- 締切済み
貯金残高保管管理?
ペーパーレスの時代ですね 残高をどのように知るのかしら? 自筆ではないので他人が悪用しても 解明しにくいのでは?? 現在の残高を どのように把握されているのかしら?? また所有の証明は・・・ 結局個人NOで最後は管理かしら?? 暗証を忘れたら?? 有識者さま 何か対応策をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chayamati
- ベストアンサー率41% (260/624)
複式簿記の会計システム(自作)で、これで複数の預金口座、プリペイドカード それに、クレジットカードは購入時に未払金計上しています。 随時通帳と残高照会しています。 但し日々の食料品等は別会計で残金が少なくなれば生活費として一定額補充しています
- oska2
- ベストアンサー率44% (2329/5180)
>ペーパーレスの時代ですね ネットバンキングの場合は、通帳がありませんよね。 別途、費用を払うと通帳を発行してもらう事が出来ますがね。 ネットバンキングでなくても、通帳不要と申し込めば通帳の発行はありません。 昔から(戦後から)、通帳なしの銀行は存在しましたからね。 ※旧日本興業銀行(現、みずほ銀行)などの特殊銀行。 通帳の代わりに、取引証(キャッシュカード兼用)がありました。 >自筆ではないので他人が悪用しても、解明しにくいのでは?? 通帳・取引証がある場合は、通帳と銀行届け出印があれば本人確認はありませんでした。 が、金融犯罪が増えたので身分証明書の提示が義務化されました。 >現在の残高を、どのように把握されているのかしら? 通帳・取引証が無い場合は、スマホ・PCから取引先金融機関へ接続して残高・取引内容を確認します。 通帳・取引証があっても、ネットバンキング契約をしていれば同様。 >また所有の証明は・・・ 金融機関番号・支店番号・口座番号・暗証番号・取引暗証番号などで、本人を確認します。 この各暗証番号を盗むために、似たホームページを作成している犯罪集団もあります。 最近は、各ネットバンキングを行っている金融機関が「いつもと変わったHPは、アクセスしない事」と注意勧告を行っています。 >結局個人NOで最後は管理かしら?? その通りです。 >暗証を忘れたら?? 口座名義人本人である事が確認されると、再度新たな暗証番号を設定します。
さっき別の貴方の質問に回答した銀行のシステム屋さんです。 残高はネットで把握しています。 でもあまり頻繁には使わないです。 ATMで現金下ろすときに残高が画面に出るのでそれで十分です。 自筆ではないって、自筆の残高とは何でしょう。 手数料を払えば銀行は残高証明書を発行してくれますが、それの事を言ってます? 通帳の事を指しているのなら、通帳なんてどうにでもなりますよ。 さっきも書きましたが、ネットバンクにしたら通帳を廃棄しなくてはいけないわけではないので 通帳とネットバンク両方使えば良いじゃないですか。 電子通帳にもでしない限り、ネットバンクで行った振替をATMで通帳に印字出来ますよ。 暗証番号を忘れても本人確認すれば再発行は出来るのでどうにでもなります。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
スマホが扱えるのなら銀行のアプリで入出金の管理や残高確認が出来ます。 キャッシュカードが有ればATM で残高を知る事が出来ます。 暗証番号を忘れたら残高が使えないだけです。 キャッシュカードの裏に連絡先が記載されているので問合せて自宅に郵送で暗証番号を送って貰います。