- 締切済み
アルバイト先の社員さんのデリカシーがない。
私は20歳でアルバイトを掛け持つフリーターです。 一年前、大学在学中にうつ病を発症し、やむを得ず退学しました。2ヶ月間の療養の後、今のアルバイトを始め今に至ります。 最初の頃はみなさん良くしてくださり、仕事も楽しく、充実していました。ですが、月日が経つにつれて良い意味でも悪い意味でも壁が無くなり、あまり触れてほしくない話題も多くなってきました。 私は現在もうつ病の治療をしながら働いているのですが、アルバイト先の社員の方は「心の病気はその気になっているだけ」だと言い張ります。最初の方は私も否定し、れっきとした病気だと訴えましたが、聞いてはくれませんでした。 また私は、うつ病の発症と同時にストレスによる「意識消失」も起こすようになりました。簡単に言えば、心が限界を迎えた時に体を強制的にシャットダウンすることです。意識消失の発作はいつ、どこで、どのタイミングで起こるか、全くわかりません。最近は発作は少なくなってはいますが、それでも1ヶ月に1度は必ず起こってしまいます。このことに関しても「自分でストレスを発散したらいいだけのこと」と言われてしまいました。 うつ病を完治させたり、発作を抑えることが自力でできるなら、私も最初からそうしたいです。でも、どうしてもできません。 何度も社員の方には言っていますが、理解してはもらえません。更にはその事をネタに笑ってくるほどです。 うつ病も発作も、証拠を見せることができません。どれだけ説明してもわかってもらえないので、最近では諦めて笑うようにしていましたが、もう我慢できそうにありません。社員の方は、その点以外では良い方ですし、アルバイト自体はとても楽しいです。でも、どうしてもこのことは許せませんし、毎日がつらいです。 私自身ではどうしても決心に至ることができません。 思いきってアルバイトを辞めるべきでしょうか。 それとも、諦めずに理解してもらえるよう努力すべきでしょうか。 みなさんの率直な意見を頂きたいと思っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
そのご病気で、勤労意欲があるアナタ様は 奇跡の人です。 そのご病気は、寛解に10年以上を要するケースも 普通に有りますので……大学を退学する程の 症状の人が2ヶ月間の療養で社会復帰というのは、 異様に早い印象があります。 作業療法の感じでバイトに勤しむは宜しいのですが 職場内に無理解の人がいたり、 《意識消失》の発作があるのであれば、 危ういので、そうした生活は不適のように 感じられてなりません。 ご事情があってのバイトなのでしょうけれど、 その仕事が楽しく、充実感等が有るのであれば、 同業種の別のバイト先を見つけて活躍する 機会を得ると宜しいのではないでしょうか。 私は、 「いま困っていることの原因のすべてが自分自身にある」 という言葉が好きなのですが……バカを相手にしないのも 生活の知恵の1つです。 [職場の彼は《デリカシーがない》というより メンタルヘルスに関して無知なだけです。別の言葉では 所謂「鈍感力」に長けている人とも云えでしょう。 〈いまだに《怠け病だ!》とか《気力で治る!》といったようなことを 云う上役がいる企業があるそうですので、情けないことです〉 まぁそれはともかく、アナタ様にも《鈍感力》が備わって 参りますと、病気から解放される一助になるでしょう] ストレッサーが明確になっていれば、ストレス・ コーピングは進むのですが……アナタ様のストレッサーは 何なのでしょうな。自主退学しても根本的なクリアになっていないので 大学や勉強ではないですね。考え方の癖でしょうか。 それとも、家庭内にストレッサーがあるのでしょうか。 早期に、戻れると いいですね。 それが、真正の奇蹟の人! Good Luck! Ciao.
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
理解を求めるのは無意味だと思います。 そもそも鬱病と健康な人との境界線が、現在の医学においても曖昧なんですよね。 そんな曖昧な事柄を、どう説明して理解を得るつもりなんですか?
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
<諦めずに理解してもらえるよう努力すべきでしょうか。 職場に個人的な事情を持ち込んではいけません、体調悪いなら 帰るきし手段はありません、交通事故などで定期的に痛みで 職務務まらない人は皆さん帰宅しています、つまり治療しても 完治できない怪我や病気は職場には関係有りません、根本的に あるのがマイペースでの仕事は許されていません、貴方の体調 が安定していないのなら、マイペースでも務まる職場を探す 事です、ちなみに会社にいき今日は調子悪いから、自分の都合 で仕事するのは、ある程度のスキルが必要です、大量の専門書 を読まれてください。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18732/31186)
こんにちは >思いきってアルバイトを辞めるべきでしょうか。 それとも、諦めずに理解してもらえるよう努力すべきでしょうか。 そうですね。 辞めたほうがいいと思います。 もし本社があるのなら 本社に言って辞めるのも手ですよ。 そういうのは今コンプライアンスなどで厳しくしている ところも多くなっています。 はっきり言えば、パワハラです。 あなたが気付いていないだけです。 例えば、がんで治療している人は目に見えなかったりしますが 本当にがんなのか?気持ちが弱いから とか言えませんよね? その人その人によってモチベーションも違いますし 精神的な強さも違います。 そういうのを理解できない人もいるんですよね、残念ですが・・・。 自分が一番正しいと思っている人に限って 間違ていることに気づきません。 あなたがこれ以上悪くならないためにも 会社に理由を述べて辞めたらいいと思います。 会社も病気を馬鹿にするような社員を育てているのであれば それだけで大きなマイナス要因です。 許さなくていいんです。 立派なパワハラですから。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7028/20702)
口で言ってもわからない奴は 無視 黙殺 返事をしない 顔も見ない。 仕事場でそれができればいいのですけどね。 仕事場にパソコンはあると思いますから それで欝病の解説のサイトとか見せるというのはどうでしょうか。健常者の欝病患者に接する場合に気を付けること といったことも解説したサイトもあると思います。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16192)
その社員の方の上司に相談と言う形で、お話したら、どうでしょう?