• ベストアンサー

ケアマネージャーとのお付き合い

担当してくれているケアマネの方がイマイチ頼りになりません。ホームページ上で有料老人ホームを探し、そちらに入居を考えていますが、今後の介護保険認定調査や もろもろについて、今のケアマネとの付き合いはずっと続くのでしょうか? それとどうでもいい話ですが、ケアマネさんは我々が支払っている介護保険料からお給料をいただいているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9757
noname#9757
回答No.1

ケアマネージャーさんに不安や不審を感じたら、市町村役場の介護保健課とご相談になって他のケアマネージャーを選んではどうでしょうか?うちも最初のケアマネージャーが何とも頼りなかったので即座に替えました。一度選んだらこの人でないといけないと言うシステムではないですから。 ケアマネージャーさんの給料に関しては発生した費用の9割を介護保険から、1割を利用してる人からの負担で支払われてますので、合わせて10割の回収した費用の中から支払われていますので、間接的には給料を介護保険からもらってるという形にはなると思います。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kaigogaku/ka121101.htm

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 他の方も書いていらっしゃるように、ケアマネは、自由に 変える事ができます。 同じ事業所で、もっとベテランのケアマネに変えて貰う よう相談する、他の事業所を当たって相談してみる、等 の方法があります。 なお、#1の方が >ケアマネージャーさんの給料に関しては発生した費用 >の9割を介護保険から、1割を利用してる人からの負 >担で支払われてますので と書かれていますが、 ケアマネージャーの仕事=サービス計画作成 について は、自己負担はありません。介護保険から全額支払われます。 もちろん、これがそのまま給与となるのではなく、事業所 の収入となり、事業所から給与が支払われます。 その他のサービス利用費については、自己負担1割です。 混同されているようでしたので、訂正させていただきます。 (#1さん、揚げ足を取るようでごめんなさい。お気を 悪くなさらないでくださいね)

参考URL:
http://www.pref.saitama.jp/A04/BS00/user/user08.html
  • akubi1
  • ベストアンサー率32% (26/79)
回答No.3

介護保険を利用する方にとって、担当ケアマネージャーが頼りないというのはなんとも心細いことかと思います。 ケアマネージャーの変更は可能です。施設をご自分で探されるのも良いのですが、HP上だけでは実際のところ何か問題点があるのか・対応等しっかりした施設なのかを判断するのは難しいかと思います。 やはり、専門分野である分、ケアマネージャーがもっている情報も考慮した施設選びが良いかと思います。 ただ、これは経験豊富で人付き合いの良いケアマネこそ得られる情報なのですが…。 ですので、今後のことも考えますと、頼りないケアマネージャーは変更されたほうが良いかと思います(u-redsさんも安心できないでしょうし) 1つの居宅介護支援事業所でも、ケアマネージャーが複数いる場合は、頼りになるケアマネージャーとそうでないケアマネージャーとがいるものです。なかなか難しいでしょうが、周囲の方の評判等を参考に良いケアマネージャーをお探しください。 また、今後の現ケアマネージャーとの付き合いですが、もしかしたら認定調査にきたり、どこかで顔を合わせるかもしれません。ですが、その点を気になさる必要はないと思います。ケアマネージャーもサービスも選ぶことができるのが介護保険です。保険料も利用料も支払っているのですから、納得いく人(サービス)をご選択ください。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

介護保険の目的は、それまでの「お上の"措置"」から「"社会全体"で支える」に変わったので、 一概に「私達の払ったお金で…」と考えるとなると、自分で自分の首を絞めている状況に陥ります。 いずれは、私達も周りの人が払ってくれた保険料で面倒を見てもらわなければなりません。 とは言え、看護士あがりとか、社会経験の無いほとんど新卒のケアマネージャも存在します。 世間の事が判っていない「馬と鹿」ですから、どんどんツッコミ入れるとか苦情を言うとかしてもらって結構です。 その為に介護保険の中から収入を得る「プロフェッショナル」ですから、悪い言動があれば自分で責任を負うのは当然です ここまでは「介護福祉士」としての意見 私見 上述のとおり、個人差があります。 いい歳をした人間ならともかく、若い人間や現場を知らないケアマネージャの方が多いのが現実。 現場でオムツ交換して苦労している人間より、病院で偉そうに指示だけ与えている看護士の方が「お勉強」はできているので、そういう結果になります。 どうぞ、苦情、不満を事業者や社会福祉協議会、地方自治体の福祉等に言って下さい。 自浄作用がないので、苦情や不満で淘汰されるべきです

関連するQ&A