• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全国という言葉について)

全国って書いてあるんだから「全ての国=日本含む海外」を指すと思いますか?全県という言葉は使われるべきでは?

このQ&Aのポイント
  • 全国という言葉について疑問を抱いています。日本のスポーツでよく聞くと思いますが、なぜ「全国」という言葉なのに、日本だけを指すのか疑問です。
  • ならば、「全ての国=日本含む海外」という意味で使われるべきではないでしょうか?また、その代わりに「全県」という言葉がより適切ではないかと考えました。
  • 全県という言葉を使うと、県のみを対象にしていることが明確になりますし、北海道や大阪府などが含まれないことも明確になるでしょう。全国という言葉よりも、「全ての国=日本含む海外」という概念を示すための言葉としての「全県」の方が適切ではないかと考えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.2

fuec さん、こんばんは。 昔、日本は国郡制をを引いていました。周防国、長門国というのですね。全国というのはその名残でしょう。すべての国というのは全世界が適当だと思います。 全県というとさすがに県だけになる印象ですね。だから全都道府県といえばよいのです。

その他の回答 (4)

回答No.5

全ナントカはナントカの中全ての意味です。 全県も青森~沖縄の意味ではありません。 その県の中全部の意味です。 全会一致 は全ての会で一致したのではなくその会の中の全員が一致した意味。 全世界  この世界のみですね。

回答No.4

 その疑問は皆が持ちますよね。  江戸時代まで外国というのがあるのは知っていても一般人には無縁の世界だったので世の中は日本国内で完結していたのだと思います。  その頃は日本は常陸の国とか武蔵の国とか越後の国といったふうにいろんな~の国に分けられていたので「全国」というのはそれら~の国全てを意味していたのではないかと思います。そこから「全国」とは国中という意味になったと思われます。  でも明治維新以降は世界が意識されるようになり、あなたの言う疑問を皆が持ったので世界用に「万国」という言葉が使われるようになったのだと思います。      「全国」が国中の意味ですから単に「全県」と言うと県内全ての意味になると思います。全国の意味で使う場合には「全都道府県」という言葉がありそれで足りると思います。  「では続いて全国の天気予報です。」などと当たり前のように使われて馴染んでいますから、個人的には「全国」=国中の意味は当分変わらないだろうと思います。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.3

全国は、「全ての国」ではなく「全ての国民」という意味だと思うのですが。

回答No.1

  日本は昔、沢山の国(藩)で出来ていた 尾張国、遠江国、信濃国、出雲国など  

関連するQ&A