- ベストアンサー
ベトナム人の男性と結婚して子供7歳4歳の二人いて、
ベトナム人の男性と結婚して子供7歳4歳の二人いて、旦那40歳が転職をよくします。地域の集まりに関わるのが嫌で子供会にも加入せず、母親もフルで働いてるので、学童保育に預けようと思ったが、親の集まりが月に一度あるのが嫌で入らず家で二、三時間一人で7歳の子に留守をさせます。収入少ない旦那と結婚して子供も二人作ったんだから、覚悟するべきなのに、親の集まりが嫌だからとかで子供が可哀想すぎですよね?そんな夫婦にどう思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親の集まりというか、親だから子供のためにっていう活動が嫌で、逃げ回っている親なんて掃いて捨てるほどいますよ。PTAの役員なんて最たるもので、共働きだからが免除の理由にはならない今、負担を薄く広くして少しでも参加してもらいやすくしようと工夫する学校も多いですが、それでも何もしない人はしないし、やらない言い訳だけは懸命に考えます。授業参観などがある場合も、授業の前後に他の親に話しかけられたくないからと、授業が始まってから遅れて来て、子供が授業終わりの挨拶をしている最中に逃げるように帰る親、けっこういますよ。もちろん懇談会などには参加しないし、顔を見たことはあるけど名前がわからない親っていうのは、たいていそういう人です。 私は普通に役員も引き受けるし、親の集まりにも顔を出しますが、子供のために何かすることってそんなに大変かなって思います。たまにきつい人とか変な人がいたりもしますが、そういう人が嫌だからと親の集まりに顔を出さないでいたら、何か学校のことでわからないことがあったときに、聞く人もいないですよね。ここに書かれた親御さんは、お父様が外国の方のようですから、日本の学校のことはあまりわからないと思うんです。父親に相談できず、母親一人で何でも判断しないといけないのって、実は親の集まりに顔を出すよりも大変じゃないのかなって思います。 親が集まりに顔を出さないからって、子供同士にはあまり関係がなく、気が合えば普通に遊ぶと思いますし、子供が可哀そうっていうのはよくわからないです。あそこの親は○○だから遊んじゃダメみたいなことを子供に言うのは、今はいじめにつながるので、良識ある親なら言いません。むしろ、よその親を知らないことで、何かあったときに子供を預ける先がないとか、学校の先生とトラブルになったときに相談する人がいないとか、親が困ることの方が多いような気がします。実際はそこまで考えず、ただ面倒だから逃げ回っている人の方が多いとは思いますが、親の集まりを拒否することによる不利益は親自身に降りかかることの方が多いと考えると、覚悟のうえで行動しているのかもしれないとも思えます。
その他の回答 (1)
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
鍵っ子は私もやってました。2、3時間の留守番はどうってことないです。お腹が空くだけです。 学童保育があるならその方がいいでしょうね。しかし一人でいる時間を作るというのもいま大人になって必要だと思いました。学校と家族と4歳の子がいて、一人になる時間がありません。習い事を毎日する子もいます。現代の子供はタイムプアだと思います。 留守番をさせる時に今日はこれをしようという毎日一つの家事や宿題の計画表を親と一緒に作って「何もすることがないからゲームだけ」にならないように暇つぶし兼お手伝いや練習や勉強が少しずつできたらいいと思います。 子供だから何も与えないというより、自分で考えてできる作業を割り振っていくといいと思います。学童保育はそういう意味で「これをやりましょう」と大人の監督下で集団でやっているだけです。それ以上の意味はありませんし、家で留守番したから危険だとも思いません。 父親の出自と収入と転職はこの際無関係です。 私は家での留守番は構わない派です。ただし欧米では12歳以下の子供の留守番は児童虐待にあたるためにシッターを雇います。 親の集まりが嫌いなので学童保育に行かせない件ですが、親が嫌なのに子供を入れることはないです。学童保育は教育機関ではありません。義務でもありません。
お礼
レスありがとうございます。書き方がダメでしたね。すいません。 可哀想と思うのは、父親が外人でわからない事が多くなるのに、他の親と関わらないから、情報など人より余計にわからなくて、結果子供が可哀想と思うのです。 子供の為ではなく、自分の事優先にしてる証拠かなと思ってしまいます