• 締切済み

筋トレ 筋肉量と回数

誰に教えてもらってるとかジム通ってるとかは無くて独学でやってるのですが 食事等もきちんと意識して筋トレ始めて1年ぐらいになるのですが腕立ての回数が増えたわけでもないですし懸垂も3回とかですぐに疲れてしまいます で、自分で考えた原因として「筋トレ後のたんぱく質が足りてない=結局筋肉がついてない=いつまでも回数が増えない」もしくはそもそもやり方が間違っているかのどちらかだと思っているのですが 筋トレ後のたんぱく質が足りてないから回数が増えないというのは関係あるのでしょうか? 筋トレをやっているのに筋肉がついてない感じがします(筋トレ前と比べると体は多少大きくなったとは思いますが)

みんなの回答

noname#250778
noname#250778
回答No.3

【筋肉のうまい付け方】 それは自分の限界を1回分超えるという事ですね。 その限界を超えた1回分の蓄積が後の筋力になり得ます。 例えば腕立て伏せです。 回数は数えないで下さい。 なるべく自分のペースでゆっくり、スローで腕立て伏せをやると、 筋肉がかなり刺激されつきやすいですよ。 (1)-腕立て伏せが限界まで来ました「もぅダメだ!できない!」 これが限界です。 (2)-しかし、そこで「あと、もぅ1回やるぞ~!ウォー!」 これが限界を超えた1回分ですよ。 この1回分が確実に筋力としてついています(全ての筋トレにも同じです) そして、その蓄積で眼でもハッキリ分かるような筋肉が付いているはずですね。 とにかく限界を1回分超えて下さい。 (限界は体力使いますから怪我の予防のためにも準備体操を十分やってください) 後は、筋肉の付きが悪い人は毎日筋トレをしてます。 筋トレを終わった後は、筋肉にキズが付いている段階です。弱っています。 そこで3食のより良い食事で補いますが、 限界まで筋トレをした筋肉が元気になるまでは24時間の2日間が必須です。 ですので筋トレは毎日はしないで下さい。 一日置きのペースとか、3日に1回とかのペースですね。 それか疲れている時は休養日でもいいですしね。 つまり休日を作ってゆっくり休む事も、実は筋トレなんですよね。 【食事成分】 筋肉は水分を除く80%のたんぱく質で構成されています。 確かにたんぱく質は必須です。 しかし筋肉の中心にある筋グリコーゲンの構成成分は炭水化物です。 筋グリコーゲンも筋肉には必要不可欠な成分ホルモンです。 使えば使うほど消費をしていきますので、栄養を摂って下さい。 炭水化物3対たんぱく質1の割合です。 すると、インスリンの分泌が盛んになり1.5倍のフル回転で筋グリコーゲンが生成されます。 例えば野菜と果汁のミックスフレッシュジュースとか、果汁100%オレンジジュースとか、豆乳もありますね。トレーニング後に摂って下さい。 まだまだ筋トレの効果には、いろいろありますが本屋や、図書館の本にも色々と得な話しがあります。 1度見に行ってみるのも面白いですよ。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.2

私も自己流ですが筋トレしてます。私の場合の筋肉が増える回数は、100回くらいを目安にしています。 腕立て伏せの場合、限界の回数までやったら、10秒休み再開、限界まで、10秒休みを繰り返し100回やります。腕立て伏せの直後に、腹筋の筋トレを50回します。直後の腹筋トレは、大変キツいので、限界が5回から10回くらいで合計50回を目指します。 スクワットも100回やってましたが、膝痛が出るので50回にしてます。かわりに3kgの鉄アレイを両手各々に持ち、つま先立ちで、スクワットの角度はフルではなく、ハーフからクォーターを行き来する感じで最近はやってます。(このようなスクワットの事例は無いです。完全に我流です。) 質問主さんが、これらを同じ回数をいきなりするのではなく、半分くらいからやることをおすすめします。私の一番最初の頃は、翌日のひどい筋肉痛だけでなく、若干の発熱や尿が濃い茶色になったりしましたので、私にとってはリスクがある回数だったのかもしれません。以下、横紋筋融解症についての情報です。 https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/kensa/column/column20170727.html YouTubeなど動画サイトには、筋トレを題材にしたチャンネルがあります。そのようなチャンネルは沢山あります。お好みにあうものを探すし、動画の筋トレをやるのもひとつの方法です。私も同じ筋トレは飽きますので、以下のチャンネルを試したりしてます。 https://www.youtube.com/channel/UCP6aw2-Afafmm0cPZ7pmYyQ 私の印象では、限界を多少越える筋トレをしないと、筋量や筋力は増えない気がします。以上、参考にならなかったらごめんなさい。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1848/3569)
回答No.1

>>筋トレ後のたんぱく質が足りてないから回数が増えない まあ必要な栄養を摂取出来ていないので効果的なトレーニングになっていない可能性はあります。 その他の可能性として 1.筋力増加と体重増加がバランスしている(腕立て伏せも懸垂も体重増加で負荷増加) 2.最大筋力は増加しているが持続力(腕立て伏せや懸垂の「回数」はこっち)はあんまり伸びていない あたりも考えられます。 基本的に筋力は筋肉の断面に比例し、筋肉肥大すれば体重が増加します。仮に体重が原著に増加しているなら1または2でしょう。 特に体重にも変化がないなら、現状のトレーニングには筋力に対する効果はあまりない、と言えると思います。

関連するQ&A