- ベストアンサー
婚約解消で幸せな結婚は叶わず…宗教の壁で別れた選択に悩む
- 30歳で結婚し,3年後に離婚。団体職員37歳の女性です。子どもはいません。
- 彼のご実家がある新興宗教団体の熱心な信者であることがわかりました。私はその宗教を理解することができず入信できないと伝えました。彼は脱会することを恐れています。
- 私は幸せは信仰に頼らず,夫婦で協力し話し合って乗り越えたいと思っています。しかし,彼には宗教がとても大事であり,私はその宗教に入信しなくてもいいと思っているのですが…私の判断は間違っているでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
kanon1129 さんの判断も選択も間違っていないですよ。というのは、同じような事例に多く関わってきたからです。 ただでさえ長年育った環境が違うのにあまりにも違いが大き過ぎて、一般的な結婚とは異にする結婚です。何よりも、夫婦お互いに感謝して,困ったときは夫婦で話し合って乗り越えて行くという結婚観と、宗教が言うところの結婚とは雲泥の差があります。 彼のように、そこに生まれただけで、自分は活動せず信仰心も持っていないということ、貴女の御両親のように差別してはいけないからと結婚して、離婚に至ったケースはまだしも離婚すらできないで悩んでしまっている方も多いのです。 kanon1129 さんのお話に限って言うのなら、婚約解消したことは振り出しに戻ったというだけのことで、これからは(今迄もですが)彼が悩まなければならないことです。活動していなくても信仰心を持っていなくても、ずっと刷り込まれてきているから脱会するのが怖いし、同宗教の方との結婚でなければならないという育て方をされてこなかった、自覚をもっていなかったという半端なままなのですから。それで入信しなくていい、名前だけの表向きだけでもと頼むということは、結婚を諦めないというのが口だけになってしまうことに気付いていないのですから。 彼自身が、貴女との結婚を諦めない気持ちが強いなら、宗教からの脱会が得意分野の心理職に相談して、彼自身が宗教の力ではなく、自分の力を信じるようにしてもらうことです。
その他の回答 (6)
質問者さんは何とか理解しようと頑張ったんですね。 でもどうしても受け入れられない物ってあるんですよ。 私は友人に新興宗教に入信するよう強要され、入信しなかったら死ぬとまで言われました。 はっきり言って脅しですよね。 それ以来、友人とは絶縁しました。 何でも話せる良い友達だったのに、すごいショックでした。 その友人からは今でも勧誘の電話がかかってきます。 一度、どっぷり浸かってしまうと抜け出せないのが宗教の怖い所ですね。 彼も今は信仰していないと言っていますが、何かのきっかけで再開する事もあるだろうし、貴女に入信を強要するかもしれません。 例え、結婚できたとしても彼の両親も何かしら仕掛けてくるかもしれません。 そもそも宗教を強要すること自体おかしいんですよ。 信じる信じないは個人の自由です。
お礼
早速のご回答、ありがとうございました。 宗教は憲法で保障されていますので、信じるのも信じないのも自由だと思っています。 でも、彼の信じている宗教は信じないものは許されないそうです。 私だけ入信しないのも自由だとは言ってくれていますが、実際はそうではないようです。 実際に彼のご両親は嫁に入った家の宗教を信心するのが当たり前と仰っています。 本当はそうできればそうしたかった気持ちもあります。 自分で彼の宗教について勉強してみて、かなり詳しくなりましたが そうしても共感することができませんでした。 彼には彼と同じ宗教を信じていらっしゃる方と幸せになって欲しいと すこしずつ思えるようになってきました。 本当にありがとうございました。
- skydancing
- ベストアンサー率29% (114/393)
正しい選択をされたと思います。 日本には信教の自由があるのですから どんな宗教を信じようが勝手なのは事実です。 熱心に何かの宗教を信じる事自体は良いのですが、 自分が信じる=絶対にいい=あなたにも勧めたい (それが勧誘時のトークマニュアルなのですが) と、押し売りのように迫ってくる人が多いのも事実です。 それが自分の夫や親戚となるのですよ? 結婚したとしても、入信しない限り質問者さんの 居場所はないと思います。人間扱いもされません。 名前だけの入信?そんなのあり得ないと思いますね。 夫から「俺の顔をつぶす気か」と罵られることはあっても。 いったん入信すると勧誘ノルマもあるでしょう。 お布施という名の上納金もあるでしょう。 夫にとっては払って当然のお布施かもしれないけれど あなたにとっては理解不能の納得できない出費です。 でも、こんなのおかしい!は一切通じなくなりますから 今以上にまともな相談や交渉は不可能になると 思っておいたほうが良いと思いますよ。 私も友人から執拗な勧誘を受け続けていた被害者です。 数十年来の大親友と思っていた奴ですが、 某宗教に入信してからおかしくなり、給料の多くを布施に回し、 友達という友達を片っ端から勧誘しまくっていました。 私は脱会させようと出来る限りの説得と努力はしてみましたが 説得するほど逆効果で、私にも守るべき家庭があるので諦めました。 言うまでもなく今ではどの友人からも絶縁されていますし、 私も携帯・メールとも着信拒否にしています。 典型的な全ての友達を失ったパターンですね。 いったん引きずり込まれると抜けるのは並大抵じゃないです。 好きな人を抜けさせるとなると命がけでも難しいです。 なぜなら、相手にとっては「宗教>妻への愛情」ですから。 質問者さんが疑問をもっていた以上、婚約解消は大正解です。
お礼
早速のご回答、ありがとうございました。 質問にはうまく書ききれなかった、私が不安に思っていることを 代弁していただいたように思います。 もし私だけ入信しなかったとすると、彼のご両親は私のことを嫁として 認めてくれないのではないか。 そこを攻められたとき、彼は自分が信じている宗教や彼のご両親からから私を助けてくれるのか。 今の状況ではどうしても彼を信じることができませんでした。 彼も私と同様、一度結婚したことがあります。 原因は宗教ではありませんが、彼の宗教で結婚当初から喧嘩が多かったようです。 彼が仕事で家を留守にしても、会合の誘いに知らない人が夜遅くに尋ねて聞きていたそうです。 彼にとってはそんなこと断れば大した事ではないと言いますが、私にとっては きっとストレスになると想像できます。 どんな生活になるのかは、実際に結婚してみないとわかりませんが、彼の前の奥さんと 同じ思いをするような気がして恐かったのです。 今でも彼を愛する気持ちは変わりませんが、お互いに歩み寄れなかったので 婚約解消が一番の選択だったと思うようにします。 私の拙い文章にお時間をかけてご回答いただき、本当にありがとうございました。
間違ってはいませんよ。 新興宗教の問題は、逃げるための信仰ばかりなところなんですよ。 無宗教という人でも、冠婚葬祭ではそれぞれの宗教に則った儀式を取りますよね? 法事などもあると思いますけどあれだって仏教ですし、初詣で行く神社などは神道というのはご存知だと思います。 でも、それらの儀式に則ったからといって、引いてしまったりはしないと思います。 これは逃げではなく、習慣としての宗教だから。 彼にとっては、その宗教は習慣。 でもやはり、そこは新興宗教の問題がそのままで、逃げの性格が見え隠れし組織に依存しているわけです。 初詣しないと怖いなんて人はいませんよね?でも、彼はそれと似たような恐怖を持ってしまうのです。そこが問題。 僕は人の宗教に入るぐらいなら自分で作った方がマシというぐらい自分の考えを持っていますけど、現代は平和すぎの自由すぎで、そういう考えをもてない人も多くいます。 良いことはすべて神・信仰のおかげと本人の努力は否定し、悪いことは試練だの信仰が足りないだのと本人に責任を押し付ける性質を持つ宗教が僕は嫌いです。 ただ、それを信仰することで一番強い自分でいられるなら、迷わず信仰するべきだとも思います。 でもそういう人というのは、元々宗教的な考え方に興味があって自分を向上させるためにさらに・・・という考えられる人です。 新興宗教は困っている時に藁にもすがる思いで入信する輩ばかりなので信用できないのです。それはあくまで強くあろうとしてではなく、目を背けるという逃げの信仰だから。 また、新興宗教はそういう人たちの耳に優しい甘い言葉ばかり用意してるので、強くなれるはずもありません。 まあ、これは新興宗教だけでなく、既存のものでも逃げで入ってるだけなら脱会した方がマシです。 あなたの彼が、それを信仰することで最も強い自分でいることができるなら、止めることもなかったでしょう。 ただ、彼は「信仰していない」とくだらない言い訳をしました。 それは逃げの信仰である証拠。後ろめたいから、そうさせるわけです。 神が存在したとして、そんな不信心な人間を救うはずもなく、かといって一社会人としても中途半端。 幸せになれるとは思えません。 「入って欲しい」とお願いするのも宗教として間違っています。 教義などの考え方を要所でサラッと語り、興味を持たせることから始めるのが本来のやり方。 枠の中と外は別世界と考えて、同じ枠に入ってくれないと仲間じゃないと言ってるようでは、宗教としては下の下ですよ。 我々一般人が見てる同じ世界の真理を、別の言葉で置き換えて諭すのが宗教のはずですから。 そういったところをもう一度話し合ってみるのも良いでしょう。 kanon1129さんが「これほど愛せる人はいない」と言える彼の人格は、その宗教を信仰することで培われた可能性もあるからです。まったく影響ないとは言い切れませんから。 kanon1129さんが今まで彼にされて嬉しかった事とか、それがその宗教の中でどういう位置づけのものかなどを訊いてみると良いかもしれませんね。 「その宗教が嫌いだから」ではそこには彼はないので、自分の偏見を疑って後悔することもあります。 せめて「宗教への考え方が、彼と自分では違う」ぐらいにはしておきたいですね。
お礼
さっそくのご回答、ありがとうございました。 顔も知らない見ず知らずの他人の私に、これだけ長く説得力のあるお話をしてくださり 感謝の気持ちでいっぱいです。 Buttai 4Percentさんの仰る通り、彼にとって宗教は習慣となっているそうです。 物心ついたときからそこにあるもの。 目覚めて最初にするのがお仏壇へのお祈り。 仕事から帰ってきたらまたお祈り。 それはそれで大切なことだと理解しています。 ただ、自分に不幸が起ったときはお祈りで解決する。 良いことがあったら信心のお陰で自分の努力の結果ではない。 普段ご先祖様に一日の感謝をして手を合わせる程度の私とは明らかに違っているのです。 私は存在するかしないかわからない神様に祈るより、 毎日がんばって働いてくれている、無事に家に帰ってきてくれる彼に感謝したいのです。 それは絶対に譲れません。 感謝の対象を間違えたくないのです。 でも、彼がその神様に守られているからと感じているなら 私はそれを奪う権利はありません。 宗教から彼を遠ざけることによって、彼が何か不安に感じながら生きてもらうなんて 悲しすぎます。 私はその代わりにはなれないようです。 お礼と少しずれた内容になってしまったことお許しください。 Buttai 4Percentさんからご意見をいただいて、彼を宗教というフィルターを通してではなく、 素直に彼の幸せを願えるようになりました。 もちろん私も前を向いて生きて行けるよう、努力します。 本当にありがとうございました。
- cherry6_9
- ベストアンサー率48% (12/25)
正しい判断をされたと思いますよ^^ 自信を持ってください!! 私自身そのような経験をしたことがないのですが、幼馴染にあなたのような状況で結婚した夫婦がおります。 彼が新興宗教の信者でした。(家族も) 彼女(私の友人)は無宗教です。 8年お付き合いをし、5年目から結婚の話が出始めたと記憶しています。 付き合い始めは若かった事もあり、宗教のことなど知ってはいても気にしていなかったようです。 それが結婚の話を進めていくうちに深刻な問題となっていきました。 結局彼の『お前に入信は絶対に進めない。何があっても2人で乗り越えていこう』という言葉を信じ結婚しました。 が・・・ 住む家、転職、子供の名前、どの幼稚園にするか、友人の結婚式にいくら包むか、夏休みの旅行先、購入する車、何を決めるにも『教祖様の意見を聞かないと。。。』となったそうです。 彼女は半ばノイローゼです。 一番びっくり(ドン引き?)したのは臨月で破水しもう頭が出てきた!って時に駆けつけた旦那が 『教祖様が出産は来週にしろと言っただろう。まだ産むな!耐えろ!』と言い出したそうです。 赤ちゃん待てるわけもなくご誕生。 産まれて最初の旦那の家族の言葉は『悪魔の子だ』ですって。 宗教って私たち(無宗教もしくは無宗教に限りなく近い)からは想像もつかないもので、彼らからすると"唯一信じられるもの"なんだと思います。 そういう新興宗教に熱心な人ってきっと心が弱いのではないでしょうか。 何かすがるものが欲しいというか、生きる糧というか。 100% あなた>宗教 にはなれないのだと思います。 育ってきた環境の差ですよね。 今は辛いとおもいますが、あなたは決して間違えていません。 あなたにも、あなたの家族にも、産まれてくる予定だったかもしれない赤ちゃんにも、正しい選択をしたと思います。 自信をもって!!!
お礼
さっそくのご回答、ありがとうございました。 cherry6 9さんの幼馴染さんの経験されたことが、 まさに私が不安に思っていることです。 今は「信仰していない、活動していない」とはいっても、 生活の一部である宗教はそう簡単に切り離すことはできないと思っています。 私が入信しないまま結婚したとして、もし赤ちゃんを授かることができなかったり 病気になったりしたら、入信しなかったからそうなったと 信者であるご両親に言われないかと聞いたことがあります。 彼は「多分そう言ってくるだろう」答えました。 その時、私は彼に守ってもらえないと感じました。 でも正直に答えてもらって良かったと思います。 cherry6 9さんに励ましていただいて、少し前向きになれました。 彼のこれからの幸せを願いつつ、私も自信を持って歩いていこうと思います。 本当にありがとうございました。
- ho_orz
- ベストアンサー率13% (209/1603)
正しい選択をしたと思う。 よくぞ冷静さを失わなかったと尊敬しますよ。 貴方の親も良い親だ。 貴方の両親が諸手を挙げて賛成出来る縁が見付かる事を願う。
お礼
早速のご回答、ありがとうございました。 四行の文章を読んで、それだけで涙が止まりませんでした。 頭ごなしに反対しなかった両親に感謝します。 宗教で人を判断してはいけないと言ってくれた両親のためにも 本当に喜んで送り出してくれる日が来るように 早く元の明るい自分に戻れるように努力します。 大切なことを気づかせていただきました。 心より感謝いたします。
- gtx456gtx
- ベストアンサー率18% (194/1035)
>私の判断,選択は間違っているのでしょうか? 宗教と政治の話はタブーと言います。 己が信じていると、相手が何を言っても駄目だと思います。 >親が俺(彼)を愛しているなら一緒に信仰出来るはずだ。脱会なんて地獄に堕ちる。 ここが真実ではないですか? 某国は同じ国の人間なのに信じている「宗派」が違うだけで自爆テロが発生している状況は無宗教に近い日本人には理解しがたいところがありますが、ご諮問者様のお相手だった方も、ここまでは心酔していないと思いますが、普通の日本人にはない考え方をお持ちなのだとおもいます。 「脱会なんて地獄に堕ちる」は、一般の人には理解できないですよね? 会社の部下で某宗教を信仰している人がいましたが・・・教会を見るだけで頭が痛くなると言っていた人もいたので信者でない人には理解できないと思ったことあります。 焦ってババを引くより、良い縁を待った方が良いと思います。 50代の男ですが・・・去年 大学時代からの友人がやっと結婚( 初婚 ^ ^; )したので 良い人と巡り合って下さい。
お礼
さっそくのご回答、ありがとうございました。 gtx456gtxさんが仰る通り、彼にも他国で起っている宗教が原因と思われる 自虐テロも例えとして話もしました。 でも自分たちは絶対に大丈夫だと言って私がどうしてその宗教に対して そんなに不安に思うのか理解できないようです。 やはりそんな理解の無い私より、同じ方向を向いて歩いていける方の方が 彼も彼のご両親も幸せになれると思いました。 もちろん私にも同じことが言えます。 gtx456gtxさんからのお言葉を参考に前向きに生きていこうと思います。 本当にありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 落ち着いてきたと思っていた感情がうまくコントロールできず,なかなかお礼を書き込むことが出来ずに失礼いたしました。 mindlifeさんがご意見くださったように,彼は同宗教の方と結婚しなくてはならないと言われてなかったようです。 でも,結婚したら男子側の宗教を一緒にするのがあたりまえだと前回の結婚の時から思っているようです。 信仰の自由がある以上,私には何も言うことはできません。 たくさんのご意見をいただきありがとうございました。 皆さんには心より感謝しております。 これからは彼に感謝しつつ,自分も幸せになれるように前向きに生きていこうと思います。