- ベストアンサー
小学6年の娘が運動会で男の子を肩車する
- 運動会で5年生の男の子を肩車する娘。高学年での男女ペアの肩車は珍しいのか疑問。
- 娘も恥ずかしいと感じているが、他の皆さんはどう思うか。
- 男の子を肩車したりされたりした経験はあるのか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
騎馬戦の間違いではないですか。 1対1での肩車ですか。なんか違和感があります。 まあ、小学生の場合は、女子の方が体格がいいので騎馬戦で女子が下になるのもありかなと思いますが、さすがに1対1の肩車は、保護者であるあなたから「子供も恥ずかしがっているので、止めてくれませんか」と先生に言ってはどうでしょうか。 これは男女平等という問題ではなく、子供が大人の身体になっていく過程の大事な時期ですから、子供こども扱いはしない方がよいのではないでしょうか。
その他の回答 (10)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7025/20694)
中学2年のとき 窓から下を眺めたら 1年の女子が低鉄棒をしていました。 制服のスカートで逆上がり。数人がいて 誰かが咎めることもなく パンツ丸見え。 前の年まで小学生だった女の子は まだまだ子供で 「女」にはなっていないようでした。
- tomy-eye
- ベストアンサー率36% (170/469)
それって恥ずかしいことですか? 親が淫らな連想をし、お子様に向かって「あんたぁ、いやらしと思わないんか?」と訊から子も「うん」とうなずく。 やっぱりみんなそう思ってるじゃんと早合点して学校に圧力をかける。 それがもっともっといやらしいことではありませんか。 子は手をつなぐ抱き合うなどして他人の肌の暖かさを知って親しさ愛しさを覚えるのです。 これを抑えるから子同士の繋がりが消え、苛めを助長するとは思えませんか? 先生らはこれが分かっているから、実行させるのです。 子は純です。 下卑た思いは捨てて下さい。
お礼
はい
- thunderkarasu
- ベストアンサー率34% (265/762)
性差でそのようにお考えになるのは、自然なことであると言える。 そもそも、騎馬戦自体が「危険な種目」で撤廃すべきものでもあり、この問題も含め、騎馬戦をさせることや、そのような組ませ方をさせることに何とも思わない教師や、それに取り巻く大人達は、それこそ21世紀の今こそ「前近代的」で、子供の安全上懸念される高度にリスキーな存在であると言えよう。 騎馬戦で大きな障害を負う事故も発生している。 高校の事例だが、高校でこれならば小学校レベルでも十分危険な種目と言える。 [騎馬戦のリスク――ぶっつけ本番で首を骨折 騎手の事故防止が最優先 (福岡県に2億円の賠償命令事案)2015年3月 内田良] https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20150304-00043521/ この記事を執筆している、名古屋大学大学院教育発達科学研究科准教授でウェブサイト「学校リスク研究所」を主宰している内田良氏は、以前よりこのような学校内でのリスク、特に「組体操」等の学校体育関連事故やブラック校則の問題に取り組んでいる。 https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/ http://www.dadala.net/ 内田准教授の、この記事も紹介しておく。 https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20160925-00062534/ 誰のための運動会なのか、我々大人達は安全の確保を最大の目標とし、子供の安全と将来について職責・立場等を超えて一致協力し、手落ち無くよく考え最も安全な道を示す必用がある。
お礼
ありがとうございます
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
男の子を肩車したり逆に肩車されたりって皆さんはありましたか? 無いですし聞いたことも無いです。 高学年になって男女ペアで肩車はないんじゃないかと思うのは私だけでしょうか。 私の常識では考えられませんが、私が考えすぎなだけでしょうか? 私の常識でも無いですね。教師の感覚が、どこかおかしい? 変な方向性の男女平等なのかな? しかも応援合戦で?いらないですよね。
お礼
ご回答ありがとうございます
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
男女機会均等の行き過ぎです。学校関係者はよかれと思ってやっているのでしょうが、勘違いもいいところです。教育者としての資質を疑います。そのうちに温泉の男湯、女湯の区別も男女差別と言い出すでしょう。男女の性差は歴然とあるのに、それを認めない社会は大間違いです。教育上よろしくないので、PTAで問題提起すべきではありませんか。
お礼
ご回答ありがとうございます
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18725/31178)
こんにちは そもそも手を繋いで何かをするということ自体 意識する年齢です。 それに、今時肩車? 危険だからとかそういう理由で、やらないところが 多いと思いますよ。 もし、肩車してお嬢さんが躓いて倒れたら 上の男の子は地面に叩きつけられますね。 男女平等とか力関係とか関係ないんです。 今時、男女の肩車なんてあり得ません。 騎馬戦もしないでしょう。↓ 組体操もしないくらいですからね。 体格のいい女子が下というのも、やっぱり違うと思います。 それは、校長先生、もしくは市町村の教育委員会に 言ったほうがいいですよ。 今時はあり得ません。 (10年以上前から騎馬戦も消えてます) https://news.livedoor.com/article/detail/14695513/
お礼
ご回答ありがとうございます
- yoshinogawashi
- ベストアンサー率9% (4/42)
私が小学5年生のころ(15年前)でも、男女一緒の騎馬戦とかやってました。 そのときに女子が騎馬になって、男子を上に乗せることも当たり前のようにありました。 今の世の中、男女平等だという考えが蔓延してるから、徒競走でも男女一緒に走ってますし、男子だけの演目などもなくなってます。 私の両親の頃は、騎馬戦は男子だけの戦いだったそうです。 私の妹なんか背が高かったから、上に乗ることなんてほとんどなかったですよ。 恥ずかしいと言っても一時のことで、卒業したら良い思い出になってますよ。 男女差別の出来ない時代だから仕方ないでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございます
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
考え方には個人差があるのではないかと思いますね。今だったら問題視する保護者が多いでしょうから、私が企画する教師なら絶対にしませんけど。 42年前になりますが、当時小学6年生だったのですが水泳の授業で着替えるのでも、担任の方針によりクラスごとにやり方が違っていました。男女一緒のところ、男子が着替えたら女子が着替えるところなど。私のクラスでは交代制でしたが、夏の終わりに水泳大会があり、その選手に選ばれている子は放課後「特別練習」に参加していて、その時は時間の関係で男女同時に着替えていました。女子の中には慌てたのか体に巻き付けたバスタオルが外れかける子や、半ば開き直って初めから巻かない子もいましたね。 ちなみに、水泳以外の体育の授業で着替える時は男女一緒でした。これはどのクラスも同じだったようです。
お礼
ご回答ありがとうございます
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
騎馬戦は下が男子、上が女子というのはありますね。
お礼
ご回答ありがとうございます
セクハラです
お礼
ご回答ありがとうございます
お礼
女になってなくても羞恥心はあると思いますが