみのほうが状態が安定するのですが制動距離は長くなり、フロントブレーキのみだと不安定になりやすくタイヤがロックしたらそのまま転倒するリスクが非常に高くなるが制動距離は短くなる。 下りでフロントブレーキを使用する場合は重心を後ろに移動すると安定します。 モトクロスで不整地を走行する人のライディングフォームを見ればわかりやすいです。 自転車のロードバイクレースでも登り下りでは腰の位置(重心)を変えているはずです。 ですから、ある意味常識ではあるんですが・・・乾燥重量で200Kgある自動二輪でジャックナイフというのは高度なテクニックになります。 トムクルーズ主演の映画でバイクチェイスのシーンでジャックナイフをやっているシーンが有ったと思います。ミッション・イン・ポッシブルだったかな?
お礼
奥深い世界があるものだなと思いました。当人も経験で何となく危険なことであるというのは感じていたのでしょうが老年になって身に染みたと思います。自分のことを振り返っても大変貴重なお話をうかがえたと思います。
常識ではないかもね。 私は自転車に乗るので知っています。 始めてクロスバイクを買ったときに店の人に言われた気がします。 ブレーキは後輪から。 ちゃんと整備されている自転車なら、同じ力で両方のブレーキを握ると後輪の方が早くかかる設定になっている。 (浅く握っても掛かり始めるようになっている)
お礼
折角構造的に安全に整備されているのを無視して危ないことをしたということですね。自分も気を付けたいと思いました。
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
こんばんは 話しの上だけであれば”常識でしょうね”の一言で済みますが... では、実際に急坂で下る場合に安全かつ効果的にブレーキーを掛ける事は結構な高等技術ですよ...と この難しさを実際に理解し、実感出来る人は少数でしょうね!
お礼
当人も老齢になって何か貴重なものを手に入れたというような感じかなと思いました。大きなけがなどがなかったから言えることですが・・・・。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
転倒した人にとっては、常識だが、 経験のない人にとっては、知らないのが、普通のこと。 教えてもらっていたとしても、忘れているだろう。
お礼
ボケが始まっているのかなとも思いました。
お礼
仰る通りなのでしょうね。