• ベストアンサー

スズキのテンプター、雨の日などの前輪ブレーキについて・・・

 以前こちらで、スズキのテンプターどうですか?という質問をさせて いただき、長い時間が過ぎましたが晴れて購入することが出来ました。  そこで質問なのですが、まだ乗ってから1ヶ月ほどなのですが、雨の日や雨が降った後に乗った時に、前輪ブレーキを使うと「ピー」という高い音とともにブレーキの効きがとても強くなってしまい、それなりのスピードを出すときなどとても怖いです。    これってなぜなんでしょうか?改善はできますでしょうか?  もし改善出来ず、そういうものなのだとしたら、その場合の対策・安全  な乗り方というものはありますか?  400ccに乗ってはいるのに恥ずかしい話ですが、バイクにはほんと くわしくありません・・。  もし常識の範囲でしたり、以前出ている質問でしたら(検索にはかけてみたのですが見つからなかったので)大変申し訳ありません。  初心者の私ですが、アドバイスをよろしくお願いします。  もし足らないところがありましたら、補足をいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15725
noname#15725
回答No.6

このバイクのフロントは2リーディングなので、調整は素人では無理です。 バイクやさんでも、手順、というか経験が無いと、カックンブレーキに なるのがオチなブレーキです。 ノンアスベストになってからのパッドは、雨の日に鳴るのはある意味仕方 無いような気がする位、鳴りますね。気になるのでしたら、もう、交換し かやりようがないと思います。

tsubastian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  バイクやさんでも調整は厳しいんですね・・・。  あまりにも高い音と、やわらかくブレーキを握っても  「カックンブレーキ」になってしまうので気になったので  すが、それに慣れるしかないようですね。  購入直後なので、これから日々付き合ってなれて  いこうかな、と思います。ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.5

訂正ですサベージ(SAVAGE)400/650です。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.4

1さんが知らなかったようにこれは前後ドラムブレーキなんですね。ドラムブレーキなのでブレーキパッドではなくブレーキシューですね。ヤマハのSRを意識して造られたバイクです。3さんが言うようにブレーキシューを削るという方法もあります、 ただ、ディスクブレーキと違ってドラムブレーキのブレーキシューを外すのは厳密には整備士免許が要ることなので素人は手を出さないほうがいいでしょう。 音さえ気にしなければ特に故障ではありませんから。 このバイクはサベージ(SAVAGE)400/600のエンジンを積んで作られたバイクです。600に改造することもできます、メンテナンス系の雑誌でだいぶ前に改造特集やってましたがスズキファンの私も雑誌名忘れました、この手のマイナーバイクのメンテナンスは雑誌見ても書いてませんから独自に勉強しなくてはいけません、ヤマハSRのガイドなどを参考にすれば少しはいいかもしれませんが、SRよりは基本設計がだいぶ新しいので単純に同一視はできませんね。 共通しているのは単気筒だということだけですから。 検討を祈ります。

tsubastian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  整備士免許が必要なんですか。知りませんでした。  整備などに関しては本当に素人で、怖いので自分でいじるのはやめて おきたいと思います。  改造に関しても、私の中では今のところする予定はないので、今のテンプターを楽しみたいと思っています。 勉強になりました!ありがとうございました!

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.3

あまりにすごいバイクでしたので、改善策の回答を忘れていました。 フロントブレーキをばらすとU字型のブレーキシューがおそらく2枚あります。 このU字型の外側についている砥石みたいな部分の真ん中あたりを 横方向(進行方向に対して左右)に3~4mm幅で端から端まで 下の金属までのこり後1~2mmの所まで綺麗に削り取ります。 2枚とも同じように削ってその後組みなおします。 完璧に改善される場合が多いですが、改善されていたらラッキーと言う程度です。 で、改悪される場合もありますので予備のブレーキシューを先に購入しておきましょう。 今風のバイク店では絶対やってくれませんので自分でやりましょう。

tsubastian
質問者

お礼

改善策、ありがとうございます。 んーなにせ素人ですし、女性ということもあり(これは理由にならないですが・・)ちょっとばらしたりするのには不安があります・・。 バイク乗りなら必要な技術になるのかもしれませんが、一つの知識ということで勉強させていただきます。 ありがとうございました!

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.2

聞いたことのないバイクでしたので検索させていただきました。 なんと重そうなバイク。で大口径ドラム。 これは無理があります。 で、当然雨の日のドラムブレーキはかかりにくくなります。 雨中でのパニックブレーキなどはコントロール不能なロックも生みます。 そして雨後は金属類が酸化して俗に言う「カックンブレーキ」になります。 雨後は走り出した後に安全確認後、意識して錆取りブレーキングをすると良いでしょう。 さらに最近はアスベスト類もうるさいので ブレーキパット類の特性がよろしくない事も影響します。 作った人のコンセプトを考えると 「乗りにくいけど我慢して楽しんで乗りなさい」系のバイクです。

tsubastian
質問者

お礼

テンプター・・・やっぱりマイナーですかね(笑) 回答ありがとうございます! 「カックンブレーキ」、そうなんです。あれにちょっとびっくりさせられ たので質問させていただきました。 錆取りブレーキングですね。わかりました!次に乗ってなったときに やってみます。 私としては、乗りにくさはあまり感じないかなぁという気がします。 バイクにくわしくないからですかね・・(笑) 参考にさせていただきます。ありがとうございました!

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.1

勝手な予測なんですけど ブレーキパットは変えましたか? もしそれならまだ新しいので よく効くって事では? 車種にもよっても多少効きは違いますが 基本的に2輪はブレーキは強くではなく ジョジョに握るようにしましょう! (それとエンジンブレーキも使う事) でないと強く握ったら車輪がロックし 絶対転倒します。 後、ブレーキレバーの根元に 1~4の番号の付いた回す所が あればそれでブレーキの効き具合を 調整できると思います。

tsubastian
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 情報が足りず、すみませんでした。 みなさんがおっしゃっているように、テンプターはドラムなんです。 なので、もともとブレーキの制動力は劣りますので日々前輪ブレーキの 使い方には少し気を使っていたところ、いつもと同じようにブレーキを 使っても強い効きになってしまったので、気になったのでした。 アドバイス参考になりました!ご丁寧なアドバイスありがとうございました!

関連するQ&A