- ベストアンサー
「国辱」という言葉の使い方について
・社会のレポートを作成するための準備をしていて、気になったのでここでお尋ねします。 「国辱」とか「国辱的」という言葉の使い方についてですが、「たとえば日本人が作った映画などが『日本の国、または国民にかかわる恥。国恥(こくち)。』(『』内辞書引用)」と感じられる場合に使われるのだと理解していました。しかし、外国人が作った作品にも使用されている用例がしばしば見受けられます。 そこでお尋ねします。 ・「国辱」「国辱的」という言葉をを外国人の行為・作品などに対して使用しても別に言葉の問題としてはかまわないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
納得できました。ありがとうございました。