• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語 somethingについて)

開発する新しい電力エネルギー源とは?

このQ&Aのポイント
  • 彼の人生の目標は新しい電力エネルギー源を開発することです。
  • 彼はその目標により生きがいを見出しています。
  • 「I think this is something worth living for.」の「something」は必要ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

英語ネイティブレベルの者です。 This is something worth living for. => This is quite good and worth living forの ことです。 まず、Somethingには使い方がいくつかあります。 とりあえず、ここでは3つあげます。 1) a thing or situation which is not exactly known or stated. 2) the description you are giving is not exactly correct 3) It is quite good. それぞれ、例文を見てみましょう。 1) => You found out there was something wrong. 2) => Frank described the smell as something between an orange and an apple. 3) => There was something in Jennifers' first statement. あなたの例文の場合は、3になりますね。 つまり、it is quite goodのこと。 したがって、 This is something worth living for. => This is quite good and worth living forの の意味です。

その他の回答 (4)

回答No.5

これは、実は、構文上のトリックがあるんですね。 お見せしましょう、簡単な例を使って。 「あの美しい女」と言えば、「あの女」は「美しい」に決まっているんです。でも、「あの女は美しい」と言えば、そうかな? と疑問の余地を挟むことができるんです。 「形容語句+名詞」とすると、その「名詞」が「形容詞」である、ということが確定してしまうんですね。 ですから、this is something worth living for と言えば、something worth living for のところの意味関係が確定してしまうんです。 ところが、this is worth living for だと、そうかな? の余地があるわけです。 これ、日本語でも英語でも中国語でも韓国・朝鮮語でも同じ。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.3

something を抜いても文法的に成り立ちますが、意味が変わってしまうので単純に抜いてしまって良いものでは無いと思います。 I think this is living for. は、「これは生きるためのものであると思う」。生きがいと訳しても良いですが、いずれにせよそれがないと生きて生けないような切迫感を感じます。仮にそう言い切りたいのだとしても、最後にfor himをつけて、「それが彼にとって生き甲斐なのだと思う」としないと、新しいエネルギー源を開発する事が、一般的に生き甲斐のように感じてしまいます。 somerhingは、「何かそのようなもの」。生き甲斐のようなもの。いきる糧の一つ。そんな意味合いを断定を避けて加えていると思います。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >He says his lifetije goal is to develop a new electrial energy source. (→He says his lifetime goal is to develop a new electrical energy source.) >I think this is something worth living for. >I think this is worth living for. ではないのですか? ⇒はい、これで十分意味は通じますね。 >この場合のsomethingの意味を教えてください ⇒「いっぱしのもの、ひとかどのもの、ちょっとしたもの」から「すごいもの、大したもの」まで広いニュアンスを含みますが、とにかくこのsomethingを入れることによって、「肯定」や「賞賛」の意味合いが強調される、という効果が添えられるのだと思います。

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.1

1. something がない場合。 仰る通り、something がなくても意味は通ります。 I think this is worth living for. I think - 私は思う this is - これは worth living for - 生きがいに値する ⇒ 私は、これ(=電力エネルギー源を開発すること)は生きがいに値すると思う。 2. something の意味・意義。 I think this is something worth living for. I think - 私は思う this is - これは something - 「何か」 worth living for - 生きがいに値する ⇒ 私は、これ(=電力エネルギー源を開発すること)は生きがいに値する「何か」だと思う。 "something" を "a thing" 或いは "a task" などに置き換えるとその役割がより分かり易くなるかも知れません。 I think this is a thing worth living for. ⇒ 私は、これ(=電力エネルギー源の開発)は生きがいに値する「もの(こと)」だと思う。 I think this is a task worth living for. ⇒ 私は、これ(=電力エネルギー源の開発)は生きがいに値する「仕事」だと思う。 慣用表現的に、わざと something を入れることによって、「これ(=電力エネルギー源の開発)」が強調されます。

関連するQ&A