- 締切済み
これで正当に婚約解消できるでしょうか?
私は地方の大学生で、私には都内に住む遠距離の20代後半の婚約者(以下Aさんとします)が居ます。 婚約解消に踏み切ろうと考えていますが以下の理由で正当に解消できるのか判断いただきたく質問しました。恐らく解消に踏み切れば相手は損害賠償を請求してくると予想されます。私は親からの援助はもらわず奨学金で大学に通っているため金銭的負担を強いられた場合大学を休学する必要が出てくるかもしれないので慎重に判断したいです。 婚約解消を考える理由として ・Aさん家の経済事情の悪化(現在の状況として米すら買えない、私に経済的負担を強いる等、結婚後Aさん一家を養うことは困難である) ・Aさんから不法な損害賠償の請求(物件の売買差益の賠償(Aさんは一度物件の購入責任はAさんにあると認めています)) ・Aさんの努力義務の不履行(職に就く気はなく、結婚も私の収入がAさんが専業主婦で養うことができるレベルではないと認められないと明言しています) ・婚約しているにもかかわらずAさんの無責任な発言(私「私が病気になったりなにか辛い時に支える覚悟があるのか?」Aさん「私(Aさん)が働くってこと?」 私「損害について納得したとして、結婚、就職後に夫婦共同で賄うしかない。」Aさん「なんで私が入っているの?あなた(私)の責任じゃないの?」等。後者の発言は事実上のAさんからの婚約破棄も示唆してる?) ・合理的な理由がなく会わない、連絡を取らない(約8カ月Aさんと会っていません。Aさんはお金がないと主張していますが私が交際費を負担すると提案すると今はそういう気分ではないと断られます。連絡も9割私から発信しています。試しに私からの連絡を絶ってみたら10日間音沙汰がありませんでした) これだけご覧になられても背景がわからないと判断しかねるところがあると思うので経緯を説明いたします。 Aさんの母親(以下A母とします)は数年前に経営していた会社を畳みました。現在どちらも無職でこのまま都内に住み続けるには費用がかかりすぎるという事で、どこか埼玉でも神奈川でも郊外に住むことを希望して住居を探していました。そこで娘であるAさんが私と付き合いはじめ、結婚も考えている。私も当時地元の地方公務を目指していた、実家が私の地元にあるということもあり、A母は私の地元付近の物件を即金で購入しました。Aさん一家は引っ越して来ましたが、こちらに暮らし始め3カ月が経つ頃に都内との暮らしの差異(経済的、利便的、環境的なもの)を理由に都内のAさん実家に一時(私が就職するまでというお話でした)戻りました。空いたこの物件は私が管理してほしいとAさんから言われたので現在私はこの物件に住んでおります。この頃私は地方公務の将来性と時勢との兼ね合いから民間の企業(都内)を中心とした就活方針に切り替えました。その6か月後、これは確認は取れてませんが、思ったような生活が送れなかった、私も地元を出てしまうため私の地元周辺に住居を構える価値が低下したという理由から、地元の家は売却することにしました。しかし、住宅の購入で大金を使ってしまったこと、査定、売却まで時間がかかることで現在の生活は困窮しているそうです(Aさん家はお金持ちだと思っていたため驚きました、しかし私が大学を卒業するまで2年間あるのに家を購入して半年で生活できないレベルになることは物件購入前にはわかっていたはずでは…?なぜ知らせてくれなかったのか?と疑心が残るところです)。 ここでAさんは私に購入した家の売却差益(約500万円)は私が責任の損失である。今すぐに弁償して欲しい(ここまでストレートではありませんが…)とA母からAさん経由の言伝で言われました。余程生活が苦しい様でAさん曰くA母が学生ローンでも身内から借りるでもしてきてくださいと言わんばかりな様です。 私は就職活動の方針を地元に戻し、Aさんに売却する予定の物件に住むことを勧めましたが却下されました。恐らく上記の都内との暮らしの差異、働き口を探す勝手が違うことが理由だと思われます。 私は物件の購入理由に私が存在すること、婚約者の親族が生活に苦しんでいるのを支えたいということもあるのでその責任はこの時一度納得しましたが、親兄弟知り合いに金銭関係で工面してほしいと相談した際、手短にまとめると親兄弟は「婚約、結婚するというのに損失という意味が分からない。結婚してからAさんと二人で差額をまかなったらいい。本当に生活が苦しいのであれば、近くにいればこちらから生活支援はできる。最悪私の実家に住んでもらうことも厭わない。それができないでAさんが私に学生ローンや身内に借りて弁償しろというのなら結婚反対だ」と、知人(不動産関係の方です)には「。そもそも買って一年たたない物件が30%強も価値が落ちるのはすこし違和感があります、私が取り合うから物件の話を終わらせてから話し合ってみてはどうでしょう?」と助言を頂きました。 その後今一度私の地元に戻ってくる気はないのか?とAさんに尋ねましたがもう不動産売買を辞められる段階ではないと却下されました。(おそらく物件の査定段階で買い手がついている状況でもなかったのでこれは大げさな口実であると思われます。)私の実家で支援するという話も「今更戻れっていうの?」と却下されました。また、Aさんに知人経由で売買差額200万程度に抑えられる話があると提案しましたが、その後1週間近く音信がなく、次連絡が取れた時にはもう買い取り業者に買取を依頼していて、その話は買い手がいつ着くかわからないため断るという話をされました。 現在、物件の話はもうこれ以上進展がない、始め上記の理由から婚約解消を提案しようと考えている状態です。 婚約解消を提案したら恐らくAさんは損害賠償を請求してくることが予想されます。(慰謝料、物件の購入差益、物件に引っ越した際の費用や家具家電の購入費等、これは素人の予想ですがAさんからの依頼とはいえ私がその物件に住んでいたという事実がある為その期間の家賃や使用したAさん所有の家具家電に対しても請求してくるかもしれません) 正当に解消ができる事由であると判断できるのであれば何も心配をしなくていいのですが、もし正当に婚約が解消できず、損害賠償を負う責任がある場合どの程度の賠償額になるのか(そもそも物件の売買差益の責任は私にあるのか?)も知りたいです。 また婚約解消をどのように切り出せばいいのか、その他注意点も可能であれば知りたいです。 余談として上記にある発言はすべてLINEのトークや録音で裏が取れています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
婚約を継続するだけノカチが見いだせませんので、解消は合理的な判断です。仮に、Aさんから慰謝料を請求されても支払うようなことにはならないでしょう。Aさんには婚約を強く拒否し続けましょう。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20338)
婚約解消できるでしょうか? もうすでに関係が壊れているのだから継続することに意味が見いだせないでしょう。 二人が結婚しようとしているところに まわりの人間がいろいろと厄介ごとを持ち込んでくるのがおかしな話。 ふたりだけで新しい所帯を持って まわりとは全て縁を切るという要求をして結婚することにすればいいんじゃないでしょうか。 それは嫌だと言う相手側から婚約解消を言わせれば それで解決。
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18129)
そもそも本当に婚約しているの?婚約しているようには思えない。婚約者でなければ慰謝料はいらない。 「物件の購入差益、物件に引っ越した際の費用や家具家電の購入費」はあなたに関係のないこと。 「その期間の家賃や使用したAさん所有の家具家電に対して」後から家賃を取るなんておかしな話です。Aさんからの依頼ですむことになったのなら逆に管理費を請求するような話です。
補足
本当に婚約しているのかという話ですが、私から婚約指輪を送っていて、お互いの周囲にも婚約者がいることを伝えてあります。客観的に見て婚約が成立していることは明白です。逆に管理費をという話は思いつかなかったです。確かにそのような見方もありますね。