家計について
始めまして。
家計(生活費)についてご意見を頂きたいと思います。
嫁と息子(嫁の連れ子)の3人家族で、息子は嫁の実家で生活をしており、私達は嫁の実家の近くでアパート暮らしをしております。今後、新居(子供を引き取る)の購入や第2子誕生(まだですが未定)など考えた場合、家計の見直しを考えなければいけないと感じております。
現在の家計状況
家賃 75,000
電気 13,000
水道 11,000
ガス 9,000
電話 7,000 合計115,000
私保険 2,000(後5年分ぐらい前納しております)
嫁保険 16,000(年金保険です)
子保険 17,000(学資保険、貯金の一部と考えています)
合計 35,000
車ローン 30,000
他ローン 35,000(生活必需品の購入)
合計 65,000
子学費 30,000
生活費 30,000(嫁実家に)
合計 60,000
子貯金 30,000
他貯金 30,000 合計 60,000
ガソリン 30,000
携帯 30,000
病院 20,000(不妊治療など)
美容院 10,000 合計 90,000
私小遣 30,000(タバコ、食事代など)
以上のような家計となっております。嫁の自由になるお金は病院・美容院で余った分や、貯金をやりくりしております。
また私達は朝食はなし、夕食などは嫁の実家でお世話になっているので現在30,000収めていますが少ないのかな?と感じております。
私の夕食は会合などの都合で外食が週に2・3回ありますが、基本的には会社経費でまかなってもらっています。
現在、家賃や光熱費、ローンなどが圧迫していることは承知しておりますが、その他の出費で節約できそうな部分や、
保険料や貯金ってこんなに必要なの?
うちの光熱費、保険料は「いくら」だよ!
などのご意見や
今後、子供を引き取ることも視野に入れて、また中学・高校に進むにつれて出費が増えますよ!
などのご意見を参考までに教えていただけ無いでしょうか?
皆様の家庭事情までお聞きすることになって大変恐縮ではありますが、宜しくお願い致します。
お礼
教えて頂き有り難うございます。私の回りは、一人になれば保険金や遺産があるので余り心配ないそうです。驚きます。自治体の窓口見つけました。女性センター相談窓口でした。そこから専門家に繋いでくれるようです。これからは、ポツンと孤立しないように生きて行かなければと思っています。順調な人生でないので最後まであたふた組です。恥ずかしい。有り難う御座いました。