電圧のレギュレイトについて教えてください
電源装置の電圧を降下させモータドライバに与えようと考えており、何がベストなのか判断が付かないためご指摘を頂きたいと思います。
電源装置 Output DC36V, 3.3A
↓
レギュレータ
↓
モータドライバ Input DC24V±10%, 1.0A
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電圧降下の方法
1.モータドライバが1.0Aを引き込むので12Vの電圧降下を12Ω抵抗器のみで接続するのはどうなのでしょうか
オームの式:R=12V÷1A =12Ω
2.整流ダイオードの電圧降下が1Vくらいなので、12個直列に電源装置とモータドライバの間に接続するのはどうなのでしょうか
3.24Vの定電圧ダイオードを用いて電圧降下させるのはどうなのでしょうか。
4.LM338のレギュレータを用いることを考えたところ、放熱器なしの許容損失と流れる電流は
PD=(125-50)/50 = 1.5 W
I=1.5/(36-24) = 0.125 A
モータドライバが1.0Aを引き込むので、1.0A流せるよう放熱器の選定を許容損失と電流よりおこなうと
PD=(125-50)/(4+1+θsa)
I=PD/(36-24)
このIが1.0になればいいので
1.0=PD/(36-24)
1.0=75/(5+θsa)/12
θsa =75/12-5
=1.25
熱抵抗が1.25の放熱器はパソコンのCPクーラーぐらいしか見つからなかったのですが、そんな馬鹿でかいものをつけるのは一般的なんですか?
以上、多々意味不明なところがあると思いますが、よろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。