- ベストアンサー
長男が喪主をしないのは可笑しい?
- 長男が喪主を行わないことについて、年配の層から非難されることもある。
- 現代では霊魂や死後の世界云々よりも、日本の土着的な宗教観を否定する人もいる。
- 長男が葬儀や納骨を拒否し、先祖を偲ぶよりも自身の生き方を大切にすると主張している。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現代では、ではなくて その人は。でしょう? 現代ではそれが当たり前なら あなただって「そうよね」で済んだでしょう。 珍しいからこそあなたも疑問に思ったのでしょう? ただ、確かに珍しいけど昔からいるタイプの一つですよ。 俺は俺と言いながら最後は結局親族を探し出され、 迷惑をかけるのです。 行政や介護だってそのためにいるわけじゃないし 火葬だってただじゃないんですけどね。 そう言う人を見たらせめて自分は葬式代くらいは残そうと意識してください。 意識を持つのが周りにいる人へのメッセージだと受け取りましょう。 交流も無い叔父の為に死後、探し出され、お金も残さなかったの叔父の為に 10数万かけて最低限の葬式を出すなんてひとも珍しくありません。 ごみとして捨ててくれという人もいますが 誰かにそれを頼むと行った人が罪になります。 犯罪になるのでやめてくださいね。
その他の回答 (6)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
個人主義が昔よりかなり強まった現代においてもなお親戚付き合いなどがあるのは本能的に一人では絶対に生きていけないからです。夫婦になって子供を作ってというのもその一例です。 質問文にあるその人も今は健康で余裕のある収入を得て、快適に過ごせているからこそ豪語できる事だと思います。何かでつまづいて、人が恋しくなったとき、お金でなく心でつながった理解ある人がいないと大変だと思います。
お礼
ご回答有難うございました。 本能的に一人では絶対に生きていけないからです。夫婦になって子供を作ってというのもその一例です。 やはり、この事は頭に入れておかないといけないと思います。
- Broner
- ベストアンサー率23% (129/554)
『長男が喪主をしないのは可笑しい?』ですか。 遺産の相続が、子供で平等なら、喪主も平等でしょう、ローティション。 他の兄弟が、長男喪主の言うことを聞く訳でも無いし、親がそう言う財源的配慮をしていれば別だが。 そんなものでしょう。 親が決めておかないと、ローティションでしょう。
お礼
ご回答有難うございました。 親が決めておかないと、ローティションでしょう 平等にする、やりたい(出来る)人がされるのが良いと思いますが、 完全な個人主義だと一寸可笑しいと思うのですが?
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15944)
何かしらは言われるでしょうね。いまだに長男が跡を取らないといけないって 思ってる人達にしてみれば。
お礼
ご回答有難うございました。 長男が跡を取らないといけないって 思ってる人達にしてみれば。 その様な感覚が未だ残っているという事ですが、 今出来る人がするという方向に変っていっているという事です。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20337)
別にそれでいいと思います。生まれ故郷に住み続けていると そんなこともあると思いますけど 自分の思う通りに従って生きていっても 問題ありません。 天動説が否定され 進化論が出現 産業革命で溶鉱炉ができると 安息日も無視されるようになり いつのまにかキリスト教も それを異端とは呼べなくなってしまった。 日本では宗教よりも政治が優先で 徳川を倒した明治維新には 天皇を神格化して 唯一神としたので仏教は否定されてしまいました。廃仏毀釈。 そんなこんながあって現在に至るのですが 仏教は復活したものの 信仰としての宗教ではなく 慣習としてのしきたりのような形ですね。 私について言うと 祖父は住職でしたが父は坊主になるのが嫌で飛び出し 孫の私は無神論者になってしまいました。 なんとなく無神論ではなく 積極的に否定する無神論者。 だから 葬儀 墓参りなどに意味を感じません。 どなたかが歌っていらっしゃいますね 私の お墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 眠っていません~~ 私はお墓も必要だと思いません。私のは ごみの日に出してもらえばいいと思います。 姉は27で亡くなって 残ったのは私だけ。父の葬儀も墓参りもしていません。 世間一般でも信仰としての宗教ではなくなっているので 坊主丸儲けなどと言われて 葬儀や墓にお金をかけるのも 無駄遣いのように感じている人が増えて 寺の収入は減るばかり。小さいところは 住職として成り立たなくなって 空き寺になるところが増えています。 アメリカでは 遺体の肥料化が合法になった州もあるそうです。墓ではなく 畑に放置するのです。自然に朽ちて作物の肥料となるのを待つ。
お礼
ご回答有難うございました。 天動説が否定され 進化論が出現 産業革命で溶鉱炉ができると 安息日も無視されるようになり いつのまにかキリスト教も それを異端とは呼べなくなってしまった。 日本では宗教よりも政治が優先で 徳川を倒した明治維新には 天皇を神格化して 唯一神としたので仏教は否定されてしまいました。廃仏毀釈。 そんなこんながあって現在に至るのですが 仏教は復活したものの 信仰としての宗教ではなく 慣習としてのしきたりのような形ですね。 確かに政治との密着で寺壇制度ができたと思います。 それで儀礼的なものが形骸化されて残っており、本質は伝わっていないので、 寺離れというものが現代において顕著になっているのではと思います。 が、行為としては「ごみ」に変わりはありませんが、「いのちのつながり」を墓に手を合わせる事で感じられる方もおられます、この様な事をもっと伝えていくべきだと思います。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
今は必ずしもそうとは限りません。妻や夫がやる場合、他の子がやる場合など様々です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 妻や夫がやる場合、他の子がやる場合など様々です。 出来る方がされたら良いと思いますが、一切参列しないというのは一寸と思うのですが?
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
宗教の自由が有り家のしきたりは、少子化の影響で宗教側の慣例に 変わりつつあります、外国では思想の自由でさえ許されていない 地域も有り、日本の昔からの大家族制度は崩壊しつつ有ります、 日本を弱体化させたい勢力があらゆる手法で、伝統や文化を維持 できなくさせているという事です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 日本を弱体化させたい勢力があらゆる手法で、伝統や文化を維持 できなくさせているという事です。 日本の文化や良さは残していくべきである処もあると思います。 「何でも自由」これは一見良い様に思いますが、昔の良さも否定されている様な気が致します。
お礼
ご回答有難うございました。 俺は俺と言いながら最後は結局親族を探し出され、 迷惑をかけるのです。 確かに、「勝手に」と言われても、自身で遺体の処理はできませんし、 日本は法規上、親族を探し出され、その方が後始末をされる様になります。 そう言う人を見たらせめて自分は葬式代くらいは残そうと意識してください。 意識を持つのが周りにいる人へのメッセージだと受け取りましょう。 その事は念頭に置かないといけないと思います。